クープロ 
2008/07/23 Wed. 11:23 [edit]
最近パンを大量に作るとき手ごねでは限度があるので捏ね機(クープロ)を購入しました。
昨日パン教室でクープロの講習会がありました。
教室に行くのでせっかくだからレーズン酵母で焼いたパンを先生とみんなに見てもらおうとレーズンカスタードパン


クープロの講習会ではプレーンな生地とバターロールの生地を実際に作ってプレーン生地ではクッペパンとソフトフランス、バターロール生地ではプレッツェンを作りました。
吸水%や温度、機会の作動時間、生地の出来の見極めなど手ごねとは全く違うので勉強になりました。
新しいクッペ型の成型の方法やソフトフランスの練習、プレッツェンの作り方など色々な成型方法も教えてもらえてラッキーでした。
出来たパンでみんなでランチ↓

出来たパンは凄く美味しかったです。
いっぱい作るぞ!!
みなさんお疲れ様でした。
昨日パン教室でクープロの講習会がありました。
教室に行くのでせっかくだからレーズン酵母で焼いたパンを先生とみんなに見てもらおうとレーズンカスタードパン


クープロの講習会ではプレーンな生地とバターロールの生地を実際に作ってプレーン生地ではクッペパンとソフトフランス、バターロール生地ではプレッツェンを作りました。
吸水%や温度、機会の作動時間、生地の出来の見極めなど手ごねとは全く違うので勉強になりました。
新しいクッペ型の成型の方法やソフトフランスの練習、プレッツェンの作り方など色々な成型方法も教えてもらえてラッキーでした。
出来たパンでみんなでランチ↓

出来たパンは凄く美味しかったです。
いっぱい作るぞ!!
みなさんお疲れ様でした。
« 桃酵母
いっぱい作りました♪ »
コメント
| h o m e |