ウエダ家法で酵母作り 
2010/06/26 Sat. 12:47 [edit]
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
初めておこし下さった方も気軽にコメント残していただければとても嬉しいです^^
私ものちほど遊びに行かせていただきますね♪
コメント遅くなってしまって本当に申し訳ありません><;
必ずコメ返し&皆様のブログに応援に行かせて頂きます!!
ちょっと前に購入したこの本。。。
はじめての自家製酵母パン

まず、みかん酵母を起こしてみました。
起した過程を残して置けばよかったといまさらながら後悔していますが(笑)
一週間ほど冷蔵庫で寝かせて常温放置を約6日だったかな??
それを濾したのが。。。

めっちゃオレンジ色で香りも爽やか!!でシュワシュワとっても元気!!
ウエダ家法では酵母の熟成度でいろいろ違うパンを作るようですがめんどくさがり屋の私は最終レベルまで熟成させてしまいました^^;
このみかん酵母を使ってリュスとブリオッシュ風パンを作りました。
まずはリュス

【配合メモ】
リスドオル 125g(100%)
塩 2g(1.6%)
みかん酵母 12g(10%)
加水 88g(70%)
オレンジピール 20g(15%)
くるみ 20g(15%)
酵母も含んで80%の加水><;私には無謀でしたぁ(笑)

加水を上げたからって気泡がボッコボコになるってわけではないんですねぇ^^;
苦労したわりには普通のパンみたいな内相でした(笑)
そしてもうひとつブリオッシュ風オレンジパン

配合はウエダ家本のレシピを少しアレンジしてなので配合メモは載せませんが。。。
ブリオッシュというのにバターも卵も使っていません。
表面の照りもみかん酵母を数回に分けて塗って焼いたもの
砂糖も使用せずオレンジピールの甘味のみだけど十分いい感じ♪


しっとり柔らかなスポンジケーキみたいな感じでした。
普通のブリオッシュよりはヘルシーだしまた作ってみよーっと^^
そして実家から頂いたいちごをウエダ家法で
冷蔵庫入れる前

常温に戻して3日目

今年最後のいちご、みかん酵母同様上手くいくといいのですが。。。(>人<)
いちご酵母が上手く行くように祈ってくださる方、お帰りの際に↓のバナーをポチッっとしていただけると修業の励みになります^^

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつも本当にありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
今日はすみませんが【しゅん日記】お休みします^^;
- 関連記事
-
- ベーグルとレーズンパンでお礼便
- ウエダ家法で酵母作り
- なんの呪い??
« 呪われ山としんばしさんへ押し売り便
しぇいぱんちゃん便が届きました^^ »
コメント
ウエダさんちの酵母早速トライ!ですね!
オレンジブリオッシュ
美味しそう~~~~
図書館で借りて流し読みだったけど
もう一度借りてみようかな~^^
midori #- | URL
2010/06/26 17:13 | edit
midoriさん
いつもコメントありがとうございます^^
早速トライしてみました!!
最初に載ってる葡萄じゃなくてみかんなのがひねくれてて私らしいでしょ(笑)
ブリオッシュ風オレンジパン美味しかったぁ!!
レシピではピール入ってないんだけど、入ってるくらいの甘さが私は好きかも^^
是非借りてまた読んでみてぇ!!
auko #ABF6EDA2 | URL
2010/06/27 06:27 | edit
オレンジが入ってるパン☆
すっごい大好きデス!
どストライクー!
おいしいパンをいただけるだんなさま、羨ましいデス(涙)。
rioman #- | URL
2010/06/27 07:10 | edit
ウエダ家式!!すんごい気になってたんです!!
水がないぶん、ストレート法でも発酵しやすいのかなぁ?
私も果物がたくさん手に入ったら、チャレンジしてみようと思います!!
いちごの酵母の完成も楽しみにしてますね。
リュスティック香ばしくって美味しそうです。
先っちょのとこから、ガブっと食べたい!!
coma*rich #cWcd8Id2 | URL
2010/06/27 07:45 | edit
riomanさん
いつもコメントありがとうございます^^
riomanさんにそういっていただけるととっても嬉しいです♪
ウエダ家さんのレシピのブリオッシュは本当に美味しかったです^^
私なんかが作ったものでよかったらいつでもお送りしますよー^^
お腹壊さないでくださいねぇ(笑)
auko #ABF6EDA2 | URL
2010/06/27 15:39 | edit
coma*richさん
いつもコメントありがとうございます^^
私も今まで高橋雅子さんの方法で自家製酵母を始めて、今は独自の配合で起してますが、ウエダ家法とっても気になってて、書店で本を見つけて、これは私にこの方法でやりなさいと神様からのお告げだ(笑)とおもい即買いしました。
みかんからこんなに水分(醗酵エキス)がでてくるとは。。。驚きでした。
是非お試しを^^
リュス見た目いまいちですがピールとくるみの食感がアクセントになってお味は美味しかったです♪
auko #ABF6EDA2 | URL
2010/06/27 15:48 | edit
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
# |
2013/06/11 03:58 | edit
| h o m e |