fc2ブログ

さんぶんこ

aukoの自家製酵母パンと美味しい食卓

ボッコボコには。。。。  

今日も【auko's teatime】にお越し頂きありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
初めておこし下さった方も気軽にコメント残していただければとても嬉しいです^^
私ものちほど遊びに行かせていただきますね♪

最近コメ返しをせず本当にすみません。
それにもかかわらず暖かいコメントを残していただき本当にありがとうございます。
しばらくはコメントいただいた方のブログへのご訪問&応援でご了承ください<(__)>

早速購入したvivianさんとそらママ。さんの本Coupe Junkiesのパン バゲット・カンパーニュ・山食 ~ビビアン&そらママ。の形から入るパンづくり~


早速バケを焼いてみました。

P2190017.jpg

どちらも甘酒酵母液種 エペ100%
いつも粉120gで作っているので、120gの分量にレシピを置き換えました
右が【さっくり軽め】左が【しっとり膜厚】の工程で。。。。のつもりが、無意識にいつもどおり捏ねてしまった^^;

P2190025.jpg

【さっくり軽め】35cm クープ『の』の字に\

P2190034.jpg

【しっとり膜厚】35cm クープ『の』の字に\


クープは大失敗でした><;はずかしぃ~!!
失敗も記録ってことで^^;

内層。。。

P2190037.jpg

やっぱり変わらずどん詰まりぃ><;


あまりに悔しかったので次の日リベンジで焼いたバケ

P2200005.jpg

甘酒酵母液種 リスド100%(120g)
右【さっくり軽め】 左【しっとり膜厚】工程で

P2200011.jpg

【さっくり軽め】37cm クープ『の』の字に\

P2200008.jpg

【しっとり膜厚】40cm クープ『の』の字に\

最初に焼いたのもそうだけど、【さっくり軽め】より【しっとり膜厚】の方がクープの感じがいいのはなんでだ??

内層。。。

P2200025.jpg

やっぱりどん詰まり(T_T)

すがる思いでvivianさんのブログに行ってみたら、どん詰まり解決できそうなヒントが!!
次回はそれに気を付けて焼いてみます。

本を購入された皆さんかっこいいクープにボッコボコの内層のバケを作っていらしてほんと羨ましいです
私も凹んでないで頑張るぞー!!


このたびcottaさんのプレミアムメンバーに選んでいただきました。
ブログやレシピを紹介して頂いています。良かったら見てみてください♪



↓のボタンをポチッとしていただけると涙が出るほど嬉しいです!!
 皆様の応援がパン作りの励みになります。


子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村



いつも本当にありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人

関連記事
スポンサーサイト



category: バケット

thread: 手作りパン - janre: 趣味・実用

コメント

No title

こんにちは~^^
私も毎日熟読しています!!笑
ただまだ読んでいるだけで・・(* ̄ω ̄)
aukoさんのバゲ、どこからどうみても完璧なんですけど~!!
凄いですよ!

でもaukoさんにはまだまだ納得できないんですよねぇ。
分かります、その気持ち!
納得できるまで頑張ってくださいね!
私も頑張ります^^

sheipann #qbIq4rIg | URL
2011/02/21 18:19 | edit

こんばんわ!

(´∀`*)ぅゎはぁ~ん♪
ムッチャきもてぃ~なバゲット。

リベンジって・・(゜□゜;
aukoサンには向上心があるからこそ!!!
カッコイイバゲットを焼くことができるんでしょうね(^^)
『ニガテダ』って言う私には全く向上心が・・・
・・・・・ない!後ろ向き!(≧▽≦)
(ヲィ

向上心ってもたなあかんなぁ~って思いまする(=_=;
aukoサンみたいにガンバラナクチャだーー!♪



ぷち た #zlAQJbYM | URL
2011/02/21 19:24 | edit

No title

aukoちゃん、こんばんは(^0^)

(≧∇≦)キャー♪
またまたカッコいいバケだぁ~~~!
これでも納得いかないのねぇ。
すごい向上心だよ、aukoちゃん!

消費に困ったら手伝うから!
ってか、手伝わせて!!(笑)

よっちゃん #dZ2c3wmQ | URL
2011/02/21 19:44 | edit

No title

aukoさん、ガンガン焼いてますねーーー!!
帯切れしてなくって羨ましいっす!

私はサフで焼いんだけど、酵母だとまた違うんだろうなーー。
次はGレーズンでいってみますね~。

内相は、やっぱり一次発酵がかなり鍵を握ってる気がするんです~。
と言っても全ての工程が大事だと思うんですが(^-^;)
うまく説明はヘッポコな私にはできないのですが、vivianさんのブログで頂いたヒントで次はボッコボコのが焼けたらいいですねーー!!

楽しみにしてます!!!



オハナ #- | URL
2011/02/21 22:01 | edit

わ~~~!

2種同時にとは、さすがaukoさん!
私も焼きましたが、やっぱり本買っただけではだめですね~(笑)

一緒にバケ焼きがんばりましょう~!!
って、レベルが違いすぎるので言っていいのか微妙だけど;;;;;


Rica #a2H6GHBU | URL
2011/02/21 22:27 | edit

No title

aukoさん、(pq´∀`*)。o((。:+.オハヨウゴザイマス.+:。))
ブログスキン、変えられたんですね^^

相変わらず素敵なバゲ、もうホントヵッコ.*゚・。(◎`・∀・)ノ.*゚・。ィィ
私からしたら完璧な出来栄えに見えるんですが、
aukoさんにはまだまだなんですね。
これもきっとひたすら努力をされてるaukoさんだから、
ここはこれだ!とかもう少し!とかわかってきて
それに向けて頑張ってる証拠ですよね^^

aukoさんほど極めれないでも、せめてその半分ぐらい綺麗に
私も焼けるようになりたい~♪
今日も目の保養&なるほど~と少しだけ理解できた私でした(o-∀-o)

ポチッ☆”

yumi #S72GSIB2 | URL
2011/02/22 09:18 | edit

No title

焼いてますね~☆彡
新刊まだ購入してないので、気になる~。
タイトルの「形から入るパン作り」・・・惹かれてます。
クープばんばん開いて、いい感じに焼けてますね~。
どん詰まり解決、気になるので、私もvivianさんのブログとんできま~す。


michiko #- | URL
2011/02/22 09:38 | edit

No title

aukoさん、こんばんわ~☆

わたしも新刊やっと買いました!
でも息子のお世話に阻まれて、いまだゆっくり読めず…^^;

さっそくバケ焼きですね~、たくさん焼かれていてすごい!
aukoさんのクープはかっこいいなぁー…うらやましいです。
5本もいれる勇気がなく…最近は手抜きで3本になれちゃってます(>_<)

気泡、難しいですよねー。
うまくいくときといかないときの違いがあまりわかってないし(笑)
aukoさん見習って、わたしもがんばらなきゃ!って思いますっ。

消費に困ったら、切腹後でよいので送りつけてください(笑)

gurico #- | URL
2011/02/22 23:23 | edit

No title

aukoさんヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう

とっても素敵なバケだと思うだけど
まだまだ納得いかないんだねぇ

毎日のように焼いてて・:*:・すごぉ~(〃▽〃 )~ぃ♪・:*:・

私も見習わないと思いながら普通にパン買っちゃってます(;^。^A アセアセ…

ゆーみん #4ENsh2j6 | URL
2011/02/23 10:22 | edit

No title

こんにちは。
私からみたら十分すぎるバゲットなんだけどなぁ。
まだまだがんばれ♪
応援してるよ。
消費に困ったらいつでも送り付けてくださいませ。笑

しんばし #- | URL
2011/02/23 17:11 | edit

No title

全然いけてますよ~!
十分にいい感じに出来あがっていると思います!
すごいです~☆
でも、やっぱり2回目に焼いたほうがさらにさらにいい感じですね☆
私、気泡どんずまりどころか、大きなガス系になってしまっていて
今までで一番×だったんです。
こんな風に焼きたいな~。
私もがんばる!
今も酒種で仕込んでま~す^^
応援!

jurinn #Lis.ZDmI | URL
2011/02/24 16:01 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://aukopan.blog6.fc2.com/tb.php/335-a521512f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

FC2カウンター

ブログパーツ

カテゴリ