伸びた 
2010/06/11 Fri. 05:12 [edit]
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
初めておこし下さった方も気軽にコメント残していただければとても嬉しいです^^
私ものちほど遊びに行かせていただきますね♪
なーんにも考えてないときほどなぜか上手くいったりするもので。。。
無欲の勝利??(笑)
バケばかり焼いていたので何気に焼いた山。

あれっ??。。。。。伸びた。
あれだけ伸びろ伸びろと念じても伸びなかったのに。。。

なんだよもう。。。 (・ε・`*) ...
【配合メモ】
●粉(春よ恋)100% 250g
●きび砂糖 5% 12g
●天然塩 1.5% 4g
●元種(ヨーグルト)50% 125g
●加水 61% 152g

バケも消費したしまた実験するどぉ-!!
次の実験も頑張れと思ってくださった方、お帰りの際に↓のバナーをポチッっとしていただけると修業の励みになります^^

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつも本当にありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
もう少しお付き合いしていただける方はこちらも。。。
↓【しゅん日記】
初めて子育て支援なるものに参加してみた。
いつもはあまり参加人数が少ないということでしたが今回はとっても多くて30組以上のだったそうで。。。
そんなに広くない会場は熱気ムンムン!!


最初に市の保健士さんがわらべ歌の遊びを教えてくれたり、紙芝居をよんでくれたりして、その後はフリータイム。
先日知り合ったママさんのグループに混ぜてもらいました。
そしたらその中に私が保育園のときに仲良しだった同級生がっ!!
子供まで同級生で住んでるところも近所だということがわかってびっくりしました。
世の中狭いなぁ(笑)
混ぜていただいたグループの赤ちゃん達は10ヶ月の子ばかりでハイハイやつかまり立ちとかしてて。。。
それを見ていた駿は刺激を受けたのかいつもよりグリングリンと寝返ってました(笑)
また来週もあるそうなのでさんかしてみようっと^^
唯一撮れた駿。

みんなが気になって気になって。。。興奮気味でした(笑)
- 関連記事
category: 自家製酵母
« バケ研究レポート提出いたします3
バケ研究レポート提出いたします2 »
コメント
見事な山型!ヾ(〃^∇^)ノ
たまには気を抜いて焼いてみるもんですね(笑)
バケサンドも美味しそう(*≧m≦*)
意外なところで幼馴染に会えるなんてラッキーでしたね!
しかも同級生のお子さんがいるなんて♪
そういえば…
長女チャンが幼稚園の時に、同じクラスのママが、旦那が小学生の時に好きで告白してフラれた人で。
中学校の保護者会に行っても顔を合わせるから、なんとも複雑な心境(^^;
私がすごいヤキモチやきだから、そういう要らない情報は聞きたくなかったんだけどなぁ…、と顔を見るたびに思うのですよ。
(;´д`)トホホ
よっちゃん #dZ2c3wmQ | URL
2010/06/11 09:49 | edit
ぬおぉぉーっΣ( ̄ロ ̄)
伸びすぎぃぃ~っ!!
私もこんなに伸びた山食が焼いてみたいですーー!
宝くじと一緒で、欲がない者に勝利は訪れる…(笑)んですよ、きっと!!
私も邪念を払って挑みます!
…というか、すでに今ホイロ中なんです。
でも邪念たっぷりで仕込んじゃったかダメかなぁ~(^^;)
うさみ #- | URL
2010/06/11 14:23 | edit
伸びてるね~↑↑
成型の際に何か気をつけました?
是非、山食レポも頼みたいです♪
バゲサンド、野菜たっぷりで美味しそう☆
michiko #- | URL
2010/06/11 15:26 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# |
2010/06/11 15:40 | edit
よっちゃんさん
いつもコメントありがとうございます^^
ほんといつもオーブンの前で伸びろ伸びろと念を送りながら凝視なんですが(笑)
目を離したらこれですよ^^;まいりましたぁ(笑)
中学卒業以来なんで20年ぶり?ほんとびっくりしました!
それにご近所で子供も同級生だし偶然にもほどがありますよね(笑)
旦那様なんでカミングアウトされたんでしょうね。。。私もやきもち焼きなのでそういう情報は心の中に閉まっておいて欲しいです
auko #ABF6EDA2 | URL
2010/06/12 01:30 | edit
うさみさん
いつもコメントありがとうございます^^
いつも邪念ありありですからね^^;
そういわれてみればパンのできなんてギャンブル的なところありますね!!
出来てみないとわからない。。。だからパンオタなのか?(笑)
うさみさんの山楽しみぃ!!
auko #ABF6EDA2 | URL
2010/06/12 01:35 | edit
michikoさん
いつもコメントありがとうございます^^
成型。。。何が違ったんですかね??
気負いがない分丸め緩かったのかなぁ??
そうですね!!今度山でもやってみようと思います!!
auko #ABF6EDA2 | URL
2010/06/12 02:05 | edit
鍵コメさん
いつもコメントありがとうございます^^
いつでも大丈夫ですよ!!
あとで送っておきまぁーす^^
auko #ABF6EDA2 | URL
2010/06/12 02:06 | edit
すごい釜のびしてて、おいしそ~なパンですね(*^_^*)
な~んにも考えてない時に伸びる、わかる~
め~っちゃ、メモして温度も気をつけながら仕上げていいたパンの方が駄目だったりするんですよね(^_^;)
megumi #- | URL
2010/06/12 07:56 | edit
megumiさん
いつもコメントありがとうございます。
そうなんですよね!!すっごく気をつけて大事に大事に扱ってこれならいけるって思ったときのほうがダメダメで^^;
なんでなんでしょうかねぇ???
生地の気まぐれ?(笑)
| h o m e |