ビスコッティ 
2012/06/14 Thu. 12:17 [edit]
ホップでビスコッティを焼く
レシピはしほさんレシピを酵母バージョンで。

クランベリーとくるみ。
バニラエッセンスを入れてバニラの香りで美味しさUP!!

抹茶あずき。
抹茶生地に小豆を硬めに煮たものとくるみも入れた。
ホップパンケーキのように前の晩に作って一晩醗酵させて朝焼くビスコッティ。
結構平らにならしても、ぷくっと膨れてきてねまたそれがかわいい^^
どっちも外カリ中ほろで美味しくできたよ^^

こうやって瓶に入れておくとだんな様も息子もちょこちょこつまんであっという間になくなるのだ^^
またつくろぉーっと!
- 関連記事
-
- アップルシナモンレーズンビスコッティ
- ビスコッティ
- ビスコッティ
« バゲットとだんご
イングリッシュマフィン »
コメント
ステキ
こんな風に瓶に入れるとステキだね〜。
またまた参考にさせてもらっちゃお!メモメモ。。。
私もすっかり酵母ビスコッティの虜だよ〜。
混ぜるだけでとっても簡単だよね。
この間つくったばかりだけど、aukoさんのビスコッティ見てたらまた食べたくなっちゃうわ〜。
ムウ #H6hNXAII | URL
2012/06/14 13:45 | edit
おっ!ビスコッティづくし♪私もまた焼こうっと。
さくほろ感はやっぱり卵の泡立てをするかしないかだよね?!私もあんこさんレシピでしほさん作り方でやってみようかと思ってたので、今晩にでも仕込もうかなぁ(#^.^#)
うちも速攻でなくなるから隠しとかなきゃ(笑)
りょん #rcEo15nI | URL
2012/06/14 14:51 | edit
ふぎゃっ!!!!
これ、絶対美味しいでしょ・・・・・!!!!
ビスコッティってベーキングパウダーでしか作ったことないけど、やっぱり酵母で作ると違う感じなのかな。
じっくりと時間をかけてつくるビスコッティなんて、なんて贅沢(*≧m≦*)
私も ススス… と手を伸ばして、瓶の中からつまみ食いしたいよー
よっちゃん #dZ2c3wmQ | URL
2012/06/14 15:07 | edit
aukoちゃんこんにちは☆
私も最近ビスコッティ、毎日しほさんの作ってるよー
あわ立てるのも、BPのも作ったけどあっさりでやっぱおいしいよね!
酵母のビスコ、どんなんだろう~
ストレートの液で作ってるんだよね?
おいしそう!
私は和素材が好きだから抹茶とかほうじ茶で大納言の、くるみの。
大好きな素材入れて作ってるよ♪
クランベリー&くるみもおいしそう!
明日は私は何のフィリングで作ろうかな
akko #- | URL
2012/06/14 17:10 | edit
おいしそうすぎる~!
酵母に置き換えたって、エキス?元種?
BPを使わずに粉料を減らしたの?
卵は?
疑問がいっぱいだ(笑)
先生ー!教えてー!
gurico #HaKu8Xss | URL
2012/06/14 17:25 | edit
わぁ、酵母のビスコッティ、ほんとおいしそう~。
わたし、この前イマイチな酵母のビスコッティだったから、やっぱり普通につくりたいって
思ったけど、aukoちゃんのみたら、またチャレンジしてみたくなっちゃった!
あんこさんレシピ参考なのかな??
酵母もへたらないように、パンだけじゃなくておやつにも活用できたら、すっごくいいよね^^
hiroco #TIM/Z38. | URL
2012/06/14 21:55 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# |
2012/06/14 22:57 | edit
aukoちゃん、こんばんわ!
FBでも見たけど、このビスコッティさん達キレイで美味しそ~♪
私も焼き菓子とかを瓶に入れて、ストックおやつをつくったりするけれど、
ぜんぜんストックにならない。
このビスコッティも、あっという間になくなっちゃうね~^^
↓イングリッシュマフィンもめっちゃおいしそう♡
朝マックマフィンならぬ、aukoホップマフィンだーっ!
私もこのお持たせサンド食べて仕事に行きたいっ!!
ろこりん #- | URL
2012/06/14 23:50 | edit
ムウさん
ムウさん、こんばんわぁ^^
コメントありがとうございます♪
あっという間になくなっちゃいますけど、こういう風に入れておくとなんかいいですよね^^
酵母ビスコッティ、ほんと美味しいですよね~
混ぜて広げて寝てる間に勝手に醗酵してくれて朝起きたら焼くだけ!
お菓子作り苦手な私でも作れる簡単さと言うのがとってもいい!ww
またかりこり食べだすととまらなくなりますよね!
auko #ABF6EDA2 | URL
2012/06/15 03:36 | edit
りょんちゃん
りょんちゃん、こんばんわぁ^^
コメントありがとうございます♪
手大丈夫?回復したかな??またりょんちゃんの美味しそうなパン見れるの楽しみにしてるよ!
あんこさんレシピも美味しいけど、もう少しサクほろっと軽い感じがいいなぁ~って
だから卵をしっかりあわ立てるしほさんレシピで作ってるよ。油分を酵母に薄力粉のみをキタノカオリ20%ほど入れたりちょっといじってるけどね^^;
ほんとあの食感は食べだすととまらなくなるよね、息子なんか瓶抱えて食べてるもんww
あんこさんレシピの卵泡立てver絶対美味しいわ!UP楽しみにしてるね!
auko #ABF6EDA2 | URL
2012/06/15 03:49 | edit
よっちゃん
よっちゃん、こんばんわぁ^^
コメントありがとうございます♪
お菓子作りプロ級のよっちゃんにそう言ってもらえると嬉しいな♪
やっぱりじっくり醗酵させた分味に奥行きが出て味わい深いよ。
ほんといつ食べてるの??っていうくらい気がつくと瓶の中がきれいになってるのねww
これぐらいパンも食べてほしいんだけどなぁww
auko #ABF6EDA2 | URL
2012/06/15 03:53 | edit
akkoちゃん
akkoちゃん、こんばんわぁ^^
コメントありがとうございます♪
akkoちゃん毎日作ってるんだ、すごーい!
酵母はストレートだよ。酵母菓子ってどうしても詰まってずっしりって感じになっちゃうけど
しほさんレシピだと卵をしっかり泡立てるからサクほろで酵母使いでも軽く仕上がる。
BP使いにはない味の奥行きもあるしね、美味しいよ♪
しほさんレシピのほうじ茶の美味しそうだよね!これも作ってみたいなって思ってたの!
akkoちゃんは何で作るのかな??私は次回はほうじ茶で作ってみようっと!
auko #ABF6EDA2 | URL
2012/06/15 04:00 | edit
guriちゃん
guriちゃん、こんばんわぁ^^
コメントありがとうございます♪
しほさんの『毎日食べたい。。。』のビスコッティレシピの油分を酵母エキスに置き換えて、薄力粉のみじゃなくキタノカオリとか強力粉を20%変えてる。
卵はレシピどおりしっかり泡立てて入れてるよ。酵母菓子ってどうしてもみっちりずっしりしちゃうからサクほろ感を出すにはあわ立てた卵ははずせない。。。。
マクロビ仕様に卵入れずにこの食感出したいなって考えてるんだけど。。。。思いついたら教えるね^^
いやいやguriちゃんの方が先生ですからww
私のほうこそいろいろ教えてぇー!!
auko #ABF6EDA2 | URL
2012/06/15 04:10 | edit
hirocoちゃん
hirocoちゃん、こんばんわぁ^^
コメントありがとうございます♪
いやいや、いまいちだなんてとんでもない!いつも美味しそうだなって見てるよ!
あんこさんレシピも美味しいんだけど、私はしほさんレシピの油分を酵母エキスに変えて作ってるよ。
やっぱり卵をしっかり泡立てたほうがサクほろで美味しいと思うんだよね。
そうそう、ホップ種って種継ぎするといっぱいできちゃうからパンだけで消費するの結構大変なんだよね^^;
パン以外にもお菓子やお料理とか酵母のレパートリー増やせたらいいなって思うよ。
auko #ABF6EDA2 | URL
2012/06/15 04:16 | edit
鍵コメさん
鍵コメさん、こんばんわぁ^^
コメントありがとうございます♪
そう言ってもらえて嬉しいです!前に通販のマンスリーでとってたのの空き瓶なんですけど6個もあって^^;
お菓子入れにいいサイズなので有効活用してますww
そしてご心配&変な気を使わせてしまって本当にごめんなさい!!
全然違いますからね!!
これからも仲良くしてやってください<(__)>
auko #ABF6EDA2 | URL
2012/06/15 04:21 | edit
ろこりん
ろこりん、こんばんわぁ^^
コメントありがとうございます♪
そうそう、瓶に一応入れておくけどあっという間になくなっちゃうよねー
嬉しいけど。。。。パンも同じくらいたべてくれたらもっと嬉しいのになぁ~って言いたいくらいよww
朝マックのマフィンも一回レーズン入り(?)のやつ食べたことあるけど美味しかったなぁ~
サンドイッチなんてろこりんのためならいくらでも作るよー!!
auko #ABF6EDA2 | URL
2012/06/15 04:27 | edit
| h o m e |