今頃ですが。。。りんごのマフィン 
2013/01/26 Sat. 23:40 [edit]
そして今年になってまた【かえってきた!小さなレシピを1ダース】が始まりました!
もう3レシピ目に入ってますが、1番目のレシピ【りんごのマフィン】を今頃ですが。。。^^;

はっきり言ってりんごのマフィンってだけでしほさんのレシピとは程遠いものです><;
相変わらず卵・油・乳製品・砂糖・小麦不使用です。

まずりんごとくるみをメープルシロップをからめるように煮て、最後にシナモンを加えてこれをフィリングにしました。
粉は小麦ではなくそば粉100%、プルーンピューレ・りんごジュース・Gレーズン酵母液が水分です。
これらをよーく混ぜて型に入れて発酵させて180℃のオーブンで25分焼いて出来上がり♪
詳細なレシピはこちら ⇒ ☆
興味のある方はどーぞー(*^。^*)
。。。。実はマフィン型で焼いたのはこの2個のみ。
マフィンではなくメインで焼いたのは。。。

パウンド型で焼いたの(*^。^*)

小麦粉で作るより風味がよく素朴な感じ。
ほろっとした触感でなかなか好きな感じでした。

甘さ控えめだしブランチにも最適♪

もちろんおやつにも♪
バゲ消費で作ったメープルラスクと一緒にほっこりteatime
ごちそうさまでしたm(_ _)m
- 関連記事
-
- マクロビ的スイートポテト
- 今頃ですが。。。りんごのマフィン
- 卵・オイル不使用だけどしっとり濃厚ベジケーキ
« とっても残念なバゲット 5/100 と 6/100
久しぶりに+クープのカンパーニュ »
コメント
マフィン、そば粉なんですね~美味しそう!
そして体にも良さそう!
aukoさんのマクロビ的な考え方分かる~
クロワッサンとかお菓子作るとあまりのバターと砂糖の多さに
驚くこと多くて、減らすことも多々。
そういう意味でバゲットが一番♪って思ってます☆
まあ一番手をかけなくて簡単だというのもあるけど(笑)
ばんび♪♪♪ #sCj5cBmo | URL
2013/01/27 19:54 | edit
ばんび♪♪♪ちゃん
ばんび♪♪♪ちゃん、こんばんわぁ^^
コメントありがとうございます♪
私が仲良くしてもらってるパン友さんでマクロビを実践している人が多くて考え方とかいろいろ共感できることが多いんだよね。
もともとベジタリアン傾向な私なのでクロワッサンも好きだけどくどくてちょっとしか食べられない^^;
作り手になるとバターや砂糖の多さにほんと驚くよね!
なるべくヘルシーに、でも満足できるおいしさで!これからもアレンジしていきたいなって思ってるよ。
あぁークロワッサン。。。。修行しないと^^;
auko #ABF6EDA2 | URL
2013/02/02 17:19 | edit
| h o m e |