fc2ブログ

さんぶんこ

aukoの自家製酵母パンと美味しい食卓

へびバゲットのその後。。。  


初焼きに焼いたへびバゲット。

P10111702.jpg


3が日も過ぎたのでいただくことに。。。。









切腹すると。。。


P10111942.jpg


意外とボコってました。







P10112032.jpg


ちょっとグロいね。。。たたられるかな^^;







P10112062.jpg

お正月らしくおせちの残りとかで。。。
写真撮ったあと頭は息子に取られて食べられちゃったので





P10112192.jpg


お腹部分をいただきました。






お正月中もお餅は最初に食べたくらいでほとんど食べず
(旦那様はお餅大好きなので3日3食お餅だったけど^^)

P10109852.jpg




P10109982.jpg


こんなふうにおせちと一緒に焼き納のパン消費してました^^
やっぱりパンが好きなのだ♪




スポンサーサイト



category: パンの食べ方

thread: 手作りパン - janre: 趣味・実用

tb: --   cm: 14

週末ブランチとワッサンの日のワッサンいろいろ  



P1013735.jpg

休日のパンケーキ。レシピはこちら → 

しっとり甘いパンケーキはやっぱり幸せな気分にさせてくれる。
ツナサラダと前回ご紹介したりんごと一緒に。。。

P10138191.jpg

次の日は山盛りご飯ブランチ(旦那様用)
旦那様は半熟というより黄身が生に近いくらいの目玉焼きに醤油をかけてとろっとろの黄身を御飯に絡めて食べるのが好き。
なので週末どちらかは必ずこれになる。
息子もおんなじようにして美味しいを連発して同じミニサイズのプレートを食べる
血は争えないな^^:



わっさんの日に作ったわっさんの話。

次の日の旦那様のおもたせサンドとなり。。。。


P1013622.jpg


P1013634.jpg

シロップを塗り塗して。。。。

P1013663.jpg

わっさんラスクとなりました。
めっちゃサックサクのわっさんラスク、旦那様も息子も気に入りまして

P1013668.jpg

DVD鑑賞中のおつまみになりまして。。。。
完食してくれました^^





category: パンの食べ方

thread: 手作りパン - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2

予定がくるっちゃったのよねぇ~  

高校野球、我が福島県代表の聖光学院高校惜しくも負けてしまいました。
それでも球児ひとりひとりの頑張りは私たちに感動と、今なお被災で避難生活を余儀なくされているにとたちに喜びとパワーをたくさん与えてくれたと思います。
素敵な感動をありがとう、そしてお疲れ様でした^^


今朝いつもの通り起きて旦那様のお弁当作ったり。。。
そしたら旦那様がお腹が痛いと起きてきたけどいつもどおりリビングで横になりながらテレビを見てた。
出勤時間が近づいてきて何にも言わないし準備はじめるのかなと思ったら『今日休む』
。。。。。。。。\(◎o◎)/!

私の朝の苦労はなんだったんだー!!

あっ旦那様のお腹はすぐに回復し朝昼晩ともりもり食べてたのでご心配なくWW


こうなるといろいろつくろうと思ってたのが全てできなくなってしまうわけで^^
午前中は一人悶々としておりましたWW

なのでUPしそびれてたブランチやおもたせサンドなどなど。。。。


P1012217.jpg

前の晩御飯で残ったサーモンのお刺身をカルパッチョにしてオープンサンド風に


P1012218.jpg

紫キャベツ&ツナマヨ&きゅうりのサンド


P1012232.jpg

バジル&わさびマヨ&ローストポーク&人参玉ねぎのマリネ



今日仕込んだバゲ生地パンチして常温醗酵終了直後の画像

P10122371.jpg

↑スワッソン×ホップ種×加水70%


P10122391.jpg

↑リスドオル×ホップ種×加水70%

明日は同条件で粉違いの焼き比べしてみたいと思います。



main4ban01.jpg
8月のスーパーセール開始!クルミがイーグルがバニラビーンズが安い!

category: パンの食べ方

thread: 手作りパン - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2

頂き物で。。。  

先日誕生日祝いでakkoちゃんから頂いたものでいろいろ作ってみる。

P1011567.jpg

乳製品不使用のアサツキのスプレッド
塩味や香辛料がしっかり効いてるけど乳製品不使用でレモン果汁も入っているのでクリチ使いよりあっさり軽い感じでめっちゃ美味しい!

P1011590.jpg

左は青じそにアサツキスプレッド・ジャコ・白ごま
右はソテーしたナスにアサツキスプレッド。

サーモンは誕生日用に買ってたお刺身。晩ごはんにと思ってたのに食べたもらえなかったもの^^;
カルパッチョにして無駄なくいただく。
きゅうり・パプリカ・トマトは浅漬けです。



その日の晩御飯は大豆ミートを使ってハンバーグ。
大豆ミートと水切り豆腐玉ねぎを混ぜ混ぜ。つなぎのパン粉は車麩を削って

P1011627.jpg

確かに食感お肉だねぇ~お肉を食べられないストレスを感じず美味しくヘルシーにできるってこんないいことない!

照り焼きソースに大根おろしと青じそを添えて。。。
即席ラタトゥイユを添えていただきました。


今朝、残ったラタトゥイユにツイでやり取りさせていただいてるLocoLecheさんのカポナータペンネサラダをヒントにakkoちゃんから頂いた全粒粉ペンネをくわえてペンネサラダを作る。

P1011652.jpg

旦那様のお弁当にもガッツリWW


P1011670.jpg

私もブランチでバゲを添えていただきました。
ペンネ、もっちもちでめっちゃ美味しい!
息子もどれも美味しくいただいてたよ^^


残りも美味しくいただくね!akkoちゃん本当にありがとう^^
Locolecheさん美味しいヒントありがとうございました^^



category: パンの食べ方

thread: 料理 - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6

連休の朝食。  


連休中の朝食の話。
ストックパンが溜まってきたので消費協力してもらう(∩´∀`@)⊃



土曜日の朝。

P1010423.jpg

ワッサンのワンプレート。これは以前にも載せましたね。



日曜日の朝。

P1010511.jpg

シャンピニオンにラタトゥイユを詰めたポットパンとお山のクロックムッシュとフィグノアトースト。
前日のプレートが足りなかったようだったのでこれでもかとパンづくしWW



月曜日の朝。

P1010668.jpg

旦那様、写真撮る前に食べちゃったので、私のブランチプレートで失礼します。
バゲとフィグノアのフレンチトーストとフルーツのヨーグルト和え。
旦那様のはこれに人参のマスタードマリネとベーコンがつきました。

駿も大体一緒のメニュー。
バゲもラスクにしたらほとんど食べてくれたし(´▽`)
二人のおかげでだいぶストックパンが減りました。



ホップ種もサワー種もGレーズンも全てリフレッシュして私の引きこもりな連休は終わったのでした。
旦那様はゲーム三昧だし。。。インドアな家族いいのか悪いのか^^;


category: パンの食べ方

thread: 手作りパン - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3

プロフィール

FC2カウンター

ブログパーツ

カテゴリ