さくらカンパーニュ 
2009/03/20 Fri. 18:13 [edit]

今回のメニューはさくらカンパーニュ(●´U`●)
カンパーニュ生地ではないんですが発酵かごを使ってさくら餡とさくらの葉入りの
春らしいパンでした。
まずは【さくらあんパン】

200gの生地を20g×10個に分割してさくら餡を詰め、雫型に成型
5個ずつくっつけてさくらに見えるように切り込みを入れます
さくら餡の綺麗なピンクが良いですね♪
焼き色つけないで白パンでも綺麗かも!!抹茶やヨモギ生地に小豆でも春らしくていいですよね!!
次は【さくらカンパーニュ】

こちらはさくら餡とさくらの葉の刻んだものが練りこまれています。
成型はさくらアンパンと同じで5分割丸めで雫型にして発酵かごに入れます。

さくら餡の甘い香りとさくら葉の香りがとってもよくて美味しかったぁ~^^
餡が生地に入っているのでしっとりしてます。
見た目ハーブのカンパーニュみたいですよね!!
バジルとかにしてお食事パンもいいかなぁっておもいました。
きょうのお昼はお店のパンで♪

いつもこんな風にランチをおうちでも作れたらお洒落なのになぁ~って思うんだけど…
カンパーニュもただ丸めてクープじゃなくていろんな成型でいろいろできるんだなぁ~ってとっても勉強になりました。
↓ランキングに参加しています。ポチッとクリックして頂けると励みになります。


にほんブログ村
いつもありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人)
- 関連記事
-
- さくらベーグルと教室でチーズクッペ
- さくらカンパーニュ
- パン教室とホワイトデー
コメント
この成形、とっても可愛い~♪
カンパーニュ、発酵カゴにいれてこんな風にクープ入れるとまた一段とおしゃれなパンになりますね~♪
ぽちり★
みゅあ #- | URL
2009/03/20 21:56 | edit
すごいかわいい成型!!
さくらあんぱんおいしそ~食べたい~♪
aukoさんはステキなお教室に行ってらっしゃいますね~
ほんと、カンパーニュっていろんな形にできるんですね。
私は単純な丸型でも難しいですが・・・
choco #- | URL
2009/03/21 00:18 | edit
みゅあちゃん
みゅあちゃんこんにちわぁ~^^
発酵かごってこんな風にも使えるんだな~ってとってもためになりました!
ほんと春らしくておしゃれなパンだよね!!
応援ありがとう^^
auko #ABF6EDA2 | URL
2009/03/21 10:15 | edit
chocoさん
chocoさんこんにちわぁ~^^
私もカンパーニュって丸めて発酵かごに入れてクロスのクープしかしたこと無かったのですが
成型ひとつでこんなにかわいいパンになるんだって感動でした!!
簡単だったので是非おためし下さい^^
auko #ABF6EDA2 | URL
2009/03/21 12:02 | edit
No title
こんにちは~☆
「さくら」ときいただけで何だかワクワクしちゃいました!
桜あんぱんすっごくかわいい!
是非私も作ってみたいです♪
今度まねっこさせてください♡→ܫ←♡
そして桜カンパーニュ、この成型はよくノア・レザンで私もするのですが
フィリングが入らないとこんなにも桜っぽくなるんですね~☆
やっぱり季節に合ったパンを作りたいです!
どちらもとってもおいしそう!
お近くだったら私も同じお教室に通いたいです!応援!
sheipann #- | URL
2009/03/21 13:41 | edit
しぇいぱんちゃん
しぇいぱんちゃんこんにちわぁ~^^
ほんと春らしいかわいいパンだよね!!
しぇいぱんちゃんのブログのさくらを読んだあとだったので凄くタイムリーだなって思った^^
しぇいぱんちゃんはこのカンパーニュの成型よくやるんだね
ほんといろんな形が出来るんだなって勉強になりました
しぇいぱんちゃんと一緒に教室!!絶対楽しいだろうなぁ~
応援ありがとう^^
auko #ABF6EDA2 | URL
2009/03/21 17:01 | edit
| h o m e |