fc2ブログ

さんぶんこ

aukoの自家製酵母パンと美味しい食卓

ホップ種で山食とリュスティック  

20180127210445487.jpg

ホップ種でお山とリュスティック
お山は十勝ゆめブレンド、リュスティックはリスドオル
加水はお山はホップ種含む70%、リュスは75%

2018012721044585e.jpg

表とぉ~


20180127210445063.jpg

裏とぉ~

時々焼いてるけど、ひさしぶりにまともに焼けた気がする。


20180127210445a40.jpg

リュスはダレてクープもいまいち(>_<)
次頑張りまーす!



スポンサーサイト



category: ホップ種

tb: --   cm: 0

ホップ種でbaguetteとRustique  

息子がインフルエンザになりました。
息子のクラスが学級閉鎖になって『休みだぁ~』って喜んでたけど
しっかりお友達からもらってきたみたいです。
次の日から発熱&腹痛。病院行ったらB型でした。
いますごく流行ってますよねー皆さんもお気をつけてください。


20180126064222ae4.jpg

ホップ種でRustiqueとBaguette
加水は種含む80%


2018012606422219b.jpg

クープがちょっと残念だったけど....



20180126064222fe9.jpg

Rustiqueは均等に開いたのでニンマリ(^^)v


201801260642224c7.jpg


20180126064222ade.jpg


内装はどちらも残念でしたが
ふわっもちっな内層の食感!
好きだなーおいしかったぁ😄



category: ホップ種

tb: --   cm: 0

ホップ種でbaguetteとRustique  





ホップ種でbaguetteとRustique
どちらもホップ種含むの加水80%

完成したてのホップ。
ちょっとドキドキ(>_<)

20180120150909e54.jpg

20180120150909a7a.jpg

クープひきつっちゃってどっちもうまくいかなかったけど.....
あっ、Rustiqueのクープはホップの「ホ」ね(笑)


20180120150909103.jpg


20180120150909b8a.jpg


内層もまだまだだけど、うまく継いでいって
かっこいい&美味しく焼けるように頑張りま~す(o^^o)

category: ホップ種

tb: --   cm: 0

くるくるパンとミニ山食パン  


息子がお弁当に『くるくるパンもっていきたぁい』
というので食パンではなくくるくるパンを作る。


我が家でくるくるパンというとくるくるパン=バターロールのこと。


IMG_7431.jpg

とかち小麦ヌーヴォー 北海道ゆめきらり100%
ホップ種含む加水80%加水は無調整豆乳です。(水なら70%くらいかな?)
ココナッツオイル5% てん菜糖5% 塩2%


とかち小麦ヌーヴォー 北海道ゆめきらりは北海道十勝産「ゆめちから」、「はるきらり」、「きたほなみ」のブレンド粉
以前、何かでSignifiant Signifie の志賀シェフがはるきらりを絶賛していたのでこの粉を購入しました。

ブレンド粉だからこれそのもののことはこうだといえないけど、
吸水もよく、ふんわり軽く仕上がるおいしいお粉だなと思いました。


お約束の。。。(笑)

IMG_7433.jpg




くるくるパンは食パン生地から少し頂いて作ったので
ケデップさんの石釜で焼いたように焼ける陶器の型を使ってミニ食パンにしました。


IMG_7434.jpg



このこじんまりした感じかわいいですよねぇ~



IMG_7439.jpg


釜のびもよーくしてくれました(*^_^*)



IMG_7458.jpg


ふわふわおいしかったです。
ごちそうさまでした(*^_^*)








最後まで読んでくださってありがとうございました

auko

category: ホップ種

thread: 手作りパン - janre: 趣味・実用

tb: --   cm: 0

バゲットとカンパーニュとシュトレンの。。。  


ものすごく伸びてオーブンぎりぎりであせったバゲットとカンパーニュを焼く

IMG_7280.jpg

十勝ヌーヴォー【モンスティル】:80%とキタノカオリT85:20%でバゲット
auko的ホップ種含む加水75%
粉量もいつもより多めだったけど、よく入るから調子こいて加水を多くしたら伸びた伸びた(^^;

おにゅーのクープナイフ(刃)でいつもより短く多めに(練習もかねて)

そしたらいい感じのクープ!!!
おにゅーのおかげです♪
しばらくこんなのはないな(笑)


IMG_7285.jpg


焼きあがり軽かったのでちょっと期待してたけど。。。。
期待通りいい感じでご満悦です(^^)




IMG_7263.jpg


E65:60% ライ麦:20% キタノカオリT85:20% でカンパーニュ
auko的ルヴァン種含まず70%


バゲットほどシャキーンクープじゃないけどぱっかぁーんと開いてくれました。



IMG_7272.jpg

内層もまぁまぁかな??


どちらもおいしゅうございました。




IMG_7326.jpg

シュトレンの言葉をよく聞くようになりましたね。
aukoも白ワイン&ホワイトラム 赤ワイン&ダークラムでドライフルーツを仕込んでおります。
今年は紅白シュトレンでもって思ってるんですが。。。。
作る時間あるかなぁ~????ぎっくり肩だし(笑)


がんばりまぁーす!(笑)









最後まで読んでくださってありがとうございました

auko

category: ホップ種

thread: 手作りパン - janre: 趣味・実用

tb: --   cm: 0

プロフィール

FC2カウンター

ブログパーツ

カテゴリ