カンパ(覚書②) 
2011/06/23 Thu. 04:51 [edit]
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
初めておこし下さった方も気軽にコメント残していただければとても嬉しいです^^
私ものちほど遊びに行かせていただきますね♪
まだ6月だというのに毎日暑いですね^^;
節電だからとエアコン無しだと室温も軽く30℃超えてしまって汗だくに><;
放射線量が気になって窓も開けられませんからね。。。困ったものです。
今日明日は曇りとか雨みたいなので少しは過ごし易いでしょうか。。。
バケの覚書が先行してしまってますが^^;
今日はカンパです。毎回同じようなつまらない記事ですがお付き合いいただけると嬉しいです。

タイプER80g(40%)リスドォル80g(40%)ライ麦40g(20%)塩4g(2%)
レーズン酵母液20g(10%)サワー種40g(20%)ヨーグルト20g(10%)加水80g(40%)

ずっと常温放置(室温28.3℃ 湿度57%)

焼成は前回と変わらず300℃予熱、250℃15分(ボール被せ)220℃15分

前回もそうでしたが気持ち良いくらいパックリと!。。。。とはならず、中途半端というか不発気味の開き
やっぱり過醗酵^^;
切腹。。。

やっぱり。。。。過醗酵の気泡ですね。詰まってるし全然勢いを感じません。
気温の上昇とともに醗酵も早くなってきているので見極め気を付けないとですね。
このたびcottaさんのプレミアムメンバーに選んでいただきました。
ブログやレシピを紹介して頂いています。良かったら見てみてください♪

cotta*さんからお知らせでーす!
■ 1週間限定のお得なキャンペーン!
cotta*さんでは今週1週間トリプルキャンペーン開催中!
●購入ポイント3倍!
●5000円以上の購入で送料無料!
●10000円以上の購入は更に10%OFF!
6/26(日)までですよぉ~!
http://www.cotta.jp/
■食材に新商品追加!
お待たせしました!ホシノの天然酵母も追加しました。
チョコレートもまだまだ特価中
http://www.cotta.jp/shop/notcategorize/campaign4
■夏に向けてデザートカップがお安いですよ♪ プロが使うカップも少量から購入できます!
http://www.cotta.jp/special/201106dessertcup/
■テレビ放映で、大ヒット!パスタキャップが新登場 今なら2つ購入でパスタをプレゼント!
http://www.cotta.jp/special/201105pastacap/
■かわいいカラーが自慢。ハンドブレンダー♪
http://www.cotta.jp/shop/notcategorize/newitem2?sorter=sold
お見逃しなくっ!!
↓のボタンをポチッとしていただけると涙が出るほど嬉しいです!!
皆様の応援がパン作りの励みになります。



にほんブログ村
いつも本当にありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
追伸: コメ返し&ご訪問が遅れてしまって本当にすみません。
遅くなるかもしれませんが必ず皆さんのところに伺いたいと思います<(__)>
- 関連記事
-
- カンパ(覚書③)
- カンパ(覚書②)
- カンパ(リベンジまでの覚書①)
コメント
私には気泡が入った方が良いのか悪いのか全然わからないんですが、とってもおいしそうです☆
野菜と茹でたチキン乗せてゴマドレッシングで食べたいなぁ☆
cocomero #- | URL
2011/06/23 08:34 | edit
aukoさん、こんにちは!
いつも美味しそうな画像ですねぇ。。。
cocomeroさんと同じく、とても美味しそうでかぶりつきたいです!
ワタシは生ハムとモッツァレラとトマトで頂きたいなぁw
バニラ #- | URL
2011/06/23 15:18 | edit
とっても、焼き色が素敵なカンパですね~♪
加水も多いのにとっても良く焼けてるように見えますよ!
私なんて、ほんと不細工なカンパから抜けきらずにいます。
こんな風に検証されてて、私も勉強になります!
熱中症に気をつけて下さいね。
(特に焼きの最中は暑いですよね…^^; )
てんもも #- | URL
2011/06/24 08:16 | edit
aukoちゃん、こんちは~♪
暑い中のパン焼き、ご苦労様です!(笑)
今回もパッカリ割れててカッコいいよ~~~♪
今日もこっちも暑いですよぉ。
窓も開けられないのはしんどいね。
早く普通な生活が出来ればいいんだけど…
今年はまだエアコンつけてないけど、今日の夜あたりは旦那が倒れちゃうかもしれないからエアコン稼働するかも~(;´Д`A ```
よっちゃん #dZ2c3wmQ | URL
2011/06/24 12:29 | edit
aukoさん、こんばんは^^!
この季節の敵だよね、、、過発酵!!!
焼いてるときにふくらみが悪かったり、ちぢんできたりするとそーとーショック(>_<)
気を付けているはずなのに、よく「あれ??」ってなるのはなぜ~??
お金があったら発酵器、ほしいよ・・・・・・・・・・(笑)
カンパ、クープのバランスがすごくきれいでうらやましいなぁ~。
わたしは大概、丸なのに丸くならないし。
こちら関東も暑いです!
そのうえ息子が熱を出して熱い。。。
暑いうえに熱い息子を抱っこ(^_^;)
gurico #- | URL
2011/06/24 21:26 | edit
cocomeroさん
cocomeroさん、おはようございまーす!
いつもコメントありがとうございます♪
もっと上にグンッと伸びた勢いのある気泡が入っているのが理想なんですけどね。。。
まぁこれはこれでサンドしやすいので良いのですが(過醗酵だけど(笑))
>野菜と茹でたチキン乗せてゴマドレッシングで食べたいなぁ☆
うんうん、確かに美味しそう♪これは作らねば!
auko #ABF6EDA2 | URL
2011/06/26 04:58 | edit
バニラさん
バニラさん、おはようございまーす!
コメントありがとうございます♪
おいしそうと思ってもらえるだけでとっても嬉しいです!
>ワタシは生ハムとモッツァレラとトマトで頂きたいなぁw
cocomeroさんに続きまたまた美味しそう!これも作らねば!
auko #ABF6EDA2 | URL
2011/06/26 05:00 | edit
てんももさん
てんももさん、おはようございまーす!
いつもコメントありがとうございます♪
加水は60%くらい?サワー種を含めるともっといくのかな??
加水もう少し減らさないと夏場は生地がだれて辛いですよね^^;
こんな記事でもてんももさんの何かヒントになれば幸いです^^
まだ梅雨だというのに暑い日が続きますよね><;
オーブン前はサウナ状態!脱水症状&熱中症気を付けましょう!
まぁいいダイエットになって良いんですけどォ(笑)やりすぎると。。。ね^^;
auko #ABF6EDA2 | URL
2011/06/26 05:07 | edit
よっちゃん
よっちゃん、おはよー^^
いつもコメントありがとうございます♪
そちらも暑いのねぇ><;まだ梅雨だって言うのにこうも暑いと辛いよね^^;
節電なのに窓開けられないしね。。。日中は遮光カーテン閉め切って熱遮断!
それでも暑くなってきたらエアコンかけちゃう。駿が汗っかきなのか頭だけびしゃびしゃになるんだよね^^;
節電も大事だけどそれ以上に健康第一!
旦那様倒れないように暑いときはエアコンかけてあげてぇ(笑)
auko #ABF6EDA2 | URL
2011/06/26 05:16 | edit
guricoさん
guricoさん、おはよー^^
いつもコメントありがとうございます♪
息子君熱出しちゃったんだ!大丈夫?
熱出してなくても子供の体温って高いから抱っこしてると暑いよね^^;
ほんと暖かくて醗酵してくれるのはいいんだけど、今度は過醗酵に気をつけないと!
冬場はのんびりモードで途中買い物に行って『過醗酵にしちゃったかも!!』って焦って帰ってきても全然大丈夫だったりで安心だったり。。。そのペースが抜けきらないと今の時期はもうアウトだね><;
私もこの時期になるとマサオが欲しくてたまらナーい!
| h o m e |