カンパーニュ 
2012/06/20 Wed. 23:06 [edit]
カンパーニュを焼く

【カンパーニュ】
タイプER90% ライフラワー10% ホップ種15% 塩2%
ライフレーク20% 小岩井オードブルチーズ(オニオン)1個 加水70%
ガス焼き&ステン・銅板なし&ボール被せなしでこのできは満足。
やっぱり【ちゃんと】は大切だね。

ガス焼きだとどうしてもおむすびみたいにとんがるんだよねー^^;

クラムもみずみずしくかみ締めるとじゅわぁ~って感じで好きな感じにできた^^
ライフレークの食感が良く、オニオン風味のチーズがライ麦生地のパンに良く合います。

アボカドとえび・グレープフルーツを豆腐チーズにブラックペッパー・ハーブソルトを加えたもので和えてみた。
今日も美味しく消費しました。
- 関連記事
-
- キモかわカンパーニュ
- カンパーニュ
- 被せ無しカンパ
« アップルシナモンレーズンビスコッティ
黒糖ノアレザンとクラッカー »
コメント
これですよ、これー!
私が作りたい感じは(;□;)できないのよー
sayo #Ewr0DbGk | URL
2012/06/21 00:12 | edit
aukoちゃん ごぶさたしてました~
テストが済んでから、すぐにコメントできなくて ごめんなさい。
羽を伸ばしておりました。。。
また、絡んでやってくださいませ。大歓迎です!w
や~っぱ、ガスオーブンいいな~。
おにぎりのようになるくらい、膨らむ勢いがあるのですね。
すばらしい!
酵母の状態も大切だけど、ハード系は高温が鍵なのかな。
難しい。 がんばろ。
Len #3un.pJ2M | URL
2012/06/21 20:13 | edit
ガスで銅板なしで、被せなしでも格好いいカンパーニュ焼けるんですね!
クラムも軽く上がって美味しそう♪♪♪
きょうのプレートもそそられます☆
いつもちゃんと、ひと手間かけてるaukoさんを見習いたいです♪
ばんび♪♪♪ #sCj5cBmo | URL
2012/06/21 21:59 | edit
sayoさん
sayoさん、おはよー^^
コメントありがとうございます♪
いやいや、sayoさん十分素敵に作ってると思うけどなぁ~
でも常に向上心を持ってないとね!自分の理想のパンを追い求めてがんばっていきまっしょい!
auko #ABF6EDA2 | URL
2012/06/22 05:01 | edit
Lenちゃん
Lenちゃん、おはよー^^
コメントありがとうございます♪
コメ欄閉じてるの理由わからないでいたけど、テストだったんだね、お疲れ様ぁ^^
いつでも何かに打ち込んで勉強するってとっても素敵なことだと思う。
でもちゃんとブログ更新してて。。。。すごいなぁ~尊敬。
おにぎりみたいになるのは庫内温にむらがあるから?上火が強すぎるから??どうしても均一に膨れてくれないんだよね^^;
ガスはパワーがあるしふんわり軽く焼きあがるから好きだけど、電気の自動で何でも設定してくれる楽チンな感じも好き^^
ハード系は最初の5分の高温焼成でほどんど決まっちゃう気がするよ。
ほんと何回焼いても難しいね^^;私もがんばろ!
auko #ABF6EDA2 | URL
2012/06/22 05:11 | edit
ばんび♪♪♪さん
ばんび♪♪♪さん、おはよー^^
コメントありがとうございます♪
私の卓上ガスオーブン上下2段しかなくて、ステン&銅板を上段にセットすると焼成中に生地が天井に付きそうになっちゃうんです^^;
天板使ってもぎりぎりくらいでたまに怪しいww
たぶんうまく開いたのは1本クープだったからでこれが+クープだとダメダメだったと思います。
うんうん、軽いけど適度なしっとり感があってみずみずしいクラムに仕上がったので満足^^
ぜんぜん手間なんてかけてないんですけどね。。。手抜きもいいとこ^^;
でもそう言ってもらえて嬉しいです。
簡単に作れておしゃれに見える。。。。そんなレパートリー増やせていけたらいいな!
auko #ABF6EDA2 | URL
2012/06/22 05:19 | edit
| h o m e |