fc2ブログ

さんぶんこ

aukoの自家製酵母パンと美味しい食卓

本物はやっぱりすごいわ  

今日も【auko's teatime】にお越し頂きありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
初めておこし下さった方も気軽にコメント残していただければとても嬉しいです^^
私ものちほど遊びに行かせていただきますね♪

コメント遅くなってしまって本当に申し訳ありません><;
必ずコメ返し&皆様のブログに応援に行かせて頂きます!!

一度は見て触って味わってみたい本物のパン。。。
こんな田舎にいると人気のある有名なところのパンって買いに行くことも出来ないし。。。
それに自分の作っているパンが本当にこれでいいのかって思うときがあって。。。

それで憧れのパン屋さんの1つZopfのパンをネット注文してみました。
届いたパンはこちらぁ~
Zopf pain

ちょっとずつ頼んだつもりだったんだけど。。。結構な量
そしてどれもめっちゃかっこよくて美味しそう!!

Zopf pain3jpg

(左上)ベーグル(プレーン)柔らかすぎずひきもそんなに強くなく万人向け。かめばかむほど味わい深かった。
(右上)ライ胡桃ゼンメル 自家製酵母(Zopf酵母)使用・国内産小麦で作ったもっちりとしたライ麦、胡桃入りのパン。
(左下)Zopf食パン 国内産小麦、自家製酵母(Z酵母)使用。香りがよく、トーストすると外はカリッ中はフワもちっ!!
(右下)ディンケルミッシュブロート 栄養素も多い古代小麦のパン。

Zopf pain 2

(上)フィグ 自家製酵母(Z酵母)石臼挽き全粒粉20%入り、国内産小麦使用。胡桃とフィグがたっぷり入って重量感のあるパン。
(下)リュスティック 気泡が素敵♪とっても瑞々しく勢いがある。こんな内相が理想だわ。

Zopf bugette 5

Zopf酵母バゲット Zopf酵母、国内産小麦使用。やや酸味を感じる香り。外はカリッと香ばしくクラム歯はもっちり。
カッコイイクープに素敵な内装。。。いつかこんなバケを焼いてみたい。。。

プロのパンを目の当たりにしてノックアウトKO 打ちのめされました><;
まだまだ修業がたりないなぁ。。。もっともっと頑張らねばと心に誓うaukoでした。              


↓のボタンをポチッとしていただけると涙が出るほど嬉しいです!!
皆様の応援がパン作りの励みになります。


子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村



いつも本当にありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人


しんばしさんからうれしいプレゼント便が届きました!!
次回ご紹介しますね^^


↓今日はたわいもないことかいてます



ただ今こちらで沖縄物産展をやってて週末旦那様と駿と3人でいってきました。

0911syun2.jpg

okinawa.jpg

収穫品左上から
 シークワーシャー原液、黒糖梅酒、パパイヤキムチ、島らっきょう、ハイチュウ(シークワーシャー)
 紅芋キャラメル、紅芋タルト、島テイストナッツ

会場では試食をしまくり、ブルーシールアイスのシークワーシャーシャーベットを食べて満喫してきました

0911syun1.jpg

シーサーと駿。。。ふてぶてしい(笑)

関連記事
スポンサーサイト



category: パン屋さんのパン

thread: 手作りパン - janre: 趣味・実用

コメント

No title

うちも田舎でなかなか美味しいパン屋に出会えません^^
ベーグル、他と比べると結構大きいですか?
バゲットもスパーンと切りましたね~^^
なるほど~。やっぱりプロは違いますか~。
でも、やっぱり拝見すると、リュスティックの気泡とか、フィグの重量感とか、食パンオタクとしては
食パンの香ばしそう~とか、すごく気になっちゃいました^^
紹介してくれてありがとう!
とってもいい、美味しいお勉強、見るだけでも
私も参加出来て嬉しいわ☆

沖縄物産展^^
うちは主人が先日沖縄旅行に行ってきたので、
お土産でもらいました~☆
あ~これ私も食べた~ってものもあって、
嬉しくなっちゃった☆
どれも美味しいですよね♪

応援!

jurinn #Lis.ZDmI | URL
2010/09/15 19:29 | edit

No title

確かに・・・
美味しいパン屋さんって都会にありますよね。

zopfのパン、買えたんですね~♪
時間&人数制限で買えた試しなしなんです。
伊原シェフ、パン教室してらっしゃいますよね。
近くだったら行きたいのに・・・(+_+)

michiko #- | URL
2010/09/16 04:49 | edit

おはよう。憧れのパン屋さんのパン、おいしかっただろうな~。ますますパン作りに精がでるね(^O^)私的には大歓迎だけど☆
物産展楽しいよね。沖縄や北海道はたまに行くよ。

しんばし #- | URL
2010/09/16 08:33 | edit

No title

届いたのですね~~
私も食べたい~(注文しろ~?って?)

夫の沖縄出張の土産に
jハイチュウがありました~今思わず開けて
食べちゃいました!

midori #- | URL
2010/09/16 09:15 | edit

No title

おはよう~(^^)
そのお店って、この前ゆーみんが行った店かな?
テレビで見て、食べてみたーいと思ってたの。
美味しそうだね(*≧m≦*)
たまにはプロの作ったものを見て研究するのも楽しいね!

物産展、興味はあれど、懐が寂しくて買いに行けない(爆

よっちゃん #dZ2c3wmQ | URL
2010/09/16 09:31 | edit

No title

おはようございます。
ツォップのパンは美味しいですよねー。
上のカフェでいただいたランチも美味しかったですよ。
今まで食べたパン屋さんランチでずば抜けて美味しかったです。
写真のフィグのパンが私のお気に入りです☆

yui #- | URL
2010/09/16 10:18 | edit

No title

Zopfのパン、食べてみたい~♪
ほんとにどれもこれも美味しそうですね!!
うらやましい!!
バゲット、ほんとにすごーい。
でも、aukoさんのバゲットも、結構似てる感じですよ~♪

物産展ってほんとに楽しいですよね^^
色々収穫、いいなぁ~♪
ぽち☆

ふくとも #- | URL
2010/09/16 11:08 | edit

No title

Zopfさんパンおいしいですよね^^
私もまた食べたくて注文しようと思っているのですが
なかなか日にちが合わず・・・(lll´Д`lll)
どれも美味しそうですね~♡♡♡

沖縄物産展、近所でもちょくちょくやりますよー。
規模は小さいけど・・・。
こういう物産展に行くと実際に行きたくなりますよね^^

sheipann #- | URL
2010/09/16 13:51 | edit

No title

aukoさん、こんばんは~♪

売っているぱん、たまに食べるととっても勉強になりますよね~!

自分の作るぱんの目標なんかもしっかりと固まるし、よ~し。ってとってもやる気出ますよね~(o^^o)

aukoさんのぱんは充分素敵ですが、向上心がaukoさんのぱんをもっともっとおいしくさせるんでしょうね~♪

尊敬です!

kurocobo #- | URL
2010/09/16 19:32 | edit

No title

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

この前Zopfに行ってきましたよ~
どのパンも美味しかったです ̄m ̄ ふふ

こちらで紹介されてるパンも美味しそう( ̄~; ̄)
また行きたいなぁ

aukoさんのパンも負けないくらい美味しいですよ♪

駿くん、可愛い(*'-'*)

ゆーみん #4ENsh2j6 | URL
2010/09/16 20:50 | edit

jurinnさん

いつもコメントありがとうございます^^
ベーグル、私も分割成型小さめで作るので結構大きく感じました。
私もかなりのパンオタなのでカッコイイパンと素敵な内装にとっても興奮してしまいました(笑)

沖縄旅行良いですねぇ~
家はしばらく旅行はいけそうに無いので物産展で行ったつもりになろうと。。。(笑)
沖縄はほんと美味しいものいっぱいで行きたくなっちゃいました^^

auko #ABF6EDA2 | URL
2010/09/16 22:11 | edit

michikoさん

いつもコメントありがとうございます^^
zopfのパンやっと買えましたぁ!! 時間&人数制限でいつも見るころには終わっちゃってるんですよね^^;
私もパン教室行きたいです!!

auko #ABF6EDA2 | URL
2010/09/16 22:13 | edit

しんばしさん

ずっと注文したくていたんだけど日時と人数制限でなかなか注文できなくてやっと頼めたので余計にうれしかったよ^^
これでますますしんばしさんにも協力してもらわないと(笑)
物産展は私も沖縄と北海道かなぁ~食べ物が美味しいよね^^

auko #ABF6EDA2 | URL
2010/09/17 02:31 | edit

midoriさん

いつもコメントありがとうございます^^
8月下旬に注文してやっと憧れのパンたちが家にやってきましたぁ^^
ご当地ハイチュウほんといろいろあってお土産の定番ですよね!!
私も沖縄に行ったわけではないのに物産展で箱買い!!
お土産でくばりましたよー(笑)

auko #ABF6EDA2 | URL
2010/09/17 02:34 | edit

よっちゃんさん

いつもコメントありがとうございます^^
ゆーみんさんお店に行ったのですか??
確かにZopf千葉の松戸だったかな??近いですか??R'Zopfって飲食店あります。
いいなぁ~私も行ってみたいです。

物産展ってついつい買っちゃって。。。
何でこんなの買ったの??っていうことありますよね^^;

auko #- | URL
2010/09/17 02:41 | edit

yuiさん

いつもコメントありがとうございます^^
yuiさんお店にいかれたことあるんですねー
近くに美味しいお店があって羨ましいです^^
私もcafeで食べたいなー
私もフィグパンとっても美味しくてはまりましたー!!

auko #ABF6EDA2 | URL
2010/09/17 02:43 | edit

ふくともさん

いつもコメントありがとうございます^^
私も食べてみたいと思いつづけてやっと購入することが出来ました
なので喜びもひとしおです^^
私のバケ。。。。比較するのも恐れ多い!!まだまだ精進精進><;
少しでも近づけるように頑張ります!!

物産展はついついいろいろ買っちゃいますよね
私もしばらく節約しなきゃ^^;

auko #- | URL
2010/09/17 02:47 | edit

しぇいぱんちゃん

いつもコメントありがとうございます^^
人気があって人数制限もあるから注文もなかなかできないよねー
私もやっと食べることが出来てほんと感動でした
こんなパンいつか作れたらいいなぁ。。。

福島も規模は小さいよー
実際に行きたくてもいけないから行った気分を味わってます(笑)

auko #- | URL
2010/09/17 02:50 | edit

kurocoboさん

いつもコメントありがとうございます^^
いつも自分のパンばかりだと本当にこれでいいのかって思うときがあって。。。
プロのパンを目の当たりにして自分に足りないものは何か、どうしたらこうなるのか
見た目・味、美味しさに感動しながらとっても刺激を受け勉強になりました。
また少しでも美味しいaukoパンになるように生かしていけたらとおもいます^^

auko #ABF6EDA2 | URL
2010/09/17 02:55 | edit

ゆーみんさん

いつもコメントありがとうございます^^
よっちゃんさんからお聞きしてましたが、Zopfいかれたんですねぇ~いいなぁ
私も行ってみたいです!!多分近かったら通ってるかも(笑)

私のパンなんてまだまだ!!でもそういってもらえると修業の励みになります^^
ありがとうございます!!

auko #ABF6EDA2 | URL
2010/09/17 02:58 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://aukopan.blog6.fc2.com/tb.php/286-23d66cf6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

FC2カウンター

ブログパーツ

カテゴリ