ふすまにハマってます 
2014/04/18 Fri. 05:20 [edit]
今なにかと【糖質オフ】って聞く気がします。
ダイエットしてるわけではないけれど
(ガリ子さんなのにダイエットなんて言ったら太れと怒られてるぅ(´ε`;))
ふすま入りのパンってどんな感じなんだろうって思って興味本位でふすまを購入
そしたら。。。。。はまっちゃいました(笑)

【カレンズ入りのふすまプチ】
はるゆたかブレンド、ふすま、ホップ種
豆乳、カレンズ
ふすまは粉に対して10%くらい入れてます。
(袋には5%位置き換えると書いてありました)

【ノアレザン】
リスドオル、ふすま、ルヴァン種
くるみ、レーズン

ふすま効果かな超しっとりソフト系

【ふすまバゲット】
リスドオル、ふすま、ホップ種

こちらもかなりソフトな感じで食べやすかった。
香ばしい感じがクセになりますよ(*´∀`*)
ふすまの分量が多くなるほど吸水がよくなります。
強力粉なら大丈夫ですがタンパク質含有量が少なくなるほど生地がゆるくなりますんで
ふすまの混ぜる量、水分調節にご注意を(・∀・)
最後まで読んでくださってありがとうございました
auko
tb: -- cm: 0
食パンいろいろ 
2014/04/14 Mon. 07:30 [edit]
撮りだめしてた写真ボツにしちゃうのもかわいそうなので。。。。
もう少し古いお話にお付き合いくださいm(_ _)m
今日は食パン系を。。。

真っ四角食パン
今、私の中で真っ四角なこの型で角食を焼くのがブームです。
この型欲しくて買ったのはいいけどずっと使わず戸棚の奥深くにしまわれていたんです。
でもこれで焼き始めたらサイズも我が家ではちょうどいい量なんです。
スーパーカメリア、バター3%、サフ0.3%
てんさい糖5% 塩2% 牛乳+水70%
ただ丸めて型に入れただけの成型
ちょうどホップ種やルヴァンをリフレッシュ中だったのでサフで。

やっぱりサフだとクラストもクラムも自家製酵母とは全然違うねー
当たり前なんだけど久しぶりに使ってみて改めて思いました。

これは、はるゆたかブレンド+ホップ種
そしてカメリア+サフと同じ分量でやったら寸足らずになった(。-∀-)

でもはるゆたかとホップの組み合わせはやっぱり美味しい(*´∀`*)

生地量増やしてリベンジ。
あまり生地をロールパンに。

息子が「僕もやりたい、僕もやりたい!」と周りをウロウロしてたのでやらせてみました。

4歳の息子の初成型ロールパンです。
ちょっと偏ってますが上出来上出来♪
パン作りは作ることを楽しんで作ったものを美味しいと思えたら大成功なんです(*´∀`*)

これはFBで仲良くしてもらってるパンともさんの間で油脂のことでいろいろお話してて
実験的に油脂なしで焼いたもの。
はるゆたかブレンド+ホップ種+はちみつ+豆乳

油脂なしでもしっとりふんわり美味しかったけど
3日目くらいからはパサつきを感じました。
人にもそうだけど、適度な油分って必要なんですね。
最後まで読んでくださってありがとうございました
auko
tb: -- cm: 0
ソフト系いろいろ その2 
2014/04/10 Thu. 06:17 [edit]
ブログサボリ中こんなの焼いてましたのソフト系続編W
新しいオーブン買って焼いた検証とかいろいろご紹介したいことはたくさんあるのですが、
もう少し古いお話にお付き合いくださいm(_ _)m

黒豆パン
はるゆたかブレンド、バター3%、ホップ種15%
はちみつ 豆乳 黒豆煮
豆パンって大好きなんだけどなかなか作る機会がなくて。。。
お正月に煮た黒豆を冷凍してたのでそれでつくりました。
美味しくできました(*´∀`*)

スイートブール
はるゆたかブレンド、ホップ種15%
バター はちみつ 豆乳
クッキー生地
これはメロンパンじゃなくWWW
この形で作りたくて作ったパンです
(なんでWWWなのかは前記事参照)
ウーピーパイを作ったのでそのあまり生地を使いました。
息子と旦那様が喜んで食べてくてた(*´∀`*)
やっぱり家ではこういうパンが人気です。

チーズプチ
はるゆたかブレンド、ホップ種15%
バター、はちみつ、豆乳、チーズ、コショウ

ピザ用のチーズを使ってプチパン。
アクセントにちょっとブラックペッパー使ってます。
これも我が家の男性陣に好評でした(*´∀`*)

チョコロール
はるゆたかブレンド、ホップ種15%
はちみつ、バター、ココアパウダー
チョコシート
成形はクロワッサン風にWW
チョコシートの折込生地です
小さなサイズで作ったのでほぼおやつのようにぱくぱく食べてくれました(*´∀`*)

そういえばクロワッサン修行。。。。
しないうちに暖かくなってしまったなぁ(。-∀-)
最後まで読んでくださってありがとうございました
auko
新しいオーブン買って焼いた検証とかいろいろご紹介したいことはたくさんあるのですが、
もう少し古いお話にお付き合いくださいm(_ _)m

黒豆パン
はるゆたかブレンド、バター3%、ホップ種15%
はちみつ 豆乳 黒豆煮
豆パンって大好きなんだけどなかなか作る機会がなくて。。。
お正月に煮た黒豆を冷凍してたのでそれでつくりました。
美味しくできました(*´∀`*)

スイートブール
はるゆたかブレンド、ホップ種15%
バター はちみつ 豆乳
クッキー生地
これはメロンパンじゃなくWWW
この形で作りたくて作ったパンです
(なんでWWWなのかは前記事参照)
ウーピーパイを作ったのでそのあまり生地を使いました。
息子と旦那様が喜んで食べてくてた(*´∀`*)
やっぱり家ではこういうパンが人気です。

チーズプチ
はるゆたかブレンド、ホップ種15%
バター、はちみつ、豆乳、チーズ、コショウ

ピザ用のチーズを使ってプチパン。
アクセントにちょっとブラックペッパー使ってます。
これも我が家の男性陣に好評でした(*´∀`*)

チョコロール
はるゆたかブレンド、ホップ種15%
はちみつ、バター、ココアパウダー
チョコシート
成形はクロワッサン風にWW
チョコシートの折込生地です
小さなサイズで作ったのでほぼおやつのようにぱくぱく食べてくれました(*´∀`*)

そういえばクロワッサン修行。。。。
しないうちに暖かくなってしまったなぁ(。-∀-)
最後まで読んでくださってありがとうございました
auko
tb: -- cm: 1
パン・オ・ルヴァン 
2013/05/23 Thu. 04:59 [edit]
ルヴァンを起こしたら絶対作りたかった憧れのパン

パン・オ・ルヴァン(〃ω〃)
志賀シェフの「酵母から考えるパン作り」の本で拝見してからいつかは作ってみたいと思っていました。

志賀シェフの配合を参考にさせていただきましたが
お粉はリスドオルとライ麦・全粒粉、ルヴァンリキッド20%使用しました。

ずっとやってみたかったクープ。

腰高ちゃんでいい感じに焼きあがってくれましたヽ(*´∀`)ノ

ちょっと虫食いのような穴がありましたが( ̄▽ ̄;)
粉の味を楽しめる奥深い素朴なお味。。。。たまらなく美味しい!!
このパンのために大事にルヴァンを継いでいきたいって思えるくらい(*^^*)
またつくろーっと♪

ごちそうさまでした(*^^*)
仕事を始めてからずっと平日はコメ欄閉じてたのですが、これからは開けておくことにします。
お返事とかなかなかできなかったり遅れたりしますがそれでもいいという方是非お話していってください(*^^*)
今日も熱くなるのかな??
今日も一日頑張りましょう♪
【ベジタブルガーデン】やよいひめのおいしさをそのまま!無添加のおいしいジャム

tb: -- cm: 0