カンパとバケとウコギご飯 
2010/04/28 Wed. 05:06 [edit]
今日も【auko's teatime】にお越し頂きありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。

奥が差し入れようのカンパで手前が自宅用のカンパ&バケ

メゾンカイザートラディショナル100%
加水70%(内レーズン酵母10%含む)
相変わらずの出来><;
切腹したらとてもキメ細やかな内装で気泡は何処へやら。。。^^;

雑穀ライ麦パンのミニカンパ風。
ライ麦20% 雑穀10%
醗酵かごではなく小さな笊で醗酵させたので変な模様に(笑)

雑穀わかり辛いですねぇ^^;
大好きなライ麦パンに雑穀の食感が良い感じ♪
ちょっとモチッっとしてて美味しいです。

胚芽パンカンパ風。
胚芽5%入り。
告白します。。。胚芽パン。。。大好きなんです!!(笑)
胚芽の香ばしさと噛み締めると甘味もあってほんと美味しい!!
こちらは長角型のミニ発行籠で、クープをS字にしてみました(深い意味はありません^^;)

胚芽パンの美味しさを広めるべく(?)こちらは差し入れようにサンドイッチにしました。

テリチキ&タママヨをサンドしてみました。

同じく差し入れでウコギご飯。
ウコギ。。。山形や福島でしか食べないみたいですねぇ^^;
以前【秘密のケンミンSHOW】で山形県民は垣根の葉を食べると言うのでウコギが紹介されました。
新芽が出るこの時季家ではかかせません。家族皆大好きなんです^^

実家から大量のウコギを頂いたのですが私と旦那様だけでは消費しきれないので
差し入れおにぎりにして消費を手伝ってもらいました^^;
薄く出汁と醤油で味付けたご飯にウコギのほろ苦さが良い感じなんですよー^^

はちみつレモンマフィン。
生地にはちみつとレモン果汁を混ぜ、レモンの輪切りをトッピング♪
思った以上に膨らむし焦げるし大変なことに><;
見栄えも悪くて申し訳なかったです。。。
これらを持って駿と以前勤めていた職場へ。
ちょっと小高いところにあるので園内の桜はまだ満開で綺麗でした。
辞めて半年。。。皆変わりなくて懐かしかったです。
スポーツ選手なので大きい人たちに駿も驚いて固まり気味でした(笑)
後で聞いたすべて消費してくれたとのことで。。。。嬉しい限りです。
夜駿を寝かしつけたら冷蔵庫へ入れようと思っていたバケ生地。
不覚にもウトウトと駿と一緒に寝てしまい。。。><;
過醗酵もいいとこっ!!ダメ元でただ今焼いております。どうなることやら
こちらのご報告は後日。。。
お届けパン2名様ただ今募集しております。
4/30締め切りで厳正な抽選により5/1発表いたします
発送は連休明けの週の予定です^^
内容は。。。私らしくリーンなパンを何種類かとオマケのお菓子にする予定です
↓ランキングに参加しています。皆んの応援に感謝感謝です。

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつもありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。

奥が差し入れようのカンパで手前が自宅用のカンパ&バケ

メゾンカイザートラディショナル100%
加水70%(内レーズン酵母10%含む)
相変わらずの出来><;
切腹したらとてもキメ細やかな内装で気泡は何処へやら。。。^^;

雑穀ライ麦パンのミニカンパ風。
ライ麦20% 雑穀10%
醗酵かごではなく小さな笊で醗酵させたので変な模様に(笑)

雑穀わかり辛いですねぇ^^;
大好きなライ麦パンに雑穀の食感が良い感じ♪
ちょっとモチッっとしてて美味しいです。

胚芽パンカンパ風。
胚芽5%入り。
告白します。。。胚芽パン。。。大好きなんです!!(笑)
胚芽の香ばしさと噛み締めると甘味もあってほんと美味しい!!
こちらは長角型のミニ発行籠で、クープをS字にしてみました(深い意味はありません^^;)

胚芽パンの美味しさを広めるべく(?)こちらは差し入れようにサンドイッチにしました。

テリチキ&タママヨをサンドしてみました。

同じく差し入れでウコギご飯。
ウコギ。。。山形や福島でしか食べないみたいですねぇ^^;
以前【秘密のケンミンSHOW】で山形県民は垣根の葉を食べると言うのでウコギが紹介されました。
新芽が出るこの時季家ではかかせません。家族皆大好きなんです^^

実家から大量のウコギを頂いたのですが私と旦那様だけでは消費しきれないので
差し入れおにぎりにして消費を手伝ってもらいました^^;
薄く出汁と醤油で味付けたご飯にウコギのほろ苦さが良い感じなんですよー^^

はちみつレモンマフィン。
生地にはちみつとレモン果汁を混ぜ、レモンの輪切りをトッピング♪
思った以上に膨らむし焦げるし大変なことに><;
見栄えも悪くて申し訳なかったです。。。
これらを持って駿と以前勤めていた職場へ。
ちょっと小高いところにあるので園内の桜はまだ満開で綺麗でした。
辞めて半年。。。皆変わりなくて懐かしかったです。
スポーツ選手なので大きい人たちに駿も驚いて固まり気味でした(笑)
後で聞いたすべて消費してくれたとのことで。。。。嬉しい限りです。
夜駿を寝かしつけたら冷蔵庫へ入れようと思っていたバケ生地。
不覚にもウトウトと駿と一緒に寝てしまい。。。><;
過醗酵もいいとこっ!!ダメ元でただ今焼いております。どうなることやら
こちらのご報告は後日。。。
お届けパン2名様ただ今募集しております。
4/30締め切りで厳正な抽選により5/1発表いたします
発送は連休明けの週の予定です^^
内容は。。。私らしくリーンなパンを何種類かとオマケのお菓子にする予定です
↓ランキングに参加しています。皆んの応援に感謝感謝です。

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつもありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
お食い初め 
2010/04/26 Mon. 20:20 [edit]
今日も【auko's teatime】にお越し頂きありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
やっと暖かい穏やかな日が続いて春らしい感じになってきたと思ったら桜が散り始め。。。><;
お花見も一回で終わりそうです^^;
日曜日、駿のお食い初めでした。

駿くんのお膳
食い初めの儀式で赤飯→汁物→鯛→赤飯の順で口に持っていくを一回で、3回繰り返すんだけど
嫌がって泣き出す始末^^;

ごめんねぇ^^;

私たちもこんな豪華な料理で。。。量も多くて食べきれずお店の人に頼んでお持ちかえりしました。

食器と離乳食を作るのがセットになったものを頂きました。
離乳食頑張って作らないとなぁ~勉強します!!

新しく作ったヨーグルト酵母の中種。
これを使ってプルマン作り。

2斤型です。型から剥がれずまた側面が汚い^^;
このあともう一度型を空焼きしましたぁ~

ちょっとキメが荒くなってしまいました><;
前回ちょっと話したパン便ですが、しんばしさんの交換便に当選しましたぁ!!
なのでしんばしさん以外にあとお二人パン便を送りたいと思います。
こんな私のパンを食べてみたと思う奇特な方(笑)募集します。
募集期間は4/30まででお二人以上希望者がいたら抽選で決めたいと思います。
どしどし(?)ご応募くださぁ~い!!
↓ランキングに参加しています。皆んの応援に感謝感謝です。

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつもありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
やっと暖かい穏やかな日が続いて春らしい感じになってきたと思ったら桜が散り始め。。。><;
お花見も一回で終わりそうです^^;
日曜日、駿のお食い初めでした。

駿くんのお膳
食い初めの儀式で赤飯→汁物→鯛→赤飯の順で口に持っていくを一回で、3回繰り返すんだけど
嫌がって泣き出す始末^^;

ごめんねぇ^^;

私たちもこんな豪華な料理で。。。量も多くて食べきれずお店の人に頼んでお持ちかえりしました。

食器と離乳食を作るのがセットになったものを頂きました。
離乳食頑張って作らないとなぁ~勉強します!!

新しく作ったヨーグルト酵母の中種。
これを使ってプルマン作り。

2斤型です。型から剥がれずまた側面が汚い^^;
このあともう一度型を空焼きしましたぁ~

ちょっとキメが荒くなってしまいました><;
前回ちょっと話したパン便ですが、しんばしさんの交換便に当選しましたぁ!!
なのでしんばしさん以外にあとお二人パン便を送りたいと思います。
こんな私のパンを食べてみたと思う奇特な方(笑)募集します。
募集期間は4/30まででお二人以上希望者がいたら抽選で決めたいと思います。
どしどし(?)ご応募くださぁ~い!!
↓ランキングに参加しています。皆んの応援に感謝感謝です。

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつもありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
バケ・バケ・カンパ 
2010/04/23 Fri. 16:23 [edit]
今日も【auko's teatime】にお越し頂きありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
暖かくなったと思えば寒くなったりホント変な天気ですよねぇ~
体がついていかないですよね。。。体調管理皆さんも気をつけてくださいね!!
駿が寝返りをしてから今まで以上に目を離せなくなり最近なかなかブログを更新するのが難しくなって^^;
コメント返しも遅くて本当にすみません><;
遅くなっても必ずコメントしますのでお許しくださいm(_ _)m
今日は久しぶりにパンネタで。。。

レーズン酵母前種法で。加水70%(酵母エキス含む)

内装は私にしては良い感じです^^

こちらはちょっとサフで。加水70%
内装はあまりにお粗末だったので画像無しで^^;
でも最近クープがちょっとだけどエッジが効くようになってきたような。。。
理想には程遠いんですけどね^^;
クープも内装も良かったり悪かったり安定しないし。。。修業頑張ります!!

久しぶりにカンパを焼く。
ライフレーク入りのミニカンパ。通常の半分の粉量で。
ヨーグルト酵母元種で、ライフレーク30%とたっぷり入れました。

ライフレークわかりづらいですね^^;内装もいまいちだし。。。
お味は私好みでライフレークの食感がたまらないっ!!美味しいカンパでした^^
話は変わって。。。
実はブログで仲良くしてもらっているパン友さんのしんばしさんの交換会に応募してまして。。。
抽選に当たるかどうかはわかりませんが当たっても当たらなくても5月にお届けパンをやろうと思います。
しんばしさんの交換会に当選したらあと2名様、当選しなかったときは3名様で^^
ちょっと珍しい国産の小麦を入手したのでそれで作りたいと思います。
詳細は次回のブログで。。。興味ある方は次回も是非遊びに来てくださいね^^
↓ランキングに参加しています。皆んの応援に感謝感謝です。

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつもありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
暖かくなったと思えば寒くなったりホント変な天気ですよねぇ~
体がついていかないですよね。。。体調管理皆さんも気をつけてくださいね!!
駿が寝返りをしてから今まで以上に目を離せなくなり最近なかなかブログを更新するのが難しくなって^^;
コメント返しも遅くて本当にすみません><;
遅くなっても必ずコメントしますのでお許しくださいm(_ _)m
今日は久しぶりにパンネタで。。。

レーズン酵母前種法で。加水70%(酵母エキス含む)

内装は私にしては良い感じです^^

こちらはちょっとサフで。加水70%
内装はあまりにお粗末だったので画像無しで^^;
でも最近クープがちょっとだけどエッジが効くようになってきたような。。。
理想には程遠いんですけどね^^;
クープも内装も良かったり悪かったり安定しないし。。。修業頑張ります!!

久しぶりにカンパを焼く。
ライフレーク入りのミニカンパ。通常の半分の粉量で。
ヨーグルト酵母元種で、ライフレーク30%とたっぷり入れました。

ライフレークわかりづらいですね^^;内装もいまいちだし。。。
お味は私好みでライフレークの食感がたまらないっ!!美味しいカンパでした^^
話は変わって。。。
実はブログで仲良くしてもらっているパン友さんのしんばしさんの交換会に応募してまして。。。
抽選に当たるかどうかはわかりませんが当たっても当たらなくても5月にお届けパンをやろうと思います。
しんばしさんの交換会に当選したらあと2名様、当選しなかったときは3名様で^^
ちょっと珍しい国産の小麦を入手したのでそれで作りたいと思います。
詳細は次回のブログで。。。興味ある方は次回も是非遊びに来てくださいね^^
↓ランキングに参加しています。皆んの応援に感謝感謝です。

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつもありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
お花見してきましたぁ^^ 
2010/04/18 Sun. 22:03 [edit]
今日も【auko's teatime】にお越し頂きありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
昨日の福島は真冬でした><;ものすごい雪!!
一面銀世界でしたよ!!4月も半ばだというのに。。。変な天気ですよねぇ^^;
満開になった桜に雪が積もって不思議な感じでした。
なのに今日はうって変わってぽかぽか陽気。
積もった雪もきれいさっぱり消えてしまいました。
旦那様も休日出勤がなく天気もいいので家族3人でお花見に行って来ました^^
あんまり遠出すると駿に負担をかけてしまうだろうと車で20分弱いったところにある荒川桜堤公園へ

ここは荒川という川の河川敷に沿って桜が植えてありそこが公園になっているんです。
満開で撮っても綺麗でした。

ぽかぽか陽気に誘われてお花見にたくさんの人が来てました。

駿も初めての桜に喜んでましたぁ^^

お弁当はあまりぱっとしませんが^^;
おかずは煮物と、揚げ物とかぶれ菜の胡麻和え・卵焼き。

おにぎりは菜の花・蓮根・人参のおこわおにぎりです。
ちょっと春らしいでしょ^^
ずっと旦那様がお仕事忙しくて久しぶりのお出かけだったのですっごく嬉しくて^^
桜もとっても綺麗でお花見満喫!!って感じでした^^
夏になったら3人で海に行こうね♪
そうやっていっぱい素敵な思い出を作っていきたいです。
↓ランキングに参加しています。皆んの応援に感謝感謝です。

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつもありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
昨日の福島は真冬でした><;ものすごい雪!!
一面銀世界でしたよ!!4月も半ばだというのに。。。変な天気ですよねぇ^^;
満開になった桜に雪が積もって不思議な感じでした。
なのに今日はうって変わってぽかぽか陽気。
積もった雪もきれいさっぱり消えてしまいました。
旦那様も休日出勤がなく天気もいいので家族3人でお花見に行って来ました^^
あんまり遠出すると駿に負担をかけてしまうだろうと車で20分弱いったところにある荒川桜堤公園へ

ここは荒川という川の河川敷に沿って桜が植えてありそこが公園になっているんです。
満開で撮っても綺麗でした。

ぽかぽか陽気に誘われてお花見にたくさんの人が来てました。

駿も初めての桜に喜んでましたぁ^^

お弁当はあまりぱっとしませんが^^;
おかずは煮物と、揚げ物とかぶれ菜の胡麻和え・卵焼き。

おにぎりは菜の花・蓮根・人参のおこわおにぎりです。
ちょっと春らしいでしょ^^
ずっと旦那様がお仕事忙しくて久しぶりのお出かけだったのですっごく嬉しくて^^
桜もとっても綺麗でお花見満喫!!って感じでした^^
夏になったら3人で海に行こうね♪
そうやっていっぱい素敵な思い出を作っていきたいです。
↓ランキングに参加しています。皆んの応援に感謝感謝です。

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつもありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
おめでとう^^ 
2010/04/16 Fri. 17:00 [edit]
今日も【auko's teatime】にお越し頂きありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
最近身内に不幸があったりであわただしく、久しぶりにPCに向かう気がします^^;
UPしたい画像がたまりにたまってきてます><;
今日はおめでたい出来事を2つ。。。
まず1つ目は、先日父の63歳の誕生日でした。
なのでケーキとパンを作って、途中お寿司を買って駿とお祝いに行ってきました^^

さくらシフォンケーキ。
生地にさくらの塩漬けを刻んだものとさくらの葉パウダー入り。

今回もなんとか膨らんでくれました

さくらの塩漬けをトッピング♪
シフォンケーキにローソクを立ててお祝いした後、食べるときは餡子とホイップクリームでいただきました。
美味しかったですよー^^
この間作ったメロンパンのクッキー生地が残ってたので。。。

プレーンと

レーズンと

キャラメルチョコチップのメロンパンを作って持っていきました。
そして2つ目は駿の初寝返りです。

最近うーんうーんと体をそったりして頑張ってたんだけど3ヶ月だしまだまだと思ってたら。。。
あまりに突然のことで興奮してしまいました(笑)
やったねっ!!

寒いですねぇ~福島は今夜雪とか言ってるし。。。また冬に逆戻りって感じです。
せっかく桜が満開になってきたのに寒くてお花見にもいけません。
暖かかったり寒かったり変な天気が続いてますので皆さんも体調をくずさないように気をつけてくださいね
↓ランキングに参加しています。皆んの応援に感謝感謝です。

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつもありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
最近身内に不幸があったりであわただしく、久しぶりにPCに向かう気がします^^;
UPしたい画像がたまりにたまってきてます><;
今日はおめでたい出来事を2つ。。。
まず1つ目は、先日父の63歳の誕生日でした。
なのでケーキとパンを作って、途中お寿司を買って駿とお祝いに行ってきました^^

さくらシフォンケーキ。
生地にさくらの塩漬けを刻んだものとさくらの葉パウダー入り。

今回もなんとか膨らんでくれました

さくらの塩漬けをトッピング♪
シフォンケーキにローソクを立ててお祝いした後、食べるときは餡子とホイップクリームでいただきました。
美味しかったですよー^^
この間作ったメロンパンのクッキー生地が残ってたので。。。

プレーンと

レーズンと

キャラメルチョコチップのメロンパンを作って持っていきました。
そして2つ目は駿の初寝返りです。

最近うーんうーんと体をそったりして頑張ってたんだけど3ヶ月だしまだまだと思ってたら。。。
あまりに突然のことで興奮してしまいました(笑)
やったねっ!!

寒いですねぇ~福島は今夜雪とか言ってるし。。。また冬に逆戻りって感じです。
せっかく桜が満開になってきたのに寒くてお花見にもいけません。
暖かかったり寒かったり変な天気が続いてますので皆さんも体調をくずさないように気をつけてくださいね
↓ランキングに参加しています。皆んの応援に感謝感謝です。

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつもありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
お友達へプレゼント 
2010/04/08 Thu. 11:21 [edit]
今日も【auko's teatime】にお越し頂きありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
今日もぽかぽか陽気です。
アパートの隣にある公園の桜もちらほら咲き始めました。
桜が綺麗に咲いたら駿とお散歩しようかなぁ^^
今日はプレゼント用にパンを焼きました。

久しぶりのメロンパン。
生地は40g分割のミニサイズです^^

昔パン教室で習ったレシピを引っ張り出して作りました。
その後クッキー生地の作り方も変わったと先生から聞いていますが、サクホロでとっても美味しいです^^

黒糖レーズンパン。レーズン酵母です。
以前オハナさんのところで、巷で山食の高さ何cmですか??が話題になっているそうで。。。
ちょっと計ってみたら14.5cmでした。
15cm以上が理想だそうで。。。無理っ!!(笑)

クラムはしっとりふわふわで黒糖とレーズンの甘い香りがたまりません^^

オマケのマドレーヌ。
しぇいぱんちゃんのところで見たマドレーヌがとっても美味しそうで。。。
ブリオッシュ型のアルミがあったのでそれで作ってみました^^
ぷっくりおへそが可愛いですよねぇ^^

こんな感じでお友達へプレゼントです。
よろこんでくれるかなぁ??
↓ランキングに参加しています。皆んの応援に感謝感謝です。

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつもありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
今日もぽかぽか陽気です。
アパートの隣にある公園の桜もちらほら咲き始めました。
桜が綺麗に咲いたら駿とお散歩しようかなぁ^^
今日はプレゼント用にパンを焼きました。

久しぶりのメロンパン。
生地は40g分割のミニサイズです^^

昔パン教室で習ったレシピを引っ張り出して作りました。
その後クッキー生地の作り方も変わったと先生から聞いていますが、サクホロでとっても美味しいです^^

黒糖レーズンパン。レーズン酵母です。
以前オハナさんのところで、巷で山食の高さ何cmですか??が話題になっているそうで。。。
ちょっと計ってみたら14.5cmでした。
15cm以上が理想だそうで。。。無理っ!!(笑)

クラムはしっとりふわふわで黒糖とレーズンの甘い香りがたまりません^^

オマケのマドレーヌ。
しぇいぱんちゃんのところで見たマドレーヌがとっても美味しそうで。。。
ブリオッシュ型のアルミがあったのでそれで作ってみました^^
ぷっくりおへそが可愛いですよねぇ^^

こんな感じでお友達へプレゼントです。
よろこんでくれるかなぁ??
↓ランキングに参加しています。皆んの応援に感謝感謝です。

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつもありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
初シフォンケーキ 
2010/04/04 Sun. 12:03 [edit]
今日も【auko's teatime】にお越し頂きありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
ここ2・3日暖かい穏やかな日々が続いています。
このまま春になって一気に桜も開花してほしいなぁ。。。
4月3日はお義母さんの誕生日、4日は姪っ子の1歳の誕生日。
何でお祝いしようか。。。悩みに悩んで初シフォンケーキに挑戦しました。

お義母さんにはレモンのシフォンケーキ

レモン果汁とレモンの皮のすりおろし入りの爽やかなケーキ。
初めてにしてはいい感じに膨らんでくれました^^

仕上げに粉糖でおめかし^^
姪っ子には紅茶のシフォンケーキ

アールグレイ茶葉入りのとっても香りがいいケーキ
こちらもいい感じに膨らんでくれました^^

こちらも粉糖でおめかし^^

どちらもノンオイルでヘルシーなんですよー
ノンオイルでもしっとりフワフワ♪
ビギナーズラックですね!見た目はシフォンケーキらしくなってくれたので一安心。
あとお義母さんにはお寿司と花束を買って、姪っ子には童話が365話収録されてる本をプレゼントしました。
来週11日は父が誕生日で^^;4月生まれが多いのです。
父は何にしようか。。。悩みます^^;
↓ランキングに参加しています。皆んの応援に感謝感謝です。

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつもありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
ここ2・3日暖かい穏やかな日々が続いています。
このまま春になって一気に桜も開花してほしいなぁ。。。
4月3日はお義母さんの誕生日、4日は姪っ子の1歳の誕生日。
何でお祝いしようか。。。悩みに悩んで初シフォンケーキに挑戦しました。

お義母さんにはレモンのシフォンケーキ

レモン果汁とレモンの皮のすりおろし入りの爽やかなケーキ。
初めてにしてはいい感じに膨らんでくれました^^

仕上げに粉糖でおめかし^^
姪っ子には紅茶のシフォンケーキ

アールグレイ茶葉入りのとっても香りがいいケーキ
こちらもいい感じに膨らんでくれました^^

こちらも粉糖でおめかし^^

どちらもノンオイルでヘルシーなんですよー
ノンオイルでもしっとりフワフワ♪
ビギナーズラックですね!見た目はシフォンケーキらしくなってくれたので一安心。
あとお義母さんにはお寿司と花束を買って、姪っ子には童話が365話収録されてる本をプレゼントしました。
来週11日は父が誕生日で^^;4月生まれが多いのです。
父は何にしようか。。。悩みます^^;
↓ランキングに参加しています。皆んの応援に感謝感謝です。

子育てスタイルに参加中♪


にほんブログ村

いつもありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
| h o m e |