スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
ハニージンジャーレモン 
2011/06/17 Fri. 00:35 [edit]
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
初めておこし下さった方も気軽にコメント残していただければとても嬉しいです^^
私ものちほど遊びに行かせていただきますね♪

レモン酵母液完成しましたぁ!
レモンの香りが爽やかでシュワシュワとっても元気な酵母になってくれましたぁ!!
この酵母を使って、先日cottaさんから届いたサンプル品の中で↓のレモンピールと純紛糖を使ってパンを作りました。

それがこちら!

【ハニージンジャーレモン】
レモン酵母液種、リスドォル100%のリーンな生地にレモンピール・はちみつ・生姜を混ぜ込みました。
レモン酵母液とレモンピールでレモンの爽やかな風味、はちみつの優しい甘味、アクセントに生姜をピリッと効かせてみました。
レモンのクエン酸効果で疲労回復、栄養満点のはちみつでエネルギー補給、生姜で冷房冷え対策と夏にはもってこいのパン!
あっ!でも今年は節電が叫ばれてるから冷え対策はあんまり必要ないか??
焼成は250℃天板予熱して160℃で15分と低温で、焼成中は生地を置いた天板を下段に、上段にひっくり返した天板をおいてあえて焼き色がつかないようにしました。
でも焼き色ついちゃったけどぉ(TωT)

クッペ型にしてシンプルに~

マフィンカップに入れて純紛糖とレモン果汁で作ったアイシングを施しておやつパンに~
クリチを包んだプチパンなんてもいいかも!!
いろいろアレンジして楽しんでください♪
レシピUPしましたぁ~

良かったら見てみてくださいね^^
このたびcottaさんのプレミアムメンバーに選んでいただきました。
ブログやレシピを紹介して頂いています。良かったら見てみてください♪

cotta*さんからお知らせでーす!
■食材に新商品追加!
お待たせしました!ホシノの天然酵母も追加しました。
チョコレートもまだまだ特価中
http://www.cotta.jp/shop/notcategorize/campaign4
■夏に向けてデザートカップがお安いですよ♪
プロが使うカップも少量から購入できます!
http://www.cotta.jp/special/201106dessertcup/
■テレビ放映で、大ヒット!パスタキャップが新登場
今なら2つ購入でパスタをプレゼント!
http://www.cotta.jp/special/201105pastacap/
■かわいいカラーが自慢。ハンドブレンダー♪
http://www.cotta.jp/shop/notcategorize/newitem2?sorter=sold
お見逃しなくっ!!
↓のボタンをポチッとしていただけると涙が出るほど嬉しいです!!
皆様の応援がパン作りの励みになります。



にほんブログ村
いつも本当にありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
追伸: コメ返し&ご訪問が遅れてしまって本当にすみません。
遅くなるかもしれませんが必ず皆さんのところに伺いたいと思います<(__)>
- 関連記事
-
- ブルーベリーヨーグルトココナッツベーグル
- ハニージンジャーレモン
- ベリーライバトン
« ブルーベリーヨーグルトココナッツベーグル
ベリーライバトン »
コメント
aukoちゃん、こんにちは~♪
(ノ*゜▽゜)ノ ウォォォォォン
すごい!
レモン酵母、しゅわしゅわ~
すごく爽やかな香りがしそう…!!
ああ~クンクンしたい(笑)
パンもきっと爽やかなんでしょうねぇ。
クッペも超きれいに焼けてるし、アイシングでおしゃれしたパンも可愛い(*≧m≦*)
よっちゃん #dZ2c3wmQ | URL
2011/06/17 17:25 | edit
元気なレモン酵母ちゃんだね。
期待してる。
クープさすがだな。
綺麗に開いてるね。
私も練習しないと!
しんばし #- | URL
2011/06/17 19:07 | edit
こんばんは。はじめまして!
レモン酵母のさわやかな写真に魅かれて、やってきました~(^^)
レモン酵母、レモンピール、それに生姜に
ほんと、まいりました、素敵すぎます♥
焼き色も、白っぽくってとこが、レモンのさわやかさを表現してて、
ほんといい感じですね~♪
私も、パンの個性を引き立たせれるようなパン焼けるようになりたいです(*^_^*)
また、訪問させてくださいね~(^O^)/
てんもも #OLTKRoIA | URL
2011/06/17 23:44 | edit
きれい!
こんにちわ!!
aukoサンのページを開いてソッコー「美味しそう!」
飲み物だと思いました^^;
飲めそうですよねぇ?飲めますよねぇ^^w
パンの色も可愛い色やしパンも可愛いし(*^^*)
パンの写真を見てたらaukoサンってかわいい人なんやなって
伝わってきます~(^0^)/
作る人が可愛いからパンも可愛いんやなぁって思います♪
ここんとこオッサンと化している私なので・・見習わなくてはーーー!(もう遅いか^^;笑)
勉強になります!
ぷち た #zlAQJbYM | URL
2011/06/18 10:51 | edit
大好き!
aukoさんこんにちは!!
レモンに、はちみつに、ジンジャ―。
私の大好きなものばかり❤
美味しい香りとお味が想像できます。
レシピを見て作りたいのですが、レモン酵母をおこすパワーが今足りない…(笑)
いつか交換便できたら、ぜひリクエストしたいなあ…なんて。
クープがメリッと、気持ちが良いです☆
さすが!aukoさま!!
Rica #a2H6GHBU | URL
2011/06/18 21:45 | edit
こんにちは!
これまた元気そうなレモン酵母ができてますね~(゜∀゜)
焼き色をつけないクッペもすっごい素敵!!
キレイに割れてカッコイイ
マフィンカップにアイシングもおいしそーだしっ(≧▽≦)
ハニージンジャーレモンかぁ。食べてみたーい!!
こんなすごいレシピ作れちゃうaukoさん、素敵です
ううっ…そそられるぅぅ~♪♪
うさみ #- | URL
2011/06/18 23:24 | edit
新商品のパンですね♪
aukoさんにしては焼き色薄めだな~と思ったら
低温で焼いていたんだ!
いろいろとアレンジ出来ちゃうから本当
aukoさんはすごいな~と思います。
レモン酵母、私も大好き!
生姜とレモンピール入りだなんて♡
レシピも後で見に行きますね♪
↓のバゲもいい出来です~☆
グルングルン(笑)も可愛い&美味しそう~☆
そうそう、サワー種起こして!って私の中の誰かが毎日うったえてます~(笑)
昨日は応援すみ♪今日も応援!
jurinn #Lis.ZDmI | URL
2011/06/19 02:00 | edit
aukoさん、おはよ~^^
レモン酵母かぁ、さわやかで夏っぽくていいね!
ハニージンジャーレモン、おいしそぉ~♪♪
ジンジャーのピリッと、はちみつの甘味があるのかな??
食べてみたいわぁ。
低温で焼いたのにクープぱっくりですごいなぁ~。
アイシングもかわいいし、素敵♪
aukoさんのパンにはいつも刺激を受けるよ!
わたしもがんばろー^^
ぽち!
gurico #- | URL
2011/06/19 10:33 | edit
よっちゃん
よっちゃん、おはよぉー♪
いつもコメントありがとうございます^^
レモン酵母はとっても元気に育ってくれました。
でもこれ以上酵母液を増やすと管理が大変なので。。。液で使い切ってしまおうと思います。
焼きたてはしょうがの香りの方が買っているのですが、しばらくするとほのかにレモンの香りがする爽やかなパンになりました。
アイシングセンスなくて^^;こういうセンスを問われるものはよっちゃんに習いたいです><;
auko #ABF6EDA2 | URL
2011/06/20 10:01 | edit
しんばしさん
しんばしさん、おはよー♪
いつもコメントありがとうございます^^
そうそう予想以上に元気に育ってくれて一安心。
贅沢にエキス使いで使いきろうと思います。
クッペ型だといい感じに開くんだけどね。。。バケもカンパもこんな風に開いてくれたら。。。^^;
auko #ABF6EDA2 | URL
2011/06/20 10:04 | edit
てんももさん
てんももさん、おはようございまーす♪
はじめまして!コメントありがとうございます^^
こんなに褒めていただいてほんとありがとうございます!
ない知恵絞って作った甲斐があります^^
てんももさんのブログも拝見させていただきましたが、とっても素敵なパンを焼かれてて刺激を受けました。
ぜひぜひまた遊びにいらしてください^^
私もご訪問させていただきます!こちらこそよろしくお願いします♪
auko #ABF6EDA2 | URL
2011/06/20 10:08 | edit
ぷち たさん
ぷち たさん、おはようございます♪
いつもコメントありがとうございます^^
酵母液って飲めるんですかね?一応炭酸みたいにシュワシュワしてるし砂糖とか蜂蜜とか甘味を加えたら飲めそうですよね(笑)
実際酵母液を料理に使ったりとかするレシピもありますしね。体にも良いらしいですし。。。
酵母の使い方は無限大です。そう考えるとワクワクしますね^^
いやいや全然可愛くなんかないんですよ^^;
いい加減でずぼらな実際の私を知ってがっかりされるといけないので否定しておきます(笑)
私も女を捨ててるような要素が最近ちらほら。。。><;
auko #ABF6EDA2 | URL
2011/06/20 10:14 | edit
Ricaさん
Ricaさん、おはようございまーす♪
コメントありがとうございます^^
Ricaさんの好みに合うパンだったようで、そう言ってもらえて嬉しいです!
確かにこれにクリチとか塗って午後のteatimeに合うかもしれません。
Ricaさんセレクトの紅茶でteatime。。。想像しただけで素敵な気分。
今からパンもって(このパンは売り切れましたが)Ricaさん家に行きたくなりました(笑)
auko #ABF6EDA2 | URL
2011/06/20 10:18 | edit
うさみさん
うさみさん、おはようございます♪
コメントいただけて嬉しいです!ありがとうございます^^
はい、柑橘系はとっても久しぶりに起しましたが、元気に育ってくれました。
酵母が増えると管理が大変なので。。。これはエキスで使い切りたいと思います。
使い切ったらうさみさんのぬか床酵母に着手してみようかなと。。。
ずぼらなので管理できるかどうか。。。失敗に終わりそうですが^^;
いつも粉と塩と酵母のみですからねぇ~
フィリングが増えただけですっごいリッチなパンを焼いているような感覚を覚えます(はい、気のせいです(笑)
普段脳みそを使わないのでボケ防止にたまには使って活性させてやらないと^^;
思いのほかいい感じに出来てよかったです^^
auko #ABF6EDA2 | URL
2011/06/20 10:25 | edit
jurinnさん
jurinnさん、おはようございます♪
いつもコメントありがとうございます^^
レモン酵母爽やかで香りも良いしあっさり癖がなくていいですよねぇ~
アレンジだなんて大そうな物じゃないですが、レシピを考えるってほんと大変ですね。
パン教室でいつも生徒さんたちのためにレシピを考えていらっしゃるjurinnさんってホント凄いなぁって改めて尊敬しちゃいました!
サワー種は少しずつ生地を残してまだ元気に継いでいってます。
サワー種も自分のペースに合わせて継いでいけたらなって思います^^
応援いつもありがとうございます<(__)>
auko #ABF6EDA2 | URL
2011/06/20 10:34 | edit
guricoさん
guricoさん、こんにちわぁ♪
いつもコメントありがとうございます^^
国産レモンみて『起してみたい』衝動に駆られてしまって^^;
柑橘系の酵母って結構失敗に終わるんだけど、今回は上手くいってよかった^^
焼きあがりはしょうがの香りが強いんだけど、しばらく経つとレモンの香りがいいよぉ~
蜂蜜の優しい甘味で最後にちょっと生姜かなって感じ。
癖がないから食事系も、甘味を足してお菓子系もいける感じです。
低温焼成でもクープが開いたのはやっぱり高温予熱があってこそだと思う。
160℃で大丈夫かなってドキドキでオーブンから離れられなかったよ(笑)
私もguricoさんのドイツパン祭りはめっちゃ刺激受けたぁ~
フロッゲンセザム。。。久しぶりに食べたくなっちゃった^^
私も負けずにガンバロー!
| h o m e |