The first round 
2010/11/15 Mon. 06:05 [edit]
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
初めておこし下さった方も気軽にコメント残していただければとても嬉しいです^^
私ものちほど遊びに行かせていただきますね♪
なかなかコメ返しや皆さんのブログに応援に行くことができず本当に申し訳ありません。
それにもかかわらず暖かいコメントを残していただき本当にありがとうございます。
必ずコメ返し&皆様のブログに応援に行かせて頂きます!!気長にお待ちいただければ幸いです。
とうとう戦いを挑みました
酒粕酵母 The first round それも練粕(笑)

15~20℃(多分)の常温醗酵
約2週間ほどでこうなりました。
元気がいいのが逆に不安^^;
これを使って酒バケ

エペ100% 加水70%(酒粕酵母20%含む)
酵母液がドロドロ状なので加水増やしてみたけどもう少し増やしても良かったかな。
切腹。。。

やっぱり詰まってた><;
しかし酒粕酵母のパンはチーズのような香ばしい香り!!たまりませんねぇ(≧∇≦)
そして元種作り。。。

今のところヤツはまだなりを潜めている模様。。。
このまますんなり勝利??
いや、きっとヤツとのバトルがある><;
↓のボタンをポチッとしていただけると涙が出るほど嬉しいです!!
皆様の応援がパン作りの励みになります。

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつも本当にありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
↓今日はお休みさせてくださいm(_ _)m
- 関連記事
-
- 香りをとるかビジュアルをとるか。。。
- The first round
- 外見も中身も完璧なんて。。。
« たまにはイースト
感謝を込めて、おめでとう »
コメント
No title
aukoちゃんおはよ~♪
酒粕酵母だ~(^v^)
私は去年だったか麹を買って甘酒とか作ったよv
バゲすっごいキレイだね~。
aukoちゃんさすがだねぇ☆彡
私もここまで、とは言わないからせめてちょっとしたパンで良いから成形を上達させないと(-_-;)
ki* #0TtKbkgw | URL
2010/11/15 07:20 | edit
酒粕酵母!
私もこの秋初めて酒粕酵母作りに挑戦したのですが、無残に失敗、、、(>_<)
だからaukoさんの元気な酒粕酵母ちゃんのお写真をみて羨ましさでいっぱいです。
また再挑戦しなくちゃ!
では、ポチしていきますっ(^-^)v
おしょうしなママ #mQop/nM. | URL
2010/11/15 09:48 | edit
No title
酒粕酵母ってすっごく気になるんです。
私も挑戦してみようかなぁ♪
バゲ、内相もこれ、完璧じゃないんですか??
aukoさんの上を目指すのがすばらしいです~。
あ~バゲ、も私、作ろう・・そのうち・・(苦笑)
ぽち☆
ふくとも #- | URL
2010/11/15 12:30 | edit
No title
こんにちは~♪
ついに酒粕酵母登場ですね!
見た感じも中も、すごくかっこいいけど…
aukoさんはまだ納得いかないのね(^^;
酒粕で作るとチーズっぽい風味があって美味しいよね。
「酒バケ」…aukoさんのネーミングには、いつも「(゜×゜*)プッ」って笑ってしまうのよね(笑)
酒粕酵母クンとのバトルには乞うご期待、かな?!
よっちゃん #dZ2c3wmQ | URL
2010/11/15 13:24 | edit
No title
おおー!!!
かっこいいじゃないですかぁ~!!
酒粕酵母、とうとうそんな時期がやってきましたね。
酒粕酵母には嫌な思い出しかないので(^^;)、挑戦したいような、怖いような・・・です。
でも、チーズっぽいとか香ばしくて美味しいー!とかって聞くと気になるんですよね~。
aukoさんの酒粕で勉強させてもらいます!!
オハナ #- | URL
2010/11/15 19:21 | edit
No title
酒バゲ、いい~!!
ついにその季節ですねぇ。
私もやっとかなアカンなッ。
内相、詰まってますか!?
いやいや、これはいいでしょうぅ~!!
チーズっぽい香り…そう、私も過去に経験をしたことがあるものの、最近はとんとご無沙汰…(笑)
今年こそは“チーズっぽい香り!”と言ってみせますともっ。
なりを潜めている(笑)ヤツの様子、楽しみにしています♪
aukoさんならきっと大丈夫ですよ~♪♪
うさみ #- | URL
2010/11/15 23:50 | edit
No title
おはようございます(*^_^*)
(ノ´∀`)ノ゚。*オォオォォォ♪。*゚+
今日も美味しそうなバケですねぇ
酒粕まで酵母になっちゃうんですね
すごいです
ゆーみん #4ENsh2j6 | URL
2010/11/16 10:37 | edit
No title
こんにちは。
酒粕酵母って今までのと違うのかな?
戦いっていうくらいだから難しいのかもね。
元気な酵母ちゃんですばらしいよ~。
頑張って♪
しんばし #- | URL
2010/11/16 13:59 | edit
No title
こんにちわ~☆
相変わらずの気持ちいいバゲットみたらメッチャ元気でましたわ~(^-^)
これだけでもスゴイのに、更に上を目指すというかいろいろされているaukoさんにはいつも元気をもらえてます。
ありがとう~(*^^*)
しゅんくん元気ですか~!
ぷち た #zlAQJbYM | URL
2010/11/16 14:24 | edit
こんばんは(*^ー^)ノ
いやいや。。。さすがなバゲットですよ+.゚(*´∀`)b゚+.゚
私、最近まったく焼いていないので…きっと焼けません(;´Д`)ノ
それに加水70%なんて、きっと無理(笑)
エペも美味しいですよねぇ~(ゝ∀σ)ノ応援☆
ひとみっち #ZJmJft5I | URL
2010/11/16 19:37 | edit
No title
その後やつのなりはどうですか~。
酒粕の液種はすっごく濃厚だろうな~。
今日も美しいバゲちゃんにほれぼれです~♪
酒粕酵母調子よかったらまた報告待ってます!
私も今年やってみよう~!
去年より上手に出来ますように^^
少しでもバゲがこんな風に素敵に焼けますように♪
応援!
jurinn #Lis.ZDmI | URL
2010/11/17 02:14 | edit
No title
酒粕酵母、いいですね~
私は前に失敗してからやっていませんが、かなり、おいしいパンが出来るって聞きました。
バゲ、綺麗ですよ!!
megumi #- | URL
2010/11/18 05:54 | edit
No title
aukoさ~ん、こんにちは!
わ~!酒粕酵母。とっても元気ですね~♪
素敵なバケが焼けましたね~!
さすがaukoさんです~o(@^◇^@)o
kurocobo #- | URL
2010/11/18 13:26 | edit
こんにちは♪
酒粕酵母だぁ~。去年から酒粕酵母起したいとずっと思ってて今年こそは・・・挑戦します♪
香りとかどうですか??
とっても気になります・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
旦那様お誕生日おめでとうございます。
愛情たっぷりの料理にケーキ・・・旦那様幸せですね♪
素敵な一年になりますように*
私も今日は彼のお誕生日会する予定なんです♪♪
うるたん #- | URL
2010/11/18 16:42 | edit
ki*ちゃん
いつもコメントありがとうございます^^
ki*ちゃんがつくる甘酒美味しいんだろうなぁ。。。飲みたい
甘酒でも酵母できるんだよー^^
それで作ったパンも美味しいんだぁ~酒粕失敗したら甘酒酵母に変更しようと。。。^^;
いやいや、まだまだ。。。成型ざつなんでもうちょっと丁寧にやらないと><;
B型の性かしらね^^;
auko #ABF6EDA2 | URL
2010/11/21 01:52 | edit
おしょうしなママさん
いつもコメントありがとうございます^^
酒粕酵母は難しいですよね^^;
酵素(プロテアーゼ)との戦い。。。毎年酵母作り挑戦しますがなかなか勝てません^^;
今年はうまくいくかなぁ??成功でも失敗でも結果はUPしますので参考になれば幸いです^^
いつも応援ありがとうございます!!
auko #ABF6EDA2 | URL
2010/11/21 01:56 | edit
ふくともさん
いつもコメントありがとうございます^^
酒粕酵母で作るパン、ほんと美味しいんですけど酵母作りが毎年悪戦苦闘なんです><;
美しいものにはとげがあるって言うのと一緒ですかね^^;
もし酒粕酵母うまくいったらこれで送ってみようと思います!!
ほんと遅くなってて申し訳ありません><;
いつも応援ありがとうございます^^
auko #ABF6EDA2 | URL
2010/11/21 01:58 | edit
よっちゃんさん
いつもコメントありがとうございます^^
酒粕酵母の季節になりました。
毎年作るけど、毎年酵素との戦いに敗れてうまくいかないんです><;
今年は酵素のこといろいろ調べてみたんですがうまくいくかどうか^^;
バトルの結果成功でも失敗でもUPするんで暖かく見守ってください(笑)
auko #ABF6EDA2 | URL
2010/11/21 02:02 | edit
オハナさん
いつもコメントありがとうございます^^
酒粕酵母。。。とうとうこの時期がきてしまいました。
毎年バトルに敗れながらも懲りずに仕込む私(笑)
難しいけどあの香りを思い出すと。。。。ね(笑)
成功しても失敗してもUPするんで参考になれば幸いです^^
auko #ABF6EDA2 | URL
2010/11/21 02:05 | edit
うさみさん
いつもコメントありがとうございます^^
とうとうバトルの季節です(笑)
毎年連敗ながら懲りずに仕込んじゃいました^^;
うさみさんの酒粕酵母!!めっちゃ楽しみ♪
今年こそはヤツに勝ってみたい。。。頑張ります!!
auko #ABF6EDA2 | URL
2010/11/21 02:07 | edit
ゆーみんさん
いつもコメントありがとうございます^^
そうなんです酒粕まで酵母になっちゃうんです(笑)
。。。って酒粕自体醗酵食品ですからねぇ~
でも酵素とのバトルに毎年負けてて。。。。今年は勝って美味しいパンが焼けるように頑張りたいです!!
auko #ABF6EDA2 | URL
2010/11/21 02:10 | edit
しんばしさん
いつもコメントありがとうございます^^
いやいや毎年おんなじ酵母なんだけど、毎年失敗してるのよね^^;
酒粕ばかりはうまくいかなくて。。。今年は美味くいくといいなぁ。。。
がんばるっ!!
うまくいったら送るねぇ^^
auko #- | URL
2010/11/21 02:13 | edit
ぷち たさん
いつもコメントありがとうございます^^
こんなパンでぷち たさんに元気をあげられるなんて。。。
そういってもらえると嬉しいです!!こちらこそありがとうございます♪
駿はめっちゃ元気です!!良すぎてこっちがバテてます(笑)
auko #ABF6EDA2 | URL
2010/11/21 02:15 | edit
ひとみっちさん
いつもコメントありがとうございます^^
エペ、難しいお粉ですけど風味は最高ですよね!!
バケはエペかテロワールかどっちかになっちゃいました。
作るパンによって使う粉が決まってきちゃいましたね。
いやいやこちらこそ、パン教室に復習に。。。
ひとみっちさんのパン作りへの情熱には脱帽です
見習わねば><;
auko #ABF6EDA2 | URL
2010/11/21 02:20 | edit
jurinnさん
いつもコメントありがとうございます^^
その後。。。まだヤツは顔を出してきてはいないのですが
毎年溶かされて粉をだいぶ無駄にしてるので。。。今年こそは勝ちたいです><;
成功でも失敗でもUPするんで参考になれば幸いです^^
私もバケ修業がんばりまーす!!
いつも応援ありがとうございます^^
auko #ABF6EDA2 | URL
2010/11/21 02:23 | edit
megumiさん
いつもコメントありがとうございます^^
酒粕酵母、作るのは難しいですけど、この酵母で作ったパンは美味しいんですよねぇ
それを思い出すと負けるからやめればいいのに仕込んでしまうんですよね^^;
チーズのような香ばしい香り。。。
今年はうまくいくといいなぁ。。。><;
auko #ABF6EDA2 | URL
2010/11/21 02:25 | edit
kurocoboさん
いつもコメントありがとうございます^^
酒粕酵母、低温でヤツを目覚めさせないように2週間かけて作ったけど元気いいのがちょっと不安^^;
元種つくるよりストレートで使い切っちゃったほうがいいのかな???
ストレートの方が酵母の香りも強くて美味しいしね^^
auko #ABF6EDA2 | URL
2010/11/21 02:30 | edit
うるたんさん
いつもコメントありがとうございます^^
酒粕酵母、香りは甘酒のようなアルコール臭でいいですよ!!
パンは焼成中オーブンからチーズのようないい香りがします!!
酵母作りは難しいけど、美味しいパンができるので是非挑戦してみて下さい^^
うるたんさんの酒粕酵母パン楽しみにしてまぁーす!!
彼のお誕生会どうだったんでしょう。。。
遅くなりましたが後であそびにいきまーす♪
| h o m e |