酒粕と柿のスコーンとお知らせ 
2012/11/27 Tue. 23:20 [edit]
そろそろ車のタイヤ交換しなくちゃかしら。。。。
暑いより寒いほうがとっても苦手なaukoさん。。。。辛い季節が来てしまいました(;´Д`)
まずはお知らせです。
以前フルーツブランデーのモニターをさせていただいたのですが、そのレシピをサントリーさんのホームページに掲載していただけることになりました。
サントリーさんのホームページはこちら ⇒ ☆
掲載していただいたレシピはこちら
いちじくとスターアニスのフルーツブランデー ⇒ ☆
いちじくブランデーラッシー ⇒ ☆
ブランデー漬けいちじくと生ハムのオープンサンド ⇒ ☆
この3レシピです。
サントリーさんのホームページの【お友達のオリジナルレシピ】のいちじくを使ったレシピのところに掲載されています。
お時間がある時にでもよかったら見てみてくださいね^^
冬の福島の特産品といえば【柿】。
しかし地元の柿を使えないので県外産の柿と酒粕を使ってスコーンを焼きました。

【酒粕と柿のスコーン】
リスドオル70% ドルチェ30% ホップ種15% 甜菜糖5%
塩2% 酒粕10% 柿20% 水40%
福島の冬の風物詩と言ったら【あんぽ柿】
まぁー干し柿なんだけど、【天(あま)干し柿】がナマって【あんぽ柿】になったそうです。
この時季、どこの家の軒先でも皮を剥いた柿が吊るされてオレンジのカーテンができてるのが当り前の風景なんだけど、震災以降原発が原因でその光景は全く見られなくなりました。
柿の木も除染ということで切らなければならなかったし。。。。実っても採ることができないし。
あんぽ柿大好きなだけに悲しいです(´;ω;`)
干し柿って蜂屋柿を使うんだけど、お店では平核無しか見かけなくて。。。
仕方なく県外産の平核無を買ってきてセミドライ柿を作りました。

甘味がギュッと濃縮されて美味しい(*^_^*)
これを使って作りました。

生地作りは酒粕を水に溶いて混ぜ合わせてざっくりと混ぜ合わせて
柿を加えて切っては折り切っては折りを2回してラップに包んで冷蔵庫で寝かせること3日。
6等分して190℃で15分焼成。

酒粕のチーズのような香りと柿の甘いいい香りぃ~ヽ(*´∀`)ノ
3日寝かせさのでサクホロっていうよりはしとふわな感じ。

今年の初物酒粕と柿の組み合わせ、美味しいです。
久しぶりに作ったスコーンも素朴な美味しさ。
冬の味覚でほっこりteatime。ごちそうさまでした^^
- 関連記事
-
- 寒い日に焼き芋で セザム エ パタート
- 酒粕と柿のスコーンとお知らせ
- くるみがちょっとのくるみパン^^;
« 同じ生地でベーグル2種
くるみがちょっとのくるみパン^^; »
コメント
おはようございます。
レシピブログの足あと、いつもおおきにです。
あんぽ柿のオレンジのカーテン…テレビでですが見たことがあります。
いつもすごいなぁとええ匂いするんやろなぁとちょっと涎を拭きつつ(笑)
見てました。そっか、あれは福島県の名産品やったんですね。
いますぐは取り戻せないけれど、諦めずにチャレンジしはるんは
凄いです!これまた涎が…ですわ。
今日あたり、そちらも寒さがきつい一日でしょうか?
ほっこりええお茶時間を過ごして下さいね。
これからもよろしゅうお願いします。
ジェシカ #i3o8JT7w | URL
2012/11/28 06:59 | edit
aukoちゃんおはよう
寒いよねー
私も寒いのすごく苦手で、ほんとやんなっちゃう。
億劫だな~。。
そして、サントリーのおめでとう☆☆
aukoちゃんの素敵なレシピだもん!
酒粕のスコーンもおいしそう
福島はあんぽ柿名産だったんだね
でも震災でいろいろほんとやるせないね
柿、私も大好き
つるす姿も毎年の冬が来たって感じだっただろうなのにね・・
akko #- | URL
2012/11/28 09:42 | edit
ジェシカさん
ジェシカさん、初めまして!こんばんわぁ^^
コメ返し遅くなってすみません(´Д`;)いつも応援してくださってありがとうございます♪
福島でも私の住んでいる地域は干し柿が冬の主力商品だったんです。
原発のおかげで今年も大打撃のようです。
来年こそはといろいろ対策をこうじているようです。私も大好きなので早く作れるようになってほしいなぁ~と切に願っています。
オレンジのカーテンは圧巻ですよ!
近づくと柿の甘い香りもしてきます。
早くそんな当たり前の風景が戻れると信じて。。。
こちらこそこれからもよろしくお願いします!
読み逃げポチ逃げばかりで失礼してます。
少し落ち着いたらゆっくりコメントさせてくださいね^^
auko #ABF6EDA2 | URL
2012/12/02 01:35 | edit
akkoちゃん
akkoちゃん、こんばんわぁ^^
コマ返し遅くてごめんねー!コメントありがとうございます♪
ねー寒いのやだよねぇー(;´Д`)
極度の末端冷え性だからさぁー寒いと特に冷たくなって辛いのよ><;
干し柿って特産品っていう県何県かあるよねー
福島も柿は結構有名なんだよ^^
akkoちゃんも柿好きなんだねー
なんとなくakkoちゃんとは食べ物の好みがすごく似てる気がして嬉しいなぁ~
絶対akkoちゃんと女子会したら楽しいよねぇ~
asukaちゃんとの女子会も羨ましく記事読ませてもらったよー
いつか私も遠征したいなぁ~
auko #ABF6EDA2 | URL
2012/12/02 01:45 | edit
| h o m e |