fc2ブログ

さんぶんこ

aukoの自家製酵母パンと美味しい食卓

auko的ルヴァン種で田舎パンといただきもの  


お盆休みもあっという間に終わってしまいましたね。
私は今まで勤めてきた会社でお盆休みというのが無く休んだことがなかったのですが
今勤めている会社はちゃんとまとまった夏休みがあって今回社会人になって初めての夏休みでしたが
旦那様が夏休みのない職場なので両実家にお墓参りにいったくらいで、後は息子とのんびり過ごしました。

皆様はどんな夏休みでしたか?
海や山や行楽地に遊びにいったり、帰省したり。。。お疲れの方も多いはず。
また通常の生活が始まりますが、どうぞ無理をしないで徐々に体を慣らしていってくださいね(*´∀`*)


のんびり過ごした割にはいろいろパタパタしてて更新をサボってしまいましたが。。。。
またまたネタが溜まってきたので頑張って更新していきますよ!



IMG_6196.jpg


auko的ルヴァン種で田舎パン




IMG_6226.jpg


タイプERに北海道産のライ麦と全粒粉を10%ずつ。
ルヴァン種15%で低温でゆっくりゆっくり発酵。。。。

今回のクープはまだ結婚する前に通っていたパン教室で習ったものなんだけど
いつもうまくいかなくて難しいなぁ~って思う『八』 < 正確な名前は知らないけど(;´Д`)
今回もいまいち微妙(笑)




IMG_6210.jpg


ルヴァン種で作るパンはクラムがしっとりしていてふんわりみずみずしい感じがします。
素材そのものの味を楽しむ素朴な田舎パンを作るにはとってもいい酵母だと思います。
本当に美味しいパンになってくれました。



そして職場の方で自宅で野菜を作っていらっしゃる方がいてこんな野菜をいただきました

IMG_6216.jpg

一番左のきゅうりが普通サイズです。
すっごい大きいでしょぉー!あんまりすごいから興味津々で頂いてきました。
おもったほど中も種が少なく薄くスライスしてマリネにしたりしていただきました(*´∀`*)




IMG_6574.jpg


こちらは『アイコ』という品種のフルーツトマトをたくさん頂いたのでゼミドライトマトを作ってみました。
甘みがギュッと濃縮されて生で食べるのとまた違った美味しさが楽しめるはず。。。
パンにつかったりパスタとかもいいなぁ。。。いろいろ妄想は膨らみます、楽しみ♪









最後まで読んでくださってありがとうございました

auko




関連記事
スポンサーサイト



category: ルヴァン種

tb: --   cm: 1

コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

# | 
2014/08/21 11:47 | edit

コメントの投稿

Secret

プロフィール

FC2カウンター

ブログパーツ

カテゴリ