一本入魂 
2011/02/25 Fri. 17:15 [edit]
今日も【auko's teatime】にお越し頂きありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
初めておこし下さった方も気軽にコメント残していただければとても嬉しいです^^
私ものちほど遊びに行かせていただきますね♪
最近コメ返しをせず本当にすみません。
それにもかかわらず暖かいコメントを残していただき本当にありがとうございます。
しばらくはコメントいただいた方のブログへのご訪問&応援でご了承ください<(__)>
前回の反省を踏まえてバケットを焼く
しかし、消費が大変なので一本入魂!

甘酒酵母液種、リスド100% 加水70%(内液種20%含む)
Coupe Junkiesのパン バゲット・カンパーニュ・山食 ~ビビアン&そらママ。の形から入るパンづくり~ の本より、『しっとり膜厚』の工程で。。。
室温で、比較的涼しいところに放置しておいたのですが、1次醗酵8時間ととっても早めの終了。
急いで冷蔵庫へ。

↑冷蔵醗酵後。。。
心なしかいつもよりボコってる感じが。。
全長40cm クープ『の』の字に/ 10cm5本
※『の』は生地の巻のことで、/は生地を縦においてクープを入れる場合、\は生地を横においてクープを入れる場合です

シャキーンクープとはいきませんでしたが、左右さけてるのが好きな感じ。
私としては左右エッジの効いたシャキーンクープが理想系なのです^^
問題の内層。。。

膜厚すぎでしょう(笑)
vivianさん、そらママ。さんがこんなにレシピや工程をわかり易く丁寧に教えてくださっているのに。。。。
私の力不足がはがゆいです><;
蜂の巣フルボッコ内層までの道のりは長そうですがめげずに頑張ります
でも次回は気分転換にカンパ焼こー
このたびcottaさんのプレミアムメンバーに選んでいただきました。
ブログやレシピを紹介して頂いています。良かったら見てみてください♪

↓のボタンをポチッとしていただけると涙が出るほど嬉しいです!!
皆様の応援がパン作りの励みになります。

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつも本当にありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
初めておこし下さった方も気軽にコメント残していただければとても嬉しいです^^
私ものちほど遊びに行かせていただきますね♪
最近コメ返しをせず本当にすみません。
それにもかかわらず暖かいコメントを残していただき本当にありがとうございます。
しばらくはコメントいただいた方のブログへのご訪問&応援でご了承ください<(__)>
前回の反省を踏まえてバケットを焼く
しかし、消費が大変なので一本入魂!

甘酒酵母液種、リスド100% 加水70%(内液種20%含む)
Coupe Junkiesのパン バゲット・カンパーニュ・山食 ~ビビアン&そらママ。の形から入るパンづくり~ の本より、『しっとり膜厚』の工程で。。。
室温で、比較的涼しいところに放置しておいたのですが、1次醗酵8時間ととっても早めの終了。
急いで冷蔵庫へ。

↑冷蔵醗酵後。。。
心なしかいつもよりボコってる感じが。。
全長40cm クープ『の』の字に/ 10cm5本
※『の』は生地の巻のことで、/は生地を縦においてクープを入れる場合、\は生地を横においてクープを入れる場合です

シャキーンクープとはいきませんでしたが、左右さけてるのが好きな感じ。
私としては左右エッジの効いたシャキーンクープが理想系なのです^^
問題の内層。。。

膜厚すぎでしょう(笑)
vivianさん、そらママ。さんがこんなにレシピや工程をわかり易く丁寧に教えてくださっているのに。。。。
私の力不足がはがゆいです><;
蜂の巣フルボッコ内層までの道のりは長そうですがめげずに頑張ります
でも次回は気分転換にカンパ焼こー
このたびcottaさんのプレミアムメンバーに選んでいただきました。
ブログやレシピを紹介して頂いています。良かったら見てみてください♪

↓のボタンをポチッとしていただけると涙が出るほど嬉しいです!!
皆様の応援がパン作りの励みになります。

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつも本当にありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
ボッコボコには。。。。 
2011/02/21 Mon. 17:39 [edit]
今日も【auko's teatime】にお越し頂きありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
初めておこし下さった方も気軽にコメント残していただければとても嬉しいです^^
私ものちほど遊びに行かせていただきますね♪
最近コメ返しをせず本当にすみません。
それにもかかわらず暖かいコメントを残していただき本当にありがとうございます。
しばらくはコメントいただいた方のブログへのご訪問&応援でご了承ください<(__)>
早速購入したvivianさんとそらママ。さんの本Coupe Junkiesのパン バゲット・カンパーニュ・山食 ~ビビアン&そらママ。の形から入るパンづくり~
早速バケを焼いてみました。

どちらも甘酒酵母液種 エペ100%
いつも粉120gで作っているので、120gの分量にレシピを置き換えました
右が【さっくり軽め】左が【しっとり膜厚】の工程で。。。。のつもりが、無意識にいつもどおり捏ねてしまった^^;

【さっくり軽め】35cm クープ『の』の字に\

【しっとり膜厚】35cm クープ『の』の字に\
クープは大失敗でした><;はずかしぃ~!!
失敗も記録ってことで^^;
内層。。。

やっぱり変わらずどん詰まりぃ><;
あまりに悔しかったので次の日リベンジで焼いたバケ

甘酒酵母液種 リスド100%(120g)
右【さっくり軽め】 左【しっとり膜厚】工程で

【さっくり軽め】37cm クープ『の』の字に\

【しっとり膜厚】40cm クープ『の』の字に\
最初に焼いたのもそうだけど、【さっくり軽め】より【しっとり膜厚】の方がクープの感じがいいのはなんでだ??
内層。。。

やっぱりどん詰まり(T_T)
すがる思いでvivianさんのブログに行ってみたら、どん詰まり解決できそうなヒントが!!
次回はそれに気を付けて焼いてみます。
本を購入された皆さんかっこいいクープにボッコボコの内層のバケを作っていらしてほんと羨ましいです
私も凹んでないで頑張るぞー!!
このたびcottaさんのプレミアムメンバーに選んでいただきました。
ブログやレシピを紹介して頂いています。良かったら見てみてください♪

↓のボタンをポチッとしていただけると涙が出るほど嬉しいです!!
皆様の応援がパン作りの励みになります。

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつも本当にありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
初めておこし下さった方も気軽にコメント残していただければとても嬉しいです^^
私ものちほど遊びに行かせていただきますね♪
最近コメ返しをせず本当にすみません。
それにもかかわらず暖かいコメントを残していただき本当にありがとうございます。
しばらくはコメントいただいた方のブログへのご訪問&応援でご了承ください<(__)>
早速購入したvivianさんとそらママ。さんの本Coupe Junkiesのパン バゲット・カンパーニュ・山食 ~ビビアン&そらママ。の形から入るパンづくり~
早速バケを焼いてみました。

どちらも甘酒酵母液種 エペ100%
いつも粉120gで作っているので、120gの分量にレシピを置き換えました
右が【さっくり軽め】左が【しっとり膜厚】の工程で。。。。のつもりが、無意識にいつもどおり捏ねてしまった^^;

【さっくり軽め】35cm クープ『の』の字に\

【しっとり膜厚】35cm クープ『の』の字に\
クープは大失敗でした><;はずかしぃ~!!
失敗も記録ってことで^^;
内層。。。

やっぱり変わらずどん詰まりぃ><;
あまりに悔しかったので次の日リベンジで焼いたバケ

甘酒酵母液種 リスド100%(120g)
右【さっくり軽め】 左【しっとり膜厚】工程で

【さっくり軽め】37cm クープ『の』の字に\

【しっとり膜厚】40cm クープ『の』の字に\
最初に焼いたのもそうだけど、【さっくり軽め】より【しっとり膜厚】の方がクープの感じがいいのはなんでだ??
内層。。。

やっぱりどん詰まり(T_T)
すがる思いでvivianさんのブログに行ってみたら、どん詰まり解決できそうなヒントが!!
次回はそれに気を付けて焼いてみます。
本を購入された皆さんかっこいいクープにボッコボコの内層のバケを作っていらしてほんと羨ましいです
私も凹んでないで頑張るぞー!!
このたびcottaさんのプレミアムメンバーに選んでいただきました。
ブログやレシピを紹介して頂いています。良かったら見てみてください♪

↓のボタンをポチッとしていただけると涙が出るほど嬉しいです!!
皆様の応援がパン作りの励みになります。

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつも本当にありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
aukoより感謝と愛を込めて。。。 
2011/02/19 Sat. 16:07 [edit]
今日も【auko's teatime】にお越し頂きありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
初めておこし下さった方も気軽にコメント残していただければとても嬉しいです^^
私ものちほど遊びに行かせていただきますね♪
最近コメ返しをせず本当にすみません。
それにもかかわらず暖かいコメントを残していただき本当にありがとうございます。
しばらくはコメントいただいた方のブログへのご訪問&応援でご了承ください<(__)>
バレンタインデーからだいぶ経ちましたが、みなさんはどんなバレンタインデーだったでしょうか??
私は今年は旦那様や駿にはもちろんですが、ブログで仲良くしてくれてるブロ友さんへ感謝の気持ちと愛を送りたいと思っていました。
まとまった時間をなかなかとれないので無理かなぁってちょっと思ったんですが、何とか実現することが出来ました。

ブログでいつも仲良くして頂いて、パンやお菓子を送って頂いている、しんばしさん、よっちゃん、ゆーみんさん、ki*ちゃんへささやかですがパン&お菓子便を送りました。
aukoにしては珍しく甘い系のラインナップです(笑)

オレオで作ったパン2種
【オレオメロンパン】
ヨーグルト酵母元種 はるゆたかブレンド100%
クッキー生地にはオレオクッキーを砕いたものを混ぜ込み、パン生地には砂糖の変わりにオレオクリームを混ぜ込みました。クッキー生地とオレオクッキーの違う食感とオレオクッキーのほろ苦さがいい感じ♪
オレオクッキーを入れすぎて生地がボロボロになっちゃったんです><;
不細工ちゃん送っちゃってご免なさい!!
【オレオお花パン】
甘酒酵母液種 春よ恋・はるゆたかブレンド各50%
パン生地にオレオを混ぜ込んで、花形に成型し真ん中にミニオレオをトッピングしてみました
いつも手の込んだというか凝った成型ってめんどくさくてやらないのですがバレンタインですから(笑)
たまにこんな可愛いのを作ってみると乙女心がよみがえってくるような。。。小中学生の頃頑張ってチョコ作ったよなぁ~なんてその頃の気持ちで作りましたよ^^

マフィン2種
【ショコラマフィン(クランベリー&ピーカンナッツ)】
ヨーグルト酵母で作った酵母マフィン。ココア生地にクランベリーとピーカンナッツをたっぷり入れました。
ココア生地にクランベリーの酸味とピーカンナッツの食感がいい感じだと思います。
【甘夏ピールとチョコチップのマフィン】
こちらは普通にベーキングパウダーを使って作りました。
マフィンというよりはパウンドケーキみたいなちょっとしっとり系の出来に??なんでだ??
お菓子のことはまったくの無知なaukoなのでよくわかりませんが、甘夏ピールとチョコチップの相性が良くて味は大丈夫だと思います^^;

【ショコラバケットラスク】
前回の記事でご紹介したショコラバケットをスライスしてラスクにしました。
ちょっと歯ごたえありすぎたかも^^;ごめーん><;
【おまけ】
オレオメロンパンを作ったときにクッキー生地が余ったのでこれでハートのクッキーを焼いてみました。
顔を書いて遊んでみたり(笑)にこちゃんハートです^^
これ見てちょっとでも笑顔になってもらえたらなって思って。。。。
久しぶりにハード系以外のものを作ったので自信がなかったのですが、みなさん喜んでもらえたようでほっとしてます。
これからも仲良くしてやってくださいませ<(__)>
送った皆さん方とっても素敵にご紹介してくださってます。
しんばしさん →しんばしのHappy Kitchen
よっちゃん →よっちゃんの気ままメモ
ゆーみんさん →姫のドタバタ日記
ki*ちゃん →まちや mi*ki
4人ともとっても素敵な方でブログも人柄の出た素敵なブログです。
是非遊びに行ってみてくださいね^^
vivianさんとそらママ。さんの本Coupe Junkiesのパン バゲット・カンパーニュ・山食 ~ビビアン&そらママ。の形から入るパンづくり~

ついに私のところにも届きましたぁ!!
昨日は穴が開くほど何度も何度も読みましたよ!!
そして生地を仕込んで先ほど焼き上げました。
結果はまた次回^^
このたびcottaさんのプレミアムメンバーに選んでいただきました。
ブログやレシピを紹介して頂いています。良かったら見てみてください♪

↓のボタンをポチッとしていただけると涙が出るほど嬉しいです!!
皆様の応援がパン作りの励みになります。

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつも本当にありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
初めておこし下さった方も気軽にコメント残していただければとても嬉しいです^^
私ものちほど遊びに行かせていただきますね♪
最近コメ返しをせず本当にすみません。
それにもかかわらず暖かいコメントを残していただき本当にありがとうございます。
しばらくはコメントいただいた方のブログへのご訪問&応援でご了承ください<(__)>
バレンタインデーからだいぶ経ちましたが、みなさんはどんなバレンタインデーだったでしょうか??
私は今年は旦那様や駿にはもちろんですが、ブログで仲良くしてくれてるブロ友さんへ感謝の気持ちと愛を送りたいと思っていました。
まとまった時間をなかなかとれないので無理かなぁってちょっと思ったんですが、何とか実現することが出来ました。

ブログでいつも仲良くして頂いて、パンやお菓子を送って頂いている、しんばしさん、よっちゃん、ゆーみんさん、ki*ちゃんへささやかですがパン&お菓子便を送りました。
aukoにしては珍しく甘い系のラインナップです(笑)

オレオで作ったパン2種
【オレオメロンパン】
ヨーグルト酵母元種 はるゆたかブレンド100%
クッキー生地にはオレオクッキーを砕いたものを混ぜ込み、パン生地には砂糖の変わりにオレオクリームを混ぜ込みました。クッキー生地とオレオクッキーの違う食感とオレオクッキーのほろ苦さがいい感じ♪
オレオクッキーを入れすぎて生地がボロボロになっちゃったんです><;
不細工ちゃん送っちゃってご免なさい!!
【オレオお花パン】
甘酒酵母液種 春よ恋・はるゆたかブレンド各50%
パン生地にオレオを混ぜ込んで、花形に成型し真ん中にミニオレオをトッピングしてみました
いつも手の込んだというか凝った成型ってめんどくさくてやらないのですがバレンタインですから(笑)
たまにこんな可愛いのを作ってみると乙女心がよみがえってくるような。。。小中学生の頃頑張ってチョコ作ったよなぁ~なんてその頃の気持ちで作りましたよ^^

マフィン2種
【ショコラマフィン(クランベリー&ピーカンナッツ)】
ヨーグルト酵母で作った酵母マフィン。ココア生地にクランベリーとピーカンナッツをたっぷり入れました。
ココア生地にクランベリーの酸味とピーカンナッツの食感がいい感じだと思います。
【甘夏ピールとチョコチップのマフィン】
こちらは普通にベーキングパウダーを使って作りました。
マフィンというよりはパウンドケーキみたいなちょっとしっとり系の出来に??なんでだ??
お菓子のことはまったくの無知なaukoなのでよくわかりませんが、甘夏ピールとチョコチップの相性が良くて味は大丈夫だと思います^^;

【ショコラバケットラスク】
前回の記事でご紹介したショコラバケットをスライスしてラスクにしました。
ちょっと歯ごたえありすぎたかも^^;ごめーん><;
【おまけ】
オレオメロンパンを作ったときにクッキー生地が余ったのでこれでハートのクッキーを焼いてみました。
顔を書いて遊んでみたり(笑)にこちゃんハートです^^
これ見てちょっとでも笑顔になってもらえたらなって思って。。。。
久しぶりにハード系以外のものを作ったので自信がなかったのですが、みなさん喜んでもらえたようでほっとしてます。
これからも仲良くしてやってくださいませ<(__)>
送った皆さん方とっても素敵にご紹介してくださってます。
しんばしさん →しんばしのHappy Kitchen
よっちゃん →よっちゃんの気ままメモ
ゆーみんさん →姫のドタバタ日記
ki*ちゃん →まちや mi*ki
4人ともとっても素敵な方でブログも人柄の出た素敵なブログです。
是非遊びに行ってみてくださいね^^
vivianさんとそらママ。さんの本Coupe Junkiesのパン バゲット・カンパーニュ・山食 ~ビビアン&そらママ。の形から入るパンづくり~

ついに私のところにも届きましたぁ!!
昨日は穴が開くほど何度も何度も読みましたよ!!
そして生地を仕込んで先ほど焼き上げました。
結果はまた次回^^
このたびcottaさんのプレミアムメンバーに選んでいただきました。
ブログやレシピを紹介して頂いています。良かったら見てみてください♪

↓のボタンをポチッとしていただけると涙が出るほど嬉しいです!!
皆様の応援がパン作りの励みになります。

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつも本当にありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
祝出版に捧げるつもりが。。。 
2011/02/17 Thu. 10:42 [edit]
今日も【auko's teatime】にお越し頂きありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
初めておこし下さった方も気軽にコメント残していただければとても嬉しいです^^
私ものちほど遊びに行かせていただきますね♪
最近コメ返しをせず本当にすみません。
それにもかかわらず暖かいコメントを残していただき本当にありがとうございます。
しばらくはコメントいただいた方のブログへのご訪問&応援でご了承ください<(__)>
ハード系修業をされている方はもちろん、そうでなくてもパン作りをされてる方は誰でも憧れている方ではないでしょうか
vivianさんとそらママ。さんの本Coupe Junkiesのパン バゲット・カンパーニュ・山食 ~ビビアン&そらママ。の形から入るパンづくり~ が15日に発売になりました。
もちろん、私も購入するべく予約注文をしてますが、18日手元に届く予定です。
前回のvivianさんの本のおかげでクープにエッジが出来るようになりました。
今回の本で蜂の巣の内層を作れるよう穴があくまで読もうと思います。
今回発売記念にささげるバケ。。。

。。。にしては御粗末(笑)
プレーンとショコラの2種

甘酒酵母液種、エペ100% 加水70%
30分毎パンチ4回、常温(24℃)2時間 → 冷蔵庫14時間 → 常温(24℃)3時間
ベンチ10分、ホイロ30分。全長30cm、クープ『の』の字に/4本。
焼成300℃予熱 220℃15分(内7分スチーム)
中途半端な開ききらないクープが一ヶ所。。。^^;
切腹

いつにもまして詰まってる><;
新刊で勉強するぞ(>o<)○

甘酒酵母液種、リスド100%、ココア5%、加水70%
工程プレーンと同じ。
チョコチップをたっぷり巻き込みました^^
クープはエッジがめっちゃ効いててかっこいいけど帯切れしたのが残念><;
ショコラバケットはブログで仲良くして頂いているオハナさんが焼いてるのを見て焼いてみたいと思っていたもの。
バレンタインということで焼いてみました。
オハナさんもおっしゃってたんですが、バケ生地にココアやごまなど混ぜ込むとクープがとっても入れやすい。
そしてエッジのきいたパックリクープになり易い。
なんでかはわかりませんが(笑)生地が締まるんでしょうかね??
切腹


クープは変わっても内層は変わらないみたいです(笑)
これは1cmくらいの厚さにスライスしてラスクにしてバレンタイン便に入れました。
昨日ki*ちゃんのところにも無事に届いたようなので、次回aukoバレンタイン便ご紹介しまーす!
このたびcottaさんのプレミアムメンバーに選んでいただきました。
ブログやレシピを紹介して頂いています。良かったら見てみてください♪

↓のボタンをポチッとしていただけると涙が出るほど嬉しいです!!
皆様の応援がパン作りの励みになります。

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつも本当にありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
↓久しぶりに駿日記
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
初めておこし下さった方も気軽にコメント残していただければとても嬉しいです^^
私ものちほど遊びに行かせていただきますね♪
最近コメ返しをせず本当にすみません。
それにもかかわらず暖かいコメントを残していただき本当にありがとうございます。
しばらくはコメントいただいた方のブログへのご訪問&応援でご了承ください<(__)>
ハード系修業をされている方はもちろん、そうでなくてもパン作りをされてる方は誰でも憧れている方ではないでしょうか
vivianさんとそらママ。さんの本Coupe Junkiesのパン バゲット・カンパーニュ・山食 ~ビビアン&そらママ。の形から入るパンづくり~ が15日に発売になりました。
もちろん、私も購入するべく予約注文をしてますが、18日手元に届く予定です。
前回のvivianさんの本のおかげでクープにエッジが出来るようになりました。
今回の本で蜂の巣の内層を作れるよう穴があくまで読もうと思います。
今回発売記念にささげるバケ。。。

。。。にしては御粗末(笑)
プレーンとショコラの2種

甘酒酵母液種、エペ100% 加水70%
30分毎パンチ4回、常温(24℃)2時間 → 冷蔵庫14時間 → 常温(24℃)3時間
ベンチ10分、ホイロ30分。全長30cm、クープ『の』の字に/4本。
焼成300℃予熱 220℃15分(内7分スチーム)
中途半端な開ききらないクープが一ヶ所。。。^^;
切腹

いつにもまして詰まってる><;
新刊で勉強するぞ(>o<)○

甘酒酵母液種、リスド100%、ココア5%、加水70%
工程プレーンと同じ。
チョコチップをたっぷり巻き込みました^^
クープはエッジがめっちゃ効いててかっこいいけど帯切れしたのが残念><;
ショコラバケットはブログで仲良くして頂いているオハナさんが焼いてるのを見て焼いてみたいと思っていたもの。
バレンタインということで焼いてみました。
オハナさんもおっしゃってたんですが、バケ生地にココアやごまなど混ぜ込むとクープがとっても入れやすい。
そしてエッジのきいたパックリクープになり易い。
なんでかはわかりませんが(笑)生地が締まるんでしょうかね??
切腹


クープは変わっても内層は変わらないみたいです(笑)
これは1cmくらいの厚さにスライスしてラスクにしてバレンタイン便に入れました。
昨日ki*ちゃんのところにも無事に届いたようなので、次回aukoバレンタイン便ご紹介しまーす!
このたびcottaさんのプレミアムメンバーに選んでいただきました。
ブログやレシピを紹介して頂いています。良かったら見てみてください♪

↓のボタンをポチッとしていただけると涙が出るほど嬉しいです!!
皆様の応援がパン作りの励みになります。

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつも本当にありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
↓久しぶりに駿日記
LOVE注入♡ 
2011/02/16 Wed. 06:01 [edit]
今日も【auko's teatime】にお越し頂きありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
初めておこし下さった方も気軽にコメント残していただければとても嬉しいです^^
私ものちほど遊びに行かせていただきますね♪
なかなかコメ返しや皆さんのブログに応援に行くことができず本当に申し訳ありません。
それにもかかわらず暖かいコメントを残していただき本当にありがとうございます。
のちほどご訪問&応援にうかがわせて頂きます^^
みなさんはどんなバレンタインでしたか??
イベント事は毎回何を作ろうかほんと悩みます。
悩んだどころでたいしたものは作れないんですけどねぇ。。。^^;
auko家のバレンタインはこんな感じでした。

ささやかすぎて恥ずかしいくらいですが^^;
バレンタインということでベタにすべてハートにしてみました(笑)

ハートのハンバーグ(左は旦那様、右は駿君)
ハート型に盛り付けた散らし寿司
あと、写真撮り忘れましたがミネストローネを作りました。
買出しに行ったとき、チョコビールなるものが売ってるのをみつけて、
【甘いビールってどうなの??】って思ったけどバレンタインだからまずくても旦那様許してくれるだろうと購入
注ぐとすっごいチョコの香りがして味もチョコの味がした!!
でも後味がビールなので。。。ビールはビール、チョコはチョコの方が。。。(笑)

チョコは、ガトーショコラを焼いたのをハート型に方抜きして、ガナッシュでテンパって、先日しんばしさんから頂いたAfternoon teaのチョコレートをデコってみました。
ガトーショコラがしっとり濃厚な、低レベルの私にしてはいい感じに出来たので旦那様からも美味いの御言葉がいただけました^^
駿も食べたかったみたいで何度も伸びてくる駿の手を阻止してたら泣いて暴れだしてしまい。。。^^;
ごめんねぇ~来年は食べられるから><;
来年はもっと美味しいものが作れるように修業するわぁ!!

こちらは旦那様の実家用に。
パウンド型で焼いたガトーショコラにこれまたしんばしさんから頂いたチョコをデコってみました。
とってもよろこんでもらえてよかったよかった^^
しんばしさんのおかげで私なんかの低レベルチョコもレベルアップ!!
ほんとありがとう^^
このたびcottaさんのプレミアムメンバーに選んでいただきました。
ブログやレシピを紹介して頂いています。良かったら見てみてください♪

↓のボタンをポチッとしていただけると涙が出るほど嬉しいです!!
皆様の応援がパン作りの励みになります。

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつも本当にありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
初めておこし下さった方も気軽にコメント残していただければとても嬉しいです^^
私ものちほど遊びに行かせていただきますね♪
なかなかコメ返しや皆さんのブログに応援に行くことができず本当に申し訳ありません。
それにもかかわらず暖かいコメントを残していただき本当にありがとうございます。
のちほどご訪問&応援にうかがわせて頂きます^^
みなさんはどんなバレンタインでしたか??
イベント事は毎回何を作ろうかほんと悩みます。
悩んだどころでたいしたものは作れないんですけどねぇ。。。^^;
auko家のバレンタインはこんな感じでした。

ささやかすぎて恥ずかしいくらいですが^^;
バレンタインということでベタにすべてハートにしてみました(笑)

ハートのハンバーグ(左は旦那様、右は駿君)
ハート型に盛り付けた散らし寿司
あと、写真撮り忘れましたがミネストローネを作りました。
買出しに行ったとき、チョコビールなるものが売ってるのをみつけて、
【甘いビールってどうなの??】って思ったけどバレンタインだからまずくても旦那様許してくれるだろうと購入
注ぐとすっごいチョコの香りがして味もチョコの味がした!!
でも後味がビールなので。。。ビールはビール、チョコはチョコの方が。。。(笑)

チョコは、ガトーショコラを焼いたのをハート型に方抜きして、ガナッシュでテンパって、先日しんばしさんから頂いたAfternoon teaのチョコレートをデコってみました。
ガトーショコラがしっとり濃厚な、低レベルの私にしてはいい感じに出来たので旦那様からも美味いの御言葉がいただけました^^
駿も食べたかったみたいで何度も伸びてくる駿の手を阻止してたら泣いて暴れだしてしまい。。。^^;
ごめんねぇ~来年は食べられるから><;
来年はもっと美味しいものが作れるように修業するわぁ!!

こちらは旦那様の実家用に。
パウンド型で焼いたガトーショコラにこれまたしんばしさんから頂いたチョコをデコってみました。
とってもよろこんでもらえてよかったよかった^^
しんばしさんのおかげで私なんかの低レベルチョコもレベルアップ!!
ほんとありがとう^^
このたびcottaさんのプレミアムメンバーに選んでいただきました。
ブログやレシピを紹介して頂いています。良かったら見てみてください♪

↓のボタンをポチッとしていただけると涙が出るほど嬉しいです!!
皆様の応援がパン作りの励みになります。

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつも本当にありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
しんばしさんからバレンタイン便♪ 
2011/02/14 Mon. 23:00 [edit]
今日も【auko's teatime】にお越し頂きありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
初めておこし下さった方も気軽にコメント残していただければとても嬉しいです^^
私ものちほど遊びに行かせていただきますね♪
なかなかコメ返しや皆さんのブログに応援に行くことができず本当に申し訳ありません。
それにもかかわらず暖かいコメントを残していただき本当にありがとうございます。
のちほどご訪問&応援にうかがわせて頂きます^^
先日よっちゃん便が届いた次の日、しんばしさんからバレンタイン便が届きました!!
しんばしさんはブログだけではなく育児や父のことなど公私にわたって相談にのってくれたりとっても仲良くしてもらっている大切なお友達です。
そんなしんばしさんからバレンタイン便、旦那様や娘ちゃんが体調を崩したり御仕事が忙しかったりで大変だっただろうに。。。もう感激です^^
届いたのはこちらぁ~

かわいいネコちゃんのメッセージカード付きです♪
ひとつずつご紹介しますね!

☆いちごのキモ-ヴ
以前、しんばしさんのブログで拝見して美味しそうって思っていたものです。
キモ-ヴって初めて聞く名前でどんなのなんだろうって思ってたんだけど、気になって調べてみたらフランス語で【マシュマロ】の意味なんだって!!
でも、マシュマロは卵白に香料を混ぜてゼラチンで固めたものだけど、キモーヴはフルーツピューレにゼラチンを加え、泡立てて固めたものと作り方が違うそうです。
うんうん、マシュマロとはちょっと食感が違う!!そしてマシュマロよりしっとりしてていちごがちゃんと感じられる感じがしました。
とっても美味しかったです。

☆ブラウニー
チョコたっぷりの贅沢ブラウニー。
うんうんしっとり濃厚でほんと贅沢な感じがしました。
めっちゃ美味しかったぁ!!
あとAfternoon teaのチョコレートがはいっていました。
しんばしさんほんとどれも美味しくてあっという間に食べちゃいました!!
ありがとねぇ~
これからもよろしくお願いしまーす^^
こんな素敵なバレンタイン便を送ってくれたしんばしさんのブログはこちら
→ しんばしのHappy Kitchen
とっても素敵なブログなので是非遊びに行ってみてくださいね^^
私もささやかですが、ブロ友さんでも特に仲良くしてもらっているよっちゃん、ゆーみんさん、しんばしさん、ki*ちゃんの4人にバレンタイン便を送らせていただきました。
ki*ちゃんのところが16日着らしいのでそれ以降にUPしようと思います^^
予告すると、aukoには珍しくリッチ生地&甘い系のラインナップです(笑)
お口に合えばいいのですが。。。ドキドキだわ><;
このたびcottaさんのプレミアムメンバーに選んでいただきました。
ブログやレシピを紹介して頂いています。良かったら見てみてください♪

↓のボタンをポチッとしていただけると涙が出るほど嬉しいです!!
皆様の応援がパン作りの励みになります。

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつも本当にありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
初めておこし下さった方も気軽にコメント残していただければとても嬉しいです^^
私ものちほど遊びに行かせていただきますね♪
なかなかコメ返しや皆さんのブログに応援に行くことができず本当に申し訳ありません。
それにもかかわらず暖かいコメントを残していただき本当にありがとうございます。
のちほどご訪問&応援にうかがわせて頂きます^^
先日よっちゃん便が届いた次の日、しんばしさんからバレンタイン便が届きました!!
しんばしさんはブログだけではなく育児や父のことなど公私にわたって相談にのってくれたりとっても仲良くしてもらっている大切なお友達です。
そんなしんばしさんからバレンタイン便、旦那様や娘ちゃんが体調を崩したり御仕事が忙しかったりで大変だっただろうに。。。もう感激です^^
届いたのはこちらぁ~

かわいいネコちゃんのメッセージカード付きです♪
ひとつずつご紹介しますね!

☆いちごのキモ-ヴ
以前、しんばしさんのブログで拝見して美味しそうって思っていたものです。
キモ-ヴって初めて聞く名前でどんなのなんだろうって思ってたんだけど、気になって調べてみたらフランス語で【マシュマロ】の意味なんだって!!
でも、マシュマロは卵白に香料を混ぜてゼラチンで固めたものだけど、キモーヴはフルーツピューレにゼラチンを加え、泡立てて固めたものと作り方が違うそうです。
うんうん、マシュマロとはちょっと食感が違う!!そしてマシュマロよりしっとりしてていちごがちゃんと感じられる感じがしました。
とっても美味しかったです。

☆ブラウニー
チョコたっぷりの贅沢ブラウニー。
うんうんしっとり濃厚でほんと贅沢な感じがしました。
めっちゃ美味しかったぁ!!
あとAfternoon teaのチョコレートがはいっていました。
しんばしさんほんとどれも美味しくてあっという間に食べちゃいました!!
ありがとねぇ~
これからもよろしくお願いしまーす^^
こんな素敵なバレンタイン便を送ってくれたしんばしさんのブログはこちら
→ しんばしのHappy Kitchen
とっても素敵なブログなので是非遊びに行ってみてくださいね^^
私もささやかですが、ブロ友さんでも特に仲良くしてもらっているよっちゃん、ゆーみんさん、しんばしさん、ki*ちゃんの4人にバレンタイン便を送らせていただきました。
ki*ちゃんのところが16日着らしいのでそれ以降にUPしようと思います^^
予告すると、aukoには珍しくリッチ生地&甘い系のラインナップです(笑)
お口に合えばいいのですが。。。ドキドキだわ><;
このたびcottaさんのプレミアムメンバーに選んでいただきました。
ブログやレシピを紹介して頂いています。良かったら見てみてください♪

↓のボタンをポチッとしていただけると涙が出るほど嬉しいです!!
皆様の応援がパン作りの励みになります。

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつも本当にありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
絶好腸!! 
2011/02/11 Fri. 22:18 [edit]
今日も【auko's teatime】にお越し頂きありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
初めておこし下さった方も気軽にコメント残していただければとても嬉しいです^^
私ものちほど遊びに行かせていただきますね♪
なかなかコメ返しや皆さんのブログに応援に行くことができず本当に申し訳ありません。
それにもかかわらず暖かいコメントを残していただき本当にありがとうございます。
のちほどご訪問&応援にうかがわせて頂きます^^
先日ブログでとても仲良くして頂いているよっちゃんからおから尽くし便が届きましたぁ~!!
私がよっちゃんのおからワッフルの大大大ファンなんです!!よっちゃんが作るおからシリーズはどれもどれも美味しくて!!
先日素敵な雑貨便を頂いたばかりなのに沢山送ってくださいました!!
よっちゃんのおから尽くし便はこちらぁ~!!

凄いでしょ凄いでしょ!!全部おからで作られてるんですよー!!

御手紙にはよっちゃん御手製のスプーンデコ!!かわいぃ~o(≧ω≦)o
ハートのワッフルかなぁ~?それにアイスが乗ってます。
雑貨便のときも頂いたので2個目ぇ♪なんかできるならコレクションしたいわー(笑)
こんなかわいいオレンジのお花のラッピングがありました!かなりツボぉー!!
それにメニュー表まで作成されて。。。。スゴー!!
そしておからで作られたパン・お菓子はこちらぁ!!

上から順番にご紹介しますね♪
【おからワッフル】あられ糖入り(左)ざらめ糖入り(右)
私の大好きなおからマフィン♪今回は2種類の砂糖を使って作ってくださいました!!
よっちゃん家の定番ワッフルだそうです。
よっちゃんまずはごめんなさい。あられとざらめの違いがわかりませんでした。
でも少し温めて頂いたワッフルはどちらももちふわ♪甘さも程よくてめちゃウマぁ~
ほんと毎日食べてもあきない美味しさ!!定期的にお取り寄せしたいくらいです^^
【おからのかりんとう】
油で揚げてないヘルシーなかりんとう。ほんとカリカリでやみつきになる美味しさ♪
ごまもたっぷり入ってて香ばしかったぁ~^^
【おからドーナツ】
ビタントニオの焼きドーナツ。ミニサイズでとってもかわいい♪
少し温めていただいたら外カリ中もちふわでとっても美味しかったぁ~^^
【おからパン】
こちらも以前よっちゃん便で頂いたことがあってとっても美味しくてワッフル同様大好きなパン。
こちらもよっちゃん家定番のパンだそうです。
もちふわでそのままでもめっちゃおいしい♪
3つあったひとつはそのままで、ひとつはサンドイッチにしていただきました。
もうひとつは駿が完食しましたよー^^
【おからマフィン】
おからがたっぷり入ったマフィン。食べ応えがありました。
ごまもたっぷり入っててしっとりした生地の中にごまの食感と香ばしさがいい感じでした^^
私だったらおから炒りくらいしか発想できませんが、こんなにいろんな美味しいものに変身させてしまうよっちゃん、ほんとすごいなぁ~尊敬です。
ほんとうにこんなに素敵なおから便ありがとうございました!!
これで体質改善!!毎日快腸になってくれるといいなぁ。。。
こんな素敵な物を作っちゃうよっちゃんのブログはこちらぁ → よっちゃんの気ままメモ
おいしいパンやお菓子はもちろん、素敵で可愛い雑貨まで何でも手づくりしちゃうスーパーママさんです
とっても素敵なブログなので是非遊びに行ってみてくださいね♪
そしてよっちゃん便が届いた次の日、しんばしさんからバレンタイン便が届きました!!
そちらはまた次回ご紹介させていただきますね^^
このたびcottaさんのプレミアムメンバーに選んでいただきました。
ブログやレシピを紹介して頂いています。良かったら見てみてください♪

↓のボタンをポチッとしていただけると涙が出るほど嬉しいです!!
皆様の応援がパン作りの励みになります。

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつも本当にありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
初めておこし下さった方も気軽にコメント残していただければとても嬉しいです^^
私ものちほど遊びに行かせていただきますね♪
なかなかコメ返しや皆さんのブログに応援に行くことができず本当に申し訳ありません。
それにもかかわらず暖かいコメントを残していただき本当にありがとうございます。
のちほどご訪問&応援にうかがわせて頂きます^^
先日ブログでとても仲良くして頂いているよっちゃんからおから尽くし便が届きましたぁ~!!
私がよっちゃんのおからワッフルの大大大ファンなんです!!よっちゃんが作るおからシリーズはどれもどれも美味しくて!!
先日素敵な雑貨便を頂いたばかりなのに沢山送ってくださいました!!
よっちゃんのおから尽くし便はこちらぁ~!!

凄いでしょ凄いでしょ!!全部おからで作られてるんですよー!!

御手紙にはよっちゃん御手製のスプーンデコ!!かわいぃ~o(≧ω≦)o
ハートのワッフルかなぁ~?それにアイスが乗ってます。
雑貨便のときも頂いたので2個目ぇ♪なんかできるならコレクションしたいわー(笑)
こんなかわいいオレンジのお花のラッピングがありました!かなりツボぉー!!
それにメニュー表まで作成されて。。。。スゴー!!
そしておからで作られたパン・お菓子はこちらぁ!!

上から順番にご紹介しますね♪
【おからワッフル】あられ糖入り(左)ざらめ糖入り(右)
私の大好きなおからマフィン♪今回は2種類の砂糖を使って作ってくださいました!!
よっちゃん家の定番ワッフルだそうです。
よっちゃんまずはごめんなさい。あられとざらめの違いがわかりませんでした。
でも少し温めて頂いたワッフルはどちらももちふわ♪甘さも程よくてめちゃウマぁ~
ほんと毎日食べてもあきない美味しさ!!定期的にお取り寄せしたいくらいです^^
【おからのかりんとう】
油で揚げてないヘルシーなかりんとう。ほんとカリカリでやみつきになる美味しさ♪
ごまもたっぷり入ってて香ばしかったぁ~^^
【おからドーナツ】
ビタントニオの焼きドーナツ。ミニサイズでとってもかわいい♪
少し温めていただいたら外カリ中もちふわでとっても美味しかったぁ~^^
【おからパン】
こちらも以前よっちゃん便で頂いたことがあってとっても美味しくてワッフル同様大好きなパン。
こちらもよっちゃん家定番のパンだそうです。
もちふわでそのままでもめっちゃおいしい♪
3つあったひとつはそのままで、ひとつはサンドイッチにしていただきました。
もうひとつは駿が完食しましたよー^^
【おからマフィン】
おからがたっぷり入ったマフィン。食べ応えがありました。
ごまもたっぷり入っててしっとりした生地の中にごまの食感と香ばしさがいい感じでした^^
私だったらおから炒りくらいしか発想できませんが、こんなにいろんな美味しいものに変身させてしまうよっちゃん、ほんとすごいなぁ~尊敬です。
ほんとうにこんなに素敵なおから便ありがとうございました!!
これで体質改善!!毎日快腸になってくれるといいなぁ。。。
こんな素敵な物を作っちゃうよっちゃんのブログはこちらぁ → よっちゃんの気ままメモ
おいしいパンやお菓子はもちろん、素敵で可愛い雑貨まで何でも手づくりしちゃうスーパーママさんです
とっても素敵なブログなので是非遊びに行ってみてくださいね♪
そしてよっちゃん便が届いた次の日、しんばしさんからバレンタイン便が届きました!!
そちらはまた次回ご紹介させていただきますね^^
このたびcottaさんのプレミアムメンバーに選んでいただきました。
ブログやレシピを紹介して頂いています。良かったら見てみてください♪

↓のボタンをポチッとしていただけると涙が出るほど嬉しいです!!
皆様の応援がパン作りの励みになります。

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつも本当にありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
出るぞー!!焼くぞー!!頑張るぞー!! 
2011/02/07 Mon. 16:17 [edit]
日も【auko's teatime】にお越し頂きありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
初めておこし下さった方も気軽にコメント残していただければとても嬉しいです^^
私ものちほど遊びに行かせていただきますね♪
なかなかコメ返しや皆さんのブログに応援に行くことができず本当に申し訳ありません。
それにもかかわらず暖かいコメントを残していただき本当にありがとうございます。
のちほどご訪問&応援にうかがわせて頂きます^^
自宅用に作ったパンを。。。
【雑穀くるみクッペ】

甘酒酵母液種、スペルト小麦100%、加水70%
炊いた十六雑穀1袋、雑穀と同量の胡桃を入れました。
1次醗酵 常温(22℃)30分毎パンチ3回後2時間 → 常温(10℃)14時間 → 常温(22℃)3時間
ベンチ10分 → ホイロ25分
焼成300℃予熱 220℃12分(最初の5分スチーム)
クープ練習と期限切れ間近のスペルト小麦消費をかねて
さすが古代小麦のスペルト小麦味わい深い。
十六雑穀効果でモチモチしてて胡桃の食感と香ばしさが私好み
やっぱり切腹(笑)

。。。まぁ、予想通り^^;
【胚芽ベーグル】

ヨーグルト酵母元種、キタノカオリ80% 胚芽20% 加水ホエー50%
1次醗酵無し ベンチ10分 ホイロ2時間 ケトリング両面1分ずつ
焼成 190℃ 13分
私、胚芽入りのパン大好きなんです。もちろん胚芽いりのベーグルも大好き!
香ばしさの中に噛めば噛むほど甘味があってとっても美味しい♪
駿も食べられるように砂糖不使用、塩も控えめ、しっかり醗酵させてふかふか系に
ちょっと焦げちゃったけど^^;
【ホエー山】

ヨーグルト酵母元種、春よ恋100% 仕込水ホエー65% 油無し
1次醗酵常温(22℃)6時間 ベンチ15分 ホイロ常温(22℃)6時間
焼成140℃15分 180℃15分 200℃5分
駿も食べるので油無し、でもモチモチフワフワ^^

ちょっとキメが粗いですが^^;
自宅用だし美味しければOK(笑)
aukoパンお礼便第3弾やりたいのですがただ今粉切れぇ~><;
お粉来週届くらしいので再来週くらいに出来たらいいなと思っております。
もう少々お待ちくださいね。
そしてそして待ちに待ったビビアン&そらママ。さんの本が2/15日出ますよー!!
Coupe Junkiesのパン バゲット・カンパーニュ・山食 ~ビビアン&そらママ。の形から入るパンづくり~
Coupe Junkies。。。mixiコミュでハード系をかっこよく焼くビビアンさんとそらママ。さんに憧れてハード系にどっぷりはまった私。
工程が写真付きで丁寧に解説されてるそうです。
これ見て修業頑張るぞー!!
このたびcottaさんのプレミアムメンバーに選んでいただきました。
ブログやレシピを紹介して頂いています。良かったら見てみてください♪

↓のボタンをポチッとしていただけると涙が出るほど嬉しいです!!
皆様の応援がパン作りの励みになります。

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつも本当にありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
↓駿日記~
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
初めておこし下さった方も気軽にコメント残していただければとても嬉しいです^^
私ものちほど遊びに行かせていただきますね♪
なかなかコメ返しや皆さんのブログに応援に行くことができず本当に申し訳ありません。
それにもかかわらず暖かいコメントを残していただき本当にありがとうございます。
のちほどご訪問&応援にうかがわせて頂きます^^
自宅用に作ったパンを。。。
【雑穀くるみクッペ】

甘酒酵母液種、スペルト小麦100%、加水70%
炊いた十六雑穀1袋、雑穀と同量の胡桃を入れました。
1次醗酵 常温(22℃)30分毎パンチ3回後2時間 → 常温(10℃)14時間 → 常温(22℃)3時間
ベンチ10分 → ホイロ25分
焼成300℃予熱 220℃12分(最初の5分スチーム)
クープ練習と期限切れ間近のスペルト小麦消費をかねて
さすが古代小麦のスペルト小麦味わい深い。
十六雑穀効果でモチモチしてて胡桃の食感と香ばしさが私好み
やっぱり切腹(笑)

。。。まぁ、予想通り^^;
【胚芽ベーグル】

ヨーグルト酵母元種、キタノカオリ80% 胚芽20% 加水ホエー50%
1次醗酵無し ベンチ10分 ホイロ2時間 ケトリング両面1分ずつ
焼成 190℃ 13分
私、胚芽入りのパン大好きなんです。もちろん胚芽いりのベーグルも大好き!
香ばしさの中に噛めば噛むほど甘味があってとっても美味しい♪
駿も食べられるように砂糖不使用、塩も控えめ、しっかり醗酵させてふかふか系に
ちょっと焦げちゃったけど^^;
【ホエー山】

ヨーグルト酵母元種、春よ恋100% 仕込水ホエー65% 油無し
1次醗酵常温(22℃)6時間 ベンチ15分 ホイロ常温(22℃)6時間
焼成140℃15分 180℃15分 200℃5分
駿も食べるので油無し、でもモチモチフワフワ^^

ちょっとキメが粗いですが^^;
自宅用だし美味しければOK(笑)
aukoパンお礼便第3弾やりたいのですがただ今粉切れぇ~><;
お粉来週届くらしいので再来週くらいに出来たらいいなと思っております。
もう少々お待ちくださいね。
そしてそして待ちに待ったビビアン&そらママ。さんの本が2/15日出ますよー!!
Coupe Junkiesのパン バゲット・カンパーニュ・山食 ~ビビアン&そらママ。の形から入るパンづくり~
Coupe Junkies。。。mixiコミュでハード系をかっこよく焼くビビアンさんとそらママ。さんに憧れてハード系にどっぷりはまった私。
工程が写真付きで丁寧に解説されてるそうです。
これ見て修業頑張るぞー!!
このたびcottaさんのプレミアムメンバーに選んでいただきました。
ブログやレシピを紹介して頂いています。良かったら見てみてください♪

↓のボタンをポチッとしていただけると涙が出るほど嬉しいです!!
皆様の応援がパン作りの励みになります。

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつも本当にありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
↓駿日記~
category: バケット
aukoパン便第二弾 
2011/02/03 Thu. 12:15 [edit]
今日も【auko's teatime】にお越し頂きありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
初めておこし下さった方も気軽にコメント残していただければとても嬉しいです^^
私ものちほど遊びに行かせていただきますね♪
なかなかコメ返しや皆さんのブログに応援に行くことができず本当に申し訳ありません。
それにもかかわらず暖かいコメントを残していただき本当にありがとうございます。
のちほどご訪問&応援にうかがわせて頂きます^^
aukoのお礼便第2弾。。。
今回は去年のクリスマスに素敵なプレゼント便を、そしてとっても可愛いカウプレ雑貨便を送ってくださったよっちゃんと、昨年とっても素敵で美味しいスコーンを送ってくださったyuiさんへささやかですがパン便を送りました。
持ち込み時間ギリギリでろくに写真を撮れなかったのでお見苦しいのをお許しください<(__)>
お嫁に出したパン達はこちらぁ~!!


相変わらずのハード系ですが^^;

【黒糖レーズン山】
レーズン酵母元種 はるブレ100% 黒糖10% 有機レーズン30%
実家の母や母の姉達が好きでよく作るレーズンパン。黒糖の色や味をしっかり出したくて10%と多目に入れるので生地がゆるく醗酵もかなり遅い^^;
でも出来上がったパンは時間がかかった分だけ味わい深い。。。
よっちゃんのリクエストで作らせて頂きました。ちょっと不恰好になっちゃったけど二人のお口に合ったでしょうか??
【あんぽ柿のスコーン】
ヨーグルト酵母元種、南部地粉100% 水切りヨーグルト仕様で油無しスコーン。
今回は4日ほど寝かしました。
酵母のスコーンは寝かせば寝かすほど軽くなるといいますがどうだったでしょう??
これもよっちゃんのリクエストで作らせて頂きました。
yuiさんはスコーンのプロですのでこんなものを送ってしまって。。。アドバイスいただけたら幸いです。

【パン・オ・ヴァン】
林檎酵母液種、リスド80% ライ麦(ミッテル)20% 有機ミックスドライフルーツ30%
ヴァンとは赤ワインのこと。仕込水はもちろん赤ワインです。
カットできないのでお見せできませんが、クラムがワイン色でとっても綺麗なんですよ。
クープは某有名パン屋さんのパクリです。似ても似つきませんがね^^;
ドライフルーツ大好きなaukoとしてはこれでもかっていうくらい入ってるのが好みなのでたっぷり入れました。
お二人とも気に入っていただけたかしら。。。
【いろいろナッツスティック】
ヨーグルト酵母液種、タイプER80% 全粒粉20%
ナッツ(くるみ・アーモンド・カシューナッツ・ピーカンナッツ・かぼちゃの種)をたっぷり入れてスティック状にしました。
生地が若すぎたのとクープが浅かったため底割れしたり裂けたりと散々なビジュアル><;
なのに送り付けてしまったaukoをどうかお許しください<(__)>
【エペバケット】
甘酒酵母液種、エペ100%、加水80%
実家で作っているコメと麹で作った甘酒で酵母を起こしたらとっても元気な酵母ができたのでこれで作らせて頂きました。
酒粕だとチーズのような香ばしい良い香りがするのですが。。。
酒粕よりは癖が無くでも噛めば噛むほど味わい深いと思います。
私は好きな感じなんですがお二人は気に入ってくれたかな??
やっぱり切腹したくて3本作って1本切腹。気泡も流れてるような感じで相変わらず詰まってるし。。。
クープが何とか見れる感じになったからよしとするか(←自分に甘い(笑))
以上5種類送らせていただきました。
ほんと少しで申し訳ないです。。。
ひとつでもお口に合うものがあれば幸いです。
これからもよろしくお願いします。
よっちゃんとyuiさんがとっても素敵にパン便をご紹介してくれています
よっちゃん → よっちゃんの気ままメモ
yuiさん → つくりて
お二人ともパンやお菓子はもちろん素敵な雑貨も作られてほんと凄いんです。
ブログも素敵で一見の価値有り!!是非遊びに行ってみてくださいね^^
このたびcottaさんのプレミアムメンバーに選んでいただきました。
ブログやレシピを紹介して頂いています。良かったら見てみてください♪

↓のボタンをポチッとしていただけると涙が出るほど嬉しいです!!
皆様の応援がパン作りの励みになります。

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつも本当にありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
今回は駿日記お休みしてお知らせぇ!!
先月駿の誕生日写真をとりに行ったのですが、その写真が写真屋さんのブログに載りましたぁ!!
下記URLが写真屋さんのブログです。もしよかったら見てやってください^^
スタジオマリオ福島 笹谷店
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
初めておこし下さった方も気軽にコメント残していただければとても嬉しいです^^
私ものちほど遊びに行かせていただきますね♪
なかなかコメ返しや皆さんのブログに応援に行くことができず本当に申し訳ありません。
それにもかかわらず暖かいコメントを残していただき本当にありがとうございます。
のちほどご訪問&応援にうかがわせて頂きます^^
aukoのお礼便第2弾。。。
今回は去年のクリスマスに素敵なプレゼント便を、そしてとっても可愛いカウプレ雑貨便を送ってくださったよっちゃんと、昨年とっても素敵で美味しいスコーンを送ってくださったyuiさんへささやかですがパン便を送りました。
持ち込み時間ギリギリでろくに写真を撮れなかったのでお見苦しいのをお許しください<(__)>
お嫁に出したパン達はこちらぁ~!!


相変わらずのハード系ですが^^;

【黒糖レーズン山】
レーズン酵母元種 はるブレ100% 黒糖10% 有機レーズン30%
実家の母や母の姉達が好きでよく作るレーズンパン。黒糖の色や味をしっかり出したくて10%と多目に入れるので生地がゆるく醗酵もかなり遅い^^;
でも出来上がったパンは時間がかかった分だけ味わい深い。。。
よっちゃんのリクエストで作らせて頂きました。ちょっと不恰好になっちゃったけど二人のお口に合ったでしょうか??
【あんぽ柿のスコーン】
ヨーグルト酵母元種、南部地粉100% 水切りヨーグルト仕様で油無しスコーン。
今回は4日ほど寝かしました。
酵母のスコーンは寝かせば寝かすほど軽くなるといいますがどうだったでしょう??
これもよっちゃんのリクエストで作らせて頂きました。
yuiさんはスコーンのプロですのでこんなものを送ってしまって。。。アドバイスいただけたら幸いです。

【パン・オ・ヴァン】
林檎酵母液種、リスド80% ライ麦(ミッテル)20% 有機ミックスドライフルーツ30%
ヴァンとは赤ワインのこと。仕込水はもちろん赤ワインです。
カットできないのでお見せできませんが、クラムがワイン色でとっても綺麗なんですよ。
クープは某有名パン屋さんのパクリです。似ても似つきませんがね^^;
ドライフルーツ大好きなaukoとしてはこれでもかっていうくらい入ってるのが好みなのでたっぷり入れました。
お二人とも気に入っていただけたかしら。。。
【いろいろナッツスティック】
ヨーグルト酵母液種、タイプER80% 全粒粉20%
ナッツ(くるみ・アーモンド・カシューナッツ・ピーカンナッツ・かぼちゃの種)をたっぷり入れてスティック状にしました。
生地が若すぎたのとクープが浅かったため底割れしたり裂けたりと散々なビジュアル><;
なのに送り付けてしまったaukoをどうかお許しください<(__)>
【エペバケット】
甘酒酵母液種、エペ100%、加水80%
実家で作っているコメと麹で作った甘酒で酵母を起こしたらとっても元気な酵母ができたのでこれで作らせて頂きました。
酒粕だとチーズのような香ばしい良い香りがするのですが。。。
酒粕よりは癖が無くでも噛めば噛むほど味わい深いと思います。
私は好きな感じなんですがお二人は気に入ってくれたかな??
やっぱり切腹したくて3本作って1本切腹。気泡も流れてるような感じで相変わらず詰まってるし。。。
クープが何とか見れる感じになったからよしとするか(←自分に甘い(笑))
以上5種類送らせていただきました。
ほんと少しで申し訳ないです。。。
ひとつでもお口に合うものがあれば幸いです。
これからもよろしくお願いします。
よっちゃんとyuiさんがとっても素敵にパン便をご紹介してくれています
よっちゃん → よっちゃんの気ままメモ
yuiさん → つくりて
お二人ともパンやお菓子はもちろん素敵な雑貨も作られてほんと凄いんです。
ブログも素敵で一見の価値有り!!是非遊びに行ってみてくださいね^^
このたびcottaさんのプレミアムメンバーに選んでいただきました。
ブログやレシピを紹介して頂いています。良かったら見てみてください♪

↓のボタンをポチッとしていただけると涙が出るほど嬉しいです!!
皆様の応援がパン作りの励みになります。

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつも本当にありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
今回は駿日記お休みしてお知らせぇ!!
先月駿の誕生日写真をとりに行ったのですが、その写真が写真屋さんのブログに載りましたぁ!!
下記URLが写真屋さんのブログです。もしよかったら見てやってください^^
スタジオマリオ福島 笹谷店
category: パン便
ふくともさん便が届きました♪ 
2011/02/02 Wed. 02:12 [edit]
今日も【auko's teatime】にお越し頂きありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
初めておこし下さった方も気軽にコメント残していただければとても嬉しいです^^
私ものちほど遊びに行かせていただきますね♪
なかなかコメ返しや皆さんのブログに応援に行くことができず本当に申し訳ありません。
それにもかかわらず暖かいコメントを残していただき本当にありがとうございます。
のちほどご訪問&応援にうかがわせて頂きます^^
前回の記事で予告してましたが、先日、ふくともさん教室開講お祝いとしてパン便を送りたいと勝手に送りつけたのに(しかもちょっと失敗気味><;)
さっそくとぉーっても素敵なお礼便が沢山届きました!!
いつもおいしそぉーって眺めていたパンやお菓子達。。。。もう嬉しくて^^
そんな素敵なパン&お菓子便はこちらぁ!!!

私、ほんとに少ししか送れなかったのに。。。それに失敗気味だったのに。。。恐縮です><;
こんなに沢山美味しそうなものが!!もうテンション↑↑です♪
ではひとつずつご紹介しますね

【いちじくのカンパーニュ】
私の大好きなフィグたっぷりのカンパーニュ。
もう見てくださいこのエッジの効いた素敵なクープ!!すごいですよねぇ~憧れます^^
クラムも程よく気泡が入っていてふかふかでとってもおいしい!!
このときはかぼちゃのクリームサラダですが、頂いてから朝食でこんな感じで頂きました。

【ブルーベリーベーグル】
ホシノで作ってくださいました。
これまた私の大好きなブルーベリーたっぷりのベーグル。
むちっとしてるけどほどほどの噛み応えで食べやすかったです。
胡桃をクリチと水切りヨーグルトを合わせたクリームに混ぜた即席ディップに蜂蜜を添えていただきましたぁ
【きんぴらとごまのベーグル】
きんぴらをベーグルに!!とっても斬新な発想!!
きんぴらの食感がアクセントになってとっても美味しい!!
御惣菜ベーグルいいですねぇ~是非真似してみたいです。
ふくともさんといえばベーグル!!ぽってりとした穴無しの私の理想としている成型!!
いつもブログを拝見してて憧れていたものが。。。。もう本当に嬉しくて、実際食べて本当に美味しくて感動でした!!

【クランベリーとくるみのスコーン】
ホシノで作ってくださいました。
これまた私の大好きなクランベリーとくるみたっぷり(私の好みは御見通しなのかしら(笑))
クランベリーの甘酸っぱさとくるみがいい感じで、食感もサクホロの美味しいスコーンでした^^
【かぼちゃのクグロフパン】
クグロフ型で作ってくださいました。クグロフ型って可愛いですよねぇ~^^
かぼちゃ色がとっても綺麗でかぼちゃの種がまた可愛い♪
ほんのりかぼちゃの甘味が感じられてふわふわの美味しいパンでした!!
【ショコラ&オレンジのシフォン】
チョコとオレンジの組み合わせっておいしいですよねぇ~
ココア生地にオレンジピールが入っててオレンジピールの苦甘さと食感がアクセントになってて美味しい!!
生地もしっとりふわふわでとっても美味しかったです^^
【クランベリーとチョコマフィン】
チョコとクランベリーの組み合わせも美味しいですよねぇ~
チョコチップとクランベリーの酸味がいい感じでとっても美味しかったです。
家事に育児、それに教室までされててとぉーっても御忙しいでしょうにこんなに沢山作ってくださって
本当にありがとうございました。
どれもとてもおいしくて。。。実際に味わえたことに感動し、ふくともさんの凄さを感じました。
私こんな素敵なふくともさんと知り合えて交流することができてほんとうれしいとしみじみ思いました。
またいつか交換便ができたらいいなぁ~^^
ふくともさんごちそう様でした!!
こんな素敵なふくともさんのブログはこちら → JYUN*MAMA*Bakery
美味しそうなパンやお菓子はもちろん、ふくともさんの可愛い息子さんjyunjyunくんの育児をつづったとっても素敵なブログです。是非遊びに行ってみてくださいね^^
このたびcottaさんのプレミアムメンバーに選んでいただきました。
ブログやレシピを紹介して頂いています。良かったら見てみてください♪

↓のボタンをポチッとしていただけると涙が出るほど嬉しいです!!
皆様の応援がパン作りの励みになります。

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつも本当にありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
↓駿日記~
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
初めておこし下さった方も気軽にコメント残していただければとても嬉しいです^^
私ものちほど遊びに行かせていただきますね♪
なかなかコメ返しや皆さんのブログに応援に行くことができず本当に申し訳ありません。
それにもかかわらず暖かいコメントを残していただき本当にありがとうございます。
のちほどご訪問&応援にうかがわせて頂きます^^
前回の記事で予告してましたが、先日、ふくともさん教室開講お祝いとしてパン便を送りたいと勝手に送りつけたのに(しかもちょっと失敗気味><;)
さっそくとぉーっても素敵なお礼便が沢山届きました!!
いつもおいしそぉーって眺めていたパンやお菓子達。。。。もう嬉しくて^^
そんな素敵なパン&お菓子便はこちらぁ!!!

私、ほんとに少ししか送れなかったのに。。。それに失敗気味だったのに。。。恐縮です><;
こんなに沢山美味しそうなものが!!もうテンション↑↑です♪
ではひとつずつご紹介しますね

【いちじくのカンパーニュ】
私の大好きなフィグたっぷりのカンパーニュ。
もう見てくださいこのエッジの効いた素敵なクープ!!すごいですよねぇ~憧れます^^
クラムも程よく気泡が入っていてふかふかでとってもおいしい!!
このときはかぼちゃのクリームサラダですが、頂いてから朝食でこんな感じで頂きました。

【ブルーベリーベーグル】
ホシノで作ってくださいました。
これまた私の大好きなブルーベリーたっぷりのベーグル。
むちっとしてるけどほどほどの噛み応えで食べやすかったです。
胡桃をクリチと水切りヨーグルトを合わせたクリームに混ぜた即席ディップに蜂蜜を添えていただきましたぁ
【きんぴらとごまのベーグル】
きんぴらをベーグルに!!とっても斬新な発想!!
きんぴらの食感がアクセントになってとっても美味しい!!
御惣菜ベーグルいいですねぇ~是非真似してみたいです。
ふくともさんといえばベーグル!!ぽってりとした穴無しの私の理想としている成型!!
いつもブログを拝見してて憧れていたものが。。。。もう本当に嬉しくて、実際食べて本当に美味しくて感動でした!!

【クランベリーとくるみのスコーン】
ホシノで作ってくださいました。
これまた私の大好きなクランベリーとくるみたっぷり(私の好みは御見通しなのかしら(笑))
クランベリーの甘酸っぱさとくるみがいい感じで、食感もサクホロの美味しいスコーンでした^^
【かぼちゃのクグロフパン】
クグロフ型で作ってくださいました。クグロフ型って可愛いですよねぇ~^^
かぼちゃ色がとっても綺麗でかぼちゃの種がまた可愛い♪
ほんのりかぼちゃの甘味が感じられてふわふわの美味しいパンでした!!
【ショコラ&オレンジのシフォン】
チョコとオレンジの組み合わせっておいしいですよねぇ~
ココア生地にオレンジピールが入っててオレンジピールの苦甘さと食感がアクセントになってて美味しい!!
生地もしっとりふわふわでとっても美味しかったです^^
【クランベリーとチョコマフィン】
チョコとクランベリーの組み合わせも美味しいですよねぇ~
チョコチップとクランベリーの酸味がいい感じでとっても美味しかったです。
家事に育児、それに教室までされててとぉーっても御忙しいでしょうにこんなに沢山作ってくださって
本当にありがとうございました。
どれもとてもおいしくて。。。実際に味わえたことに感動し、ふくともさんの凄さを感じました。
私こんな素敵なふくともさんと知り合えて交流することができてほんとうれしいとしみじみ思いました。
またいつか交換便ができたらいいなぁ~^^
ふくともさんごちそう様でした!!
こんな素敵なふくともさんのブログはこちら → JYUN*MAMA*Bakery
美味しそうなパンやお菓子はもちろん、ふくともさんの可愛い息子さんjyunjyunくんの育児をつづったとっても素敵なブログです。是非遊びに行ってみてくださいね^^
このたびcottaさんのプレミアムメンバーに選んでいただきました。
ブログやレシピを紹介して頂いています。良かったら見てみてください♪

↓のボタンをポチッとしていただけると涙が出るほど嬉しいです!!
皆様の応援がパン作りの励みになります。

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつも本当にありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
↓駿日記~
category: パン便
| h o m e |