胚芽クッペ 
2012/06/29 Fri. 23:53 [edit]
私の大好きな胚芽でクッペぱんを焼く。

【胚芽クッペ】
リスドオル90% 胚芽10% ホップ種20% 塩2% 加水68%(ホップ種含む)
旦那様のお持たせサンド用も兼ねてなのでしっかり目に捏ねてちょいフカ狙いで

久しぶりのクッペ、成型ダメダメだぁ(´Д⊂

中はちょいフカというよりムンクの叫び系(ノ∀`)
胚芽は香ばしい香りと噛み締めるほどに感じる甘味がたまらなく好き。
だからよーく噛み締めて味わうハード系やベーグルによく使います。
今回もたまらなくうまかったァ~ヽ(*´з`*)ノ

今日の旦那様のお持たせサンド。
チーズと特売でgetしたスモークサーモン。
私はというとせっせとバゲちゃん消費

豆腐チーズと生ハム(賞味期限近かったので贅沢に使ったったァ~)
サイドはトマトとミックスビーンズ・オリーブのマスタードマリネで美味しく消費しました!
- 関連記事
-
- 休日のブランチとおやつ
- 胚芽クッペ
- ブリオッシュナンテール
コメント
aukoちゃん オハヨ!
これでダメなの~?
とっても綺麗な形&クープなのに。
そう。ハード系好きさんには、理想のビジュアルってもんがあるよね。
それに向かってひたすら突き進む。w
クッペって、プックリしたアーモンド形が難しいです。
サンドもとっても美味しそう♪
よい週末を~ ^^
Len #3un.pJ2M | URL
2012/06/30 09:39 | edit
こんばんは!
お久しぶりです♪
とっても美味しそうなクッペ!!胚芽入りとか大好きです!!
サンドにして美味しそう♪
私は、サンドにするのがどうも下手で・・・・味付けとか(笑)
あっ、ツイッター私もしているので、今日フォローさせてもらいました♪
あゅみ☆ #- | URL
2012/06/30 21:40 | edit
こんばんは~
胚芽クッペ、美味しそうですねぇ~
aukoさんは、ホップや自家製酵母、サワーなど、色んな酵母を自由自在に操られて、凄いなぁと尊敬します。
ホップなんて、材料を見るだけで慄いてしまいます(>_<)
今回は、山ブドウ酵母を起こして、エキスでバゲットの予定でしたが、なんと、順調にエキスがぼこぼこしていたにも
関わらず、瓶の蓋をしっかり閉め損ねてしまい、ボツになってしまいました。
でも、懲りずにまた、バゲットにエッジが開くよう、aukoさん戦法ができるようチャレンジしてみます!
バゲットサンドのチーズは手作りなのですか?スローフードやマクロビ、ヘルシーでいいですね☆
メグ #gdrFZm/Y | URL
2012/06/30 22:07 | edit
Lenちゃん
Lenちゃん、(*^o^*)オ(*^O^*)ハー
コメントありがとうございます♪
本当にクッペのアーモンド型の成型って難しいよねー
なんだかずんぐりむっくりになってしまった(´;ω;`)
うんうん、理想に向かってひたすら突き進むしかないね!
ありがとう!頑張るわぁ~(=^0^=)/~
auko #ABF6EDA2 | URL
2012/07/02 05:06 | edit
あゅみ☆さん
あゅみ☆さん、(*^o^*)オ(*^O^*)ハー
お久しぶりです!コメントありがとうございます♪
あゅみ☆さんも胚芽入り好きですか??美味しいですよね!
いやいや、私もサンドはついつい適当になりがちなので。。。いろんな組み合わせとか勉強したいなと思っている今日この頃です。
ここ何日かツイに行けてなくてごめんなさいm(_ _)m
フォローしてくれたんですね!うれしいな♪
私もフォローさせてもらいますね!ツイでもよろしくお願いしマースヽ(*´з`*)ノ
auko #ABF6EDA2 | URL
2012/07/02 05:11 | edit
メグさん
メグさん、(*^o^*)オ(*^O^*)ハー
コメントありがとうございます♪
バゲットを見に行くなんて言っておきながら行けてなくてごめんなさいm(_ _)m
いやいや、いろいろ作ってみたいと手を出すのですが結局管理できず^^;
今はホップ種とサワー種とGレーズンの3つで落ち着いています。
ホップ種ほんと材料が多くて身構えちゃいますよねー
今は順調に継いでいけてるけど、また一から起こすとなるとめんどくさくて嫌ですねww
山ぶどう酵母、とってもいい香りがしそうな酵母ですね!
没になったのは残念ですが、次回は成功して素敵なバゲやいろんなパンができてご紹介してくれるのを楽しみにしてますね^^
妊婦さんなのにこんなに頑張っていらっしゃってすごいです!
私も頑張らないとって元気もらいました!ありがとうございます^^
チーズと言ってますが、木綿豆腐を味噌に1週間漬け込んだものです。
お友達でマクロビを取り入れてる人がいてその人に教えてもらいました。
スローフードやマクロビって本格的にやるのは身構えちゃうけど、良さそうなものを少しずつ取り入れていくっていいですよね!
体に少しはいいことしてるような気になって自己満足してますww
auko #ABF6EDA2 | URL
2012/07/02 05:23 | edit
| h o m e |