ブルーアガベ・シロップ 
2012/04/14 Sat. 16:58 [edit]

オーガランドファンサイト参加中
ブルーアガベ。。。メキシコの大地で8~10年の歳月をかけて育てられ、テキーラの原料になっているものだそうです。
ハチミツ、メープルシロップにつぐ第三の天然甘味料として注目されているそう。
GI(血糖上昇値)が25と低く(りんごより低い)、甘さもハチミツより1.5倍甘く使う量も抑えられてヘルシー
水溶性食物繊維も含まれていておなかの調子を整えるといいことづくし!
これはためしたくなるでしょう~Ψ(ΦωΦ)Ψ

リジュベラックから作った豆乳ヨーグルト。
いつもはナッツとレーズンかプルーンをのせてスプーン1杯のハチミツをかけていただくんだけどアガベシロップに変えて。。。
お味はハチミツに近くてハチミツよりはあっさりしたお味。メープルシロップくらいのトロンとした感じ。
血糖上昇が低いから朝食にとってもいいですよね!
パンにヨーグルトにとっても良く合うと思います。

とっても美味しいワッフルをいただいたので(近々じっくりご紹介します♪)
朝食にリジュのヨーグルトにフルーツをいっぱいのせてアガベシロップをたらぁ~り♪
あぁ~朝からめっちゃ贅沢だぁ~ (*≧ω≦*)
そしてこんなのも作ってみたよ

【グラノーラバー】(1.5cm×7cm×1cm 6本分)
a オートミール35g
a 全粒粉 25g
a 塩 ひとつまみ
b オリーブオイル 大1
b ブルーアガベシロップ 大1
b りんごジュース 大1
c レーズン 20g
c くるみ・アーモンドなどナッツ類 30g
(事前準備)
・レーズン・クルミなどのナッツ類混ぜやすい大きさに刻んでおく。
・オーブンを170度に予熱しておく。
1.ボールにaの材料をいれ混ぜ合わせる。
2.1にbの材料を加え、全体にいきわたりなじむまで混ぜ合わせる。
3.2にcを加えざっくりと混ぜ合わせ9cm×7cm 厚さ1cmくらいにまとめる。
4.幅1.5cmくらいに切り分け170℃で20分焼く。
ザクほろでほんのり甘くて香ばしくておいしい!
忙しくて朝食がとれないときとかおやつにもいいと思いますよ。
サンプルが少なくてちょっとしか作らなかったけど、いっぱい作ってビンにストックしておくのもいいですね^^
あぁーあっという間に使っちゃったぁ
健康によさそうだし普段の砂糖をこれに変えてみようかなぁ~
- 関連記事
-
- 美味しいシロップで素敵ブランチ
- ブルーアガベ・シロップ
- ケーク・オ・ショコラ・サレ
« guricoちゃんの素敵便♪【紹介編】
ブルーベリーとオレンジのパン »
コメント
aukoちゃんおはよう~
アガペシロップって聞いたことあるけど、マクロビに使ったりするのかな?
マクロビとか扱ってるお店でも見かけたような~
マクロビ通?っぽいaukoちゃんならきっともっともっと色んな可能性を広げて使いこなせそうだね☆
そうそう、甘酒も第四?の甘味料の可能性はあるでしょうか?aukoせんせーい!
akko #- | URL
2012/04/15 07:27 | edit
aukoちゃん おっはよ♪
アガベシロップ!
ずっと気になりつつも、買ったことのない食材。
蜂蜜もメープルも、商品によってかなり個性的というかクセがあるので
アガベシロップの方が場合によっては食べやすそうですね♪
それにしても、ワッフルとグラノーラがおいしそ過ぎなんですけどッ! w
Len #3un.pJ2M | URL
2012/04/15 07:35 | edit
aukoちゃんこんにちわん!
甘味料ってほんと種類もいろいろあるねー。
アガペも、ベジな人が使ったりしてるし。
私は基本てんさい糖で、後は料理とかお菓子で変えてみたり(^^)
白砂糖はGI99だっけかな?最近、パームシュガーってあって、GI35で低いんだってー!
リジュさんヨーグルトとドライフルーツで美味しそう!
私もグラノーラとか混ぜて食べてる♪
↓ブルーベリーとオレンジのパン、美味しそう!
彩りもキレイ♪こんなパンがプレゼントされたら大喜びだね!
完成したEマフィンも気になる!
ろこりん #- | URL
2012/04/15 10:44 | edit
こんにちは。
ご無沙汰しちゃってごめんなさい。。。
私もこれに応募したけど落選だったよ。
はちみつよりあっさりなんだね。
ワッフルもグラノラバーも美味しそうだなぁ。
aukoさんの記事を読んでたら、
ますますアガベに対する思いが強くなってしまいました(笑)
uitatan #- | URL
2012/04/16 09:15 | edit
akkoちゃん
akkoちゃん、こんばんわぁ^^
コメントありがとうございます!
アガベシロップ、マクロビにも使われているみたいだねー
スーパーでも置いてあるの見たよ!
私は全然マクロビ通ではないよ^^;興味はめっちゃあるけど(笑)
甘酒ってマクロビでは甘味料みたいよ!
甜菜糖やメープルシロップとかよりも料理に使うみたいだね。
だから第4?甘味料かもぉー!
auko #ABF6EDA2 | URL
2012/04/17 21:19 | edit
Lenちゃん
Lenちゃん、こんばんわぁ^^
コメントありがとうございます!
確かにハチミツやメープルシロップは個性が強いから好き嫌いありそうだね。
アガベシロップはそんなに癖もなくてあっさりしてる感じだから入りやすいと思った。
ワッフルは頂き物だったんだけど、めっちゃうまかったぁ~
私もこんなの作ってみたいわぁ><;
auko #ABF6EDA2 | URL
2012/04/17 21:22 | edit
ろこりんちゃん
ろこりんちゃん、こんばんわぁ^^
コメントありがとうございます♪
うん、ほんとたくさんの種類があるね。
私、アガベはこのモニターで初めて知ったよ。
私はろこりんちゃんのところでいろんな食材を知っていろいろ調べるようになった。
へぇー白砂糖でGI値が低いのあるんだぁー!パームシュガーね、教えてくれてありがとう!
リジュさん大活躍だよ!ろこりんちゃんのおかげで健康な食生活が送れている気がする^^
ろこりんちゃんは私のマクロビ師匠だわ!これからもいろいろ教えてね^^
auko #ABF6EDA2 | URL
2012/04/17 21:28 | edit
yuiちゃん
yuiちゃん、こんばんわぁ^^
コメントありがとうございます!
yuiちゃんも応募したんだね、やっぱり気になるものは似てるね(笑)
はちみつよりあっさりで、癖もなくてなんにでも使えそうだよー
最近スーパーでもよく見かけるから買ってみようかなって思ってる。ちょっと値が張るけどね^^;
yuiちゃんならもっと素敵に使うんだろうなぁ~
auko #ABF6EDA2 | URL
2012/04/17 21:32 | edit
aukoちゃんこんばんわ!
あのねー、パームシュガーは白砂糖じゃなくって、ココナッツからできてる砂糖なの。
ココナッツオイルやマカダミアナッツオイルとともに、最近の注目のお砂糖です(^^)
勘違いさせちゃってゴメンねー!
ろこりん #- | URL
2012/04/18 19:27 | edit
ろこりんちゃん
ろこりんちゃん、おはよー^^
コメントありがとうございます♪
パームシュガーはココナッツから出来ているのね、メモメモ。。。
そぉーなんだー注目の砂糖なのね、見かけたらチェックするわ!
いつもいろいろ教えてくれてありがとう!
auko #ABF6EDA2 | URL
2012/04/19 05:05 | edit
| h o m e |