バゲットと息子のために頑張ったお弁当 
2014/08/25 Mon. 04:21 [edit]

ホップ種でバゲット
お粉はタイプERとライ麦を10%
加水はホップ種も含めて70%

ボールから剥がしてみて、生地のできがなかなか良かったので
一人で萌え萌えし(←おバカ(笑))

焼き上がりもいい感じに焼けたので
一人でニヤニヤ( ̄∀ ̄)(←やっぱりおバカ(笑))

いつもこんなふうに焼けたらいいのになって心の底から思うのでしたヽ(*´∀`)ノ
話は変わって、先週の木曜に息子の保育園で遠足ではないのだけれど
水遊びをしに園外へ行くというのでお弁当持参。
いつもはおかずは給食で、ご飯かパンか主食だけ持たせてやればいいので楽なんだけど
なんかキャラ弁とかあるじゃない??だからただ詰めるだけじゃ可哀想なのかなとかいろいろ考えちゃって。。。
息子の好きな車(特にパトカー)のお弁当を頑張ってつくろう!と気合を入れていつもより早起きして頑張りました。

どこが頑張ったの?って声が聞こえてきそうですが。。。
私にはこれが限界です(;´Д`)
これでも息子は『パトカーのおにぎりだ♪』って喜んでくれて
お弁当がキレイになって帰ってきたので嬉しかったなぁー
しかし、毎日キャラ弁とか作ってるお母さん、ホントすごい!!
私には絶対無理ぃ~ヽ(;▽;)ノ
最後まで読んでくださってありがとうございました
auko
- 関連記事
-
- お山を作ってみた
- バゲットと息子のために頑張ったお弁当
- ソフト系いろいろ その1
スポンサーサイト
tb: -- cm: 0
« ヨーグルトライとリュスティック
auko的ルヴァン種で田舎パンといただきもの »
コメント
| h o m e |