パン・オ・ヴァン・ド・フィグ 
2013/03/02 Sat. 00:01 [edit]
また食べたくなったので赤ワイン仕込のパンを。。。

赤ワインとホワイトラムにずっと漬かっていたフィグをたっぷりと(*´∀`*)

【パン・オ・ヴァン・ド・フィグ】
ゆめちからブレンド80% ライ麦20% ホップ種15% 塩2%
フィグ40% くるみ20% 赤ワイン50%
フィグをしっかりと生地に練りこんだ生地を4分割して
2つは綴目を上にして、2つはミューズリーをトッピング♪

赤ワインの風味とフィグのぷちぷちがたまらんっ(*≧∀≦*)

昨日のブランチ

ひよこ豆のコロッケ【ファラフェル】
クミン・ターメリック・コリアンダー・カイエンペッパーなどの香辛料と
塩・コショウ・にんにくなど加えて丸めて揚げたもの。
ソースはヨーグルトベースで爽やかに。
適当に作ったけどまあこさん、これであってるのかなぁ??
とっても美味しくてピタパンサンド絶対合いますね!
美味しいもの教えてくれてありがとうございました!
ごちそうさまでしたぁ~m(_ _)m
- 関連記事
-
- 見た目残念だったけど美味しかったパンとひな祭り
- パン・オ・ヴァン・ド・フィグ
- 手土産の黒糖レーズン山とベジかりんとう
« バゲット100本焼き 23/100 24/100
2月の焼き納はやっぱりバゲット(*´∀`*) »
コメント
赤ワインとラム漬のフィグ絶対美味しい♪
生地もワイン色でかわいいし、
ミューズリーのトッピングで
香ばしさも増して、贅沢なパンですね☆
↓バゲット、加水を下げて格好いい見た目を
目指した方がいいのかもと私も最近悩んでます~
ばんび♪♪♪ #sCj5cBmo | URL
2013/03/02 21:13 | edit
ばんび♪♪♪ちゃん
ばんび♪♪♪ちゃん、おはよー^^
コメントありがとうございます♪
贅沢パンだから自分用にはほとんど焼かないからとっても贅沢な気分♪
やっぱりフィグは美味しいね^^
そうそう、加水下げるとクープ入りやすくてビジュアルはよくなる率高くなるけど内層が不安。。。
どっちもうまくいく方法あるならしりたいねぇ~^^;
誰か教えてぇ~><;
auko #ABF6EDA2 | URL
2013/03/04 06:40 | edit
aukoさん、こんばんは♡
この赤ワインのパン、凄くおいしそう〜♪ ドライフィグ入りで大人なパンですね♪こういうオシャレなパンも焼いてみたいな〜。
わぁ♡ファラフェル作ったんですね!簡単ですよね!←って先日失敗しましたが(笑)
私はターメリック入れないんですけど、綺麗な色で美味しそう〜♪
気分で、パセリや玉ねぎの微塵切りを混ぜたりもしますよ!
うんうん、ほんとピタパンに合うんです♡ 私も今度はヨーグルトソースも作ってみよっ!
まあこ #xl3MpHfM | URL
2013/03/04 19:42 | edit
まあこさん
まあこさん、こんばんわぁ^^
コメントありがとうございます♪
赤ワインとフィグってすごく贅沢な感じがしますよねぇ~
ファラフェルカレーコロッケみたいで美味しかったです^^またリピします!
なるほどぉーいろいろお野菜いれるのいいですねぇ~私ちゃんとまとめられるかなぁ??^^;
ちょっと大きめにまとめてファラフェルバーガーなんてもいいですよねぇ~
美味しい食べもの教えてくれてありがとうございましたm(_ _)m
auko #ABF6EDA2 | URL
2013/03/06 23:01 | edit
| h o m e |