fc2ブログ

さんぶんこ

aukoの自家製酵母パンと美味しい食卓

元気良すぎの酵母でお久しカンパーニュ  


相変わらず元気良すぎて毎朝恐る恐る冷蔵庫を開けてるaukoです^^;
そんな酵母液で久しぶりにカンパーニュ♪


P10184151.jpg

【クランベリーとくるみのカンパーニュ】
タイプER80% ライ麦20% Gナイアガラmix酵母液15% 塩2%
クランベリー20% くるみ10% 加水70%(酵母液含む)



加水多いかなと思ったけどクランベリーとくるみがほどよく吸ってくれたかな?
(一応クランベリーもくるみも一度ぬるま湯に漬けるんだけどね。。。)
そんなにべたつくこともなくまとまってくれました。

大体常温で5時間くらいかなー醗酵が早い><;
あっ!カンパはちょっと早いかなくらいで発酵完了させたほうがうまくできる気がします(*^_^*)

焼成はガス焼き280℃予熱後蒸気入れ4分放置後250℃5分、220℃15分
ボール被せは無しです。


P10184181.jpg


久しぶりにしては開いたかな~



P10184361.jpg


適度に気泡入ったしフィリングも均等に入ってくれました(*^_^*)
クラムは瑞々しくて噛み締めるとじゅわぁ~って感じ
クランベリーがジューシーでフルーティーなパンになりました♪


P10184691.jpg


お気に入りのフルーツ&ナッツ入りのクリチで美味しくいただきました(-^〇^-)






関連記事
スポンサーサイト



category: カンパ

thread: 手作りパン - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2

コメント

クランベリーがとっても美味しそう♪
そして、気泡の入り方がとってもステキです!
みずみずしいのが本当に分かります☆

カンパーニュの加水ずっと下げてたんですけど、
加水上げてみたくなりました♪

↓加水80%以上のリュスティックも計算間違いだったとしても、
すごいですよ~~~

ばんび♪♪♪ #sCj5cBmo | URL
2012/11/17 22:21 | edit

ばんび♪♪♪ちゃん

ばんび♪♪♪ちゃん、こんばんわぁ^^
コメントありがとうございます♪
クランベリーって赤い色が可愛いし美味しいよねぇ~
私もERって加水上げるとべたつくからいつもは控えめなんだけどね。。。フィリング入りってことでちょっとチャレンジャーWW
やっぱり加水高くしていくと気泡膜は瑞々しいね^^

あのリュスは最初で最後よWW
もうあんな間違いはしたくないわぁ~><;

auko #ABF6EDA2 | URL
2012/11/23 00:19 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://aukopan.blog6.fc2.com/tb.php/731-d52bc890
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

FC2カウンター

ブログパーツ

カテゴリ