ライ麦70%のパン 
2013/02/17 Sun. 22:07 [edit]
がっつりライ麦が入ったパンが久しぶりに食べたくて。。。
ライ麦70%のライ麦パンを焼いた。

【ライ麦70%のパン】
ゆめちから30% ライ麦70% サワー種5% 酒種20% 塩2% 加水80%

これを【ロッゲンミッシュブロート】と呼んでいいのか??なのですが^^;
ライ麦40%をサワー種の初期種5%と水30%で、残りの30%のライ麦を加水30%の熱湯で湯種にして前日から仕込みまして
ゆめちからと酒種、サワー種と湯種、塩、加水10%(酒種の水分を10%と見ています)を加えて混ぜ合わせてこねます。
ゆめちからを使ったのはライ麦が多いので生地をまとめる自信がなくてタンパク質含有量が多いものをあえて選びました。

成型はカンパと同じ。
クープとかは入れずひび割れ模様にしようとしたのですが。。。
あまり割れませんでした( ̄▽ ̄;)

もう少しギュッと詰まった感じにしたかったけど。。。まぁまぁかな^^
酸味もマイルドでした。
ゆめちから使ったからちょっともちっとしちゃったけど^^;
味的には満足な出来です。

酒粕のペーストを塗って軽くトーストしたあと日課のアボカドとタプナードをチョロっと

冷凍ストックしてたバゲとムウさんのワインパンと一緒に。。。
豆乳から作ったサワークリームと紅玉りんごジャムで
ごちそうさまでしたm(_ _)m
今度はこのライ麦パンを少し取っておいてレストブロート配合のガッツリライ麦パンを作りたい^^
ライ麦70%のライ麦パンを焼いた。

【ライ麦70%のパン】
ゆめちから30% ライ麦70% サワー種5% 酒種20% 塩2% 加水80%

これを【ロッゲンミッシュブロート】と呼んでいいのか??なのですが^^;
ライ麦40%をサワー種の初期種5%と水30%で、残りの30%のライ麦を加水30%の熱湯で湯種にして前日から仕込みまして
ゆめちからと酒種、サワー種と湯種、塩、加水10%(酒種の水分を10%と見ています)を加えて混ぜ合わせてこねます。
ゆめちからを使ったのはライ麦が多いので生地をまとめる自信がなくてタンパク質含有量が多いものをあえて選びました。

成型はカンパと同じ。
クープとかは入れずひび割れ模様にしようとしたのですが。。。
あまり割れませんでした( ̄▽ ̄;)

もう少しギュッと詰まった感じにしたかったけど。。。まぁまぁかな^^
酸味もマイルドでした。
ゆめちから使ったからちょっともちっとしちゃったけど^^;
味的には満足な出来です。

酒粕のペーストを塗って軽くトーストしたあと日課のアボカドとタプナードをチョロっと

冷凍ストックしてたバゲとムウさんのワインパンと一緒に。。。
豆乳から作ったサワークリームと紅玉りんごジャムで
ごちそうさまでしたm(_ _)m
今度はこのライ麦パンを少し取っておいてレストブロート配合のガッツリライ麦パンを作りたい^^
- 関連記事
-
- ミューズリー入りのセーグルプチ
- ライ麦70%のパン
- 今年初起こしのサワー種の出来を占うヨーグルトライ
スポンサーサイト
tb: -- cm: 0
« 過発酵な山と黒糖レーズンパン
バゲット 15/100 16/100 »
コメント
| h o m e |