ポンカンで。。。 
2012/01/19 Thu. 10:38 [edit]
【auko's teatime】にお越し頂きありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
今日も自己満パン作りの記録にお付き合いいただけたら幸いです。
ろこりんちゃんからいただいたポンカンを使って。。。

【ポンカンピール】
砂糖をまぶす前、乾燥中のもの。
とってもきれいなオレンジ色のピールが出来ましたよ。
パンやお菓子に活躍してくれそう^^

【ポンカンマーマレード】
ポンカン2個分でこれくらい出来ました。
お砂糖控えめでポンカンの酸味とピールの苦味をいかす感じに作りました。
素材がいいだけにとっても美味しいジャムになってくれましたよ♪

ポンカンマーマレードを山食にたっぷり塗って美味しくいただきました。
ろこりんちゃん、ろこりんちゃんのおばあちゃん、本当にありがとうございました!
↓のボタンをポチッとしていただけると涙が出るほど嬉しいです!!
皆様の応援がパン作りの励みになります。



にほんブログ村
いつも本当にありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
サンド!サンド!サンドぉ~! 
2011/10/15 Sat. 21:39 [edit]
今日も【auko's teatime】にお越し頂きありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
コメ返し、応援のご訪問も遅れがちで申し訳ない限りですが、初めての方も気軽にコメント残していってくださるとうれしいです。
みなさんとお話できるの楽しみにしてます♪
この2・3日レシピ作りで何回も試作品を繰り返したり、いろいろ予定があったりでパンが作れなかったので。。。。
最近こんな感じで消費しましたぁ~!のサンドやタルティーヌなどをご紹介。
つまらないかもしれませんがお付き合いいただければうれしいです。

【明太子ときのこのタルティーヌ】
カンパに明太子を塗って、きのこ(まいたけ・シメジ・エリンギ)のソテーをのせ、バジルをふりふりしました。
買い物前で冷蔵庫の野菜室がとっても寂しい状態だったので、プチトマトとゆで卵で恥ずかしいくらい簡単プレート。

【レバペーとペッパーハムとキャベツのカスクート】
レバーペーストを塗って、ペッパーハム、蒸しキャベツのハニーマスタード和えをサンドしたカスクート。
蒸しキャベツと一緒に蒸した野菜を添えて美味しくいただきました。

【ピクルスとツナのサンド】
ファインブロートにマスタードマヨを塗り、ピクルス、ツナ、ブラックオリーブをサンド。
このときも買い物前で野菜室が寂しくて。。。ゆで卵とズッキーニ、人参、大根のピクルスをスライスして添えました。

【ピクルスとツナ】【かぼちゃサラダ】
ピクルスのスライスにツナととんぶりをマヨで和えてサンドしたものとかぼちゃをクリチとメープルシロップで和えて刻んだパプリカを加えたかぼちゃサラダのサンド。
前の日のサンドで余った人参とレーズンのマリネサラダに巨峰を添えていただきました。
以上、最近のaukoの食生活のご紹介でした!(えっ?興味ないって??^^;)
そぉ~ですよねぇ~ 人が食べたのなんてどぉーでもいいですよねぇ~><;
ここまでお付き合いくださってありがとうございました<(__)>
ストックパンも寂しくなってきたのでそろそろ作らないとなぁ。。。
なかなか思い通りに時間が使えなくて歯がゆいです><;
このたびcottaさんのプレミアムメンバーに選んでいただきました。
ブログやレシピを紹介して頂いています。良かったら見てみてください♪

↓のボタンをポチッとしていただけると涙が出るほど嬉しいです!!
皆様の応援がパン作りの励みになります。



にほんブログ村
いつも本当にありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
炒め物、揚げ物で違いを実感!サラダ油から切替える方急増中「グレープシードオイル」

油も体にいいものを使いたいですよね^^
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
コメ返し、応援のご訪問も遅れがちで申し訳ない限りですが、初めての方も気軽にコメント残していってくださるとうれしいです。
みなさんとお話できるの楽しみにしてます♪
この2・3日レシピ作りで何回も試作品を繰り返したり、いろいろ予定があったりでパンが作れなかったので。。。。
最近こんな感じで消費しましたぁ~!のサンドやタルティーヌなどをご紹介。
つまらないかもしれませんがお付き合いいただければうれしいです。

【明太子ときのこのタルティーヌ】
カンパに明太子を塗って、きのこ(まいたけ・シメジ・エリンギ)のソテーをのせ、バジルをふりふりしました。
買い物前で冷蔵庫の野菜室がとっても寂しい状態だったので、プチトマトとゆで卵で恥ずかしいくらい簡単プレート。

【レバペーとペッパーハムとキャベツのカスクート】
レバーペーストを塗って、ペッパーハム、蒸しキャベツのハニーマスタード和えをサンドしたカスクート。
蒸しキャベツと一緒に蒸した野菜を添えて美味しくいただきました。

【ピクルスとツナのサンド】
ファインブロートにマスタードマヨを塗り、ピクルス、ツナ、ブラックオリーブをサンド。
このときも買い物前で野菜室が寂しくて。。。ゆで卵とズッキーニ、人参、大根のピクルスをスライスして添えました。

【ピクルスとツナ】【かぼちゃサラダ】
ピクルスのスライスにツナととんぶりをマヨで和えてサンドしたものとかぼちゃをクリチとメープルシロップで和えて刻んだパプリカを加えたかぼちゃサラダのサンド。
前の日のサンドで余った人参とレーズンのマリネサラダに巨峰を添えていただきました。
以上、最近のaukoの食生活のご紹介でした!(えっ?興味ないって??^^;)
そぉ~ですよねぇ~ 人が食べたのなんてどぉーでもいいですよねぇ~><;
ここまでお付き合いくださってありがとうございました<(__)>
ストックパンも寂しくなってきたのでそろそろ作らないとなぁ。。。
なかなか思い通りに時間が使えなくて歯がゆいです><;
このたびcottaさんのプレミアムメンバーに選んでいただきました。
ブログやレシピを紹介して頂いています。良かったら見てみてください♪

↓のボタンをポチッとしていただけると涙が出るほど嬉しいです!!
皆様の応援がパン作りの励みになります。



にほんブログ村
いつも本当にありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
炒め物、揚げ物で違いを実感!サラダ油から切替える方急増中「グレープシードオイル」
油も体にいいものを使いたいですよね^^
ノアレザンでスイートサンドを作ろう! 
2011/09/09 Fri. 17:14 [edit]
今日も【auko's teatime】にお越し頂きありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
初めておこし下さった方も気軽にコメント残していただければとても嬉しいです^^
私ものちほど遊びに行かせていただきますね♪

【Pain aux noix raisin パン オ ノア レザン】
ヨーグルト酵母元種30%
タイプER50%、リスド25%、全粒粉25%
レーズン20%、くるみ10%
焼成は250℃天板余熱後、220℃20分

フィリングに偏りが見られますがご勘弁を^^;
全粒紛入りなので香ばしく、レーズンの甘みとくるみの食感がよく、クラムもフカフカでウマー^^
今日はこのパンでスイートなサンドを作りましょー♪

りんご半分を1cmくらいの厚さにスライスして~
メープルシロップ大1をまんべんなくりんごにかけてレンジで1分半加熱。
スライスしたノアレザンに粗熱の取れたりんごをのせて
シナモンをお好みでふりふりふりぃ~
もう一枚のノアレザンでサンドしてアップルシナモンサンドの出来上がりぃ~♪

バーガー袋で包んでこれからの季節外で食べるもよし。。。。

私はブランチにたっぷりお野菜と一緒にいただきました!
アップルにシナモン、レーズンにくるみ。。。秋を感じさせる間違いない組み合わせ!
煮りんごとか本格的にやろうとすると大変だけど、レンチンでもそれなりに美味しくできますよー
是非お試しください^^
このたびcottaさんのプレミアムメンバーに選んでいただきました。
ブログやレシピを紹介して頂いています。良かったら見てみてください♪

↓のボタンをポチッとしていただけると涙が出るほど嬉しいです!!
皆様の応援がパン作りの励みになります。



にほんブログ村
いつも本当にありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
息子のご機嫌をうかがいながらのブログ更新、リコメ、皆さんのところへのご訪問なので
コメント、ご訪問&応援が遅くなりがちです。
コメントを残してくださったり、応援してくださって皆様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
遅くなってしまったりしまいますが、必ずリコメ、ご訪問、応援に伺いますのでご了承ください<(__)>
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
初めておこし下さった方も気軽にコメント残していただければとても嬉しいです^^
私ものちほど遊びに行かせていただきますね♪

【Pain aux noix raisin パン オ ノア レザン】
ヨーグルト酵母元種30%
タイプER50%、リスド25%、全粒粉25%
レーズン20%、くるみ10%
焼成は250℃天板余熱後、220℃20分

フィリングに偏りが見られますがご勘弁を^^;
全粒紛入りなので香ばしく、レーズンの甘みとくるみの食感がよく、クラムもフカフカでウマー^^
今日はこのパンでスイートなサンドを作りましょー♪

りんご半分を1cmくらいの厚さにスライスして~
メープルシロップ大1をまんべんなくりんごにかけてレンジで1分半加熱。
スライスしたノアレザンに粗熱の取れたりんごをのせて
シナモンをお好みでふりふりふりぃ~
もう一枚のノアレザンでサンドしてアップルシナモンサンドの出来上がりぃ~♪

バーガー袋で包んでこれからの季節外で食べるもよし。。。。

私はブランチにたっぷりお野菜と一緒にいただきました!
アップルにシナモン、レーズンにくるみ。。。秋を感じさせる間違いない組み合わせ!
煮りんごとか本格的にやろうとすると大変だけど、レンチンでもそれなりに美味しくできますよー
是非お試しください^^
このたびcottaさんのプレミアムメンバーに選んでいただきました。
ブログやレシピを紹介して頂いています。良かったら見てみてください♪

↓のボタンをポチッとしていただけると涙が出るほど嬉しいです!!
皆様の応援がパン作りの励みになります。



にほんブログ村
いつも本当にありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
息子のご機嫌をうかがいながらのブログ更新、リコメ、皆さんのところへのご訪問なので
コメント、ご訪問&応援が遅くなりがちです。
コメントを残してくださったり、応援してくださって皆様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
遅くなってしまったりしまいますが、必ずリコメ、ご訪問、応援に伺いますのでご了承ください<(__)>
生ハムdeサンド 
2011/08/24 Wed. 21:35 [edit]
今日も【auko's teatime】にお越し頂きありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
初めておこし下さった方も気軽にコメント残していただければとても嬉しいです^^
私ものちほど遊びに行かせていただきますね♪
ドライフルーツ祭り1人開催中♪(笑)
いやぁ~作った作った色々作りましたよぉ~
画像加工が終了しだいUPしますのでお楽しみに♪
。。。。って誰か楽しみにしてるのか??
その前につなぎと言ってはなんですが。。。修行バケ&カンパの消費など。。。。
つまらないかもしれませんがお時間ある方はお付き合いいただければ幸いです<(__)>
いきなりですが私は生ハムが大好きだ(笑)
高いからハムは対外安いロースハムを買ってるけど無性に生ハムが食べたくなることがある。
ってことで生ハム食べたくなったので買ってきた^^
修行カンパで旦那様お持たせサンド。

マスタードを塗った上にゆで卵をマッシュしてピクルス・ラッキョウのみじん切りを加え塩コショウマヨネーズで合えた食べるタルタル(?)をのせて、生ハム・トマトをのせ、炒めたまねぎロースとガーリック、バジルをオリーブオイル漬けにしてるのを、塩コショウで味を調えてかけたもの。
私だけ生ハムで旦那様がロースハムでは申し訳ないので^^;
食べるとき『今日は何かあるのか?』ってびっくりしながら食べてるかも(笑)
ファインブロートで駿の朝食

だんな様のサンドに使って余ったゆで卵にマヨネーズでたまマヨを作ってサンドにして。。。
サラダはブロッコリー・にんじん・コーン・ミックスビーンズ・ひじきをノンオイル和風ドレッシングで和えた物。
そしてそして駿がお昼を食べて眠った後の私のお楽しみ♪
修行バケでカスクート!

きのこのペーストを塗った上にパプリカ・生ハム・アーリーレッド・セミオライいちじくをのせて。。。
生ハムとメロンが合うようにいちじくも合うんですよ^^
今日も美味しく消費しました(笑)
このたびcottaさんのプレミアムメンバーに選んでいただきました。
ブログやレシピを紹介して頂いています。良かったら見てみてください♪

↓のボタンをポチッとしていただけると涙が出るほど嬉しいです!!
皆様の応援がパン作りの励みになります。



にほんブログ村
いつも本当にありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
初めておこし下さった方も気軽にコメント残していただければとても嬉しいです^^
私ものちほど遊びに行かせていただきますね♪
ドライフルーツ祭り1人開催中♪(笑)
いやぁ~作った作った色々作りましたよぉ~
画像加工が終了しだいUPしますのでお楽しみに♪
。。。。って誰か楽しみにしてるのか??
その前につなぎと言ってはなんですが。。。修行バケ&カンパの消費など。。。。
つまらないかもしれませんがお時間ある方はお付き合いいただければ幸いです<(__)>
いきなりですが私は生ハムが大好きだ(笑)
高いからハムは対外安いロースハムを買ってるけど無性に生ハムが食べたくなることがある。
ってことで生ハム食べたくなったので買ってきた^^
修行カンパで旦那様お持たせサンド。

マスタードを塗った上にゆで卵をマッシュしてピクルス・ラッキョウのみじん切りを加え塩コショウマヨネーズで合えた食べるタルタル(?)をのせて、生ハム・トマトをのせ、炒めたまねぎロースとガーリック、バジルをオリーブオイル漬けにしてるのを、塩コショウで味を調えてかけたもの。
私だけ生ハムで旦那様がロースハムでは申し訳ないので^^;
食べるとき『今日は何かあるのか?』ってびっくりしながら食べてるかも(笑)
ファインブロートで駿の朝食

だんな様のサンドに使って余ったゆで卵にマヨネーズでたまマヨを作ってサンドにして。。。
サラダはブロッコリー・にんじん・コーン・ミックスビーンズ・ひじきをノンオイル和風ドレッシングで和えた物。
そしてそして駿がお昼を食べて眠った後の私のお楽しみ♪
修行バケでカスクート!

きのこのペーストを塗った上にパプリカ・生ハム・アーリーレッド・セミオライいちじくをのせて。。。
生ハムとメロンが合うようにいちじくも合うんですよ^^
今日も美味しく消費しました(笑)
このたびcottaさんのプレミアムメンバーに選んでいただきました。
ブログやレシピを紹介して頂いています。良かったら見てみてください♪

↓のボタンをポチッとしていただけると涙が出るほど嬉しいです!!
皆様の応援がパン作りの励みになります。



にほんブログ村
いつも本当にありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
修行カンパで。。。 
2011/08/17 Wed. 16:21 [edit]
今日も【auko's teatime】にお越し頂きありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
初めておこし下さった方も気軽にコメント残していただければとても嬉しいです^^
私ものちほど遊びに行かせていただきますね♪
修行カンパを使って。。。。
今朝の旦那様お持たせサンド。

下カンパにサルサソースを塗ってスライスしたソーセージ、スライスチーズ、レタスをのせて上カンパにマスタードマヨを塗ったもの。
いたってシンプルだけど味はオーソドックスで間違いない^^
今朝の駿の朝食

カンパを軽くトーストしてブルーベリージャムを塗った。
ライ麦入りのパンは酸味のあるフルーツジャムがよく合う!
ブロッコリー・カリフラワー・コーン・蒸し鶏をゴマドレで和えた物を添えて。。。
お昼は野菜たっぷり具沢山冷やし中華だったし。。。こんな手抜きでいいのか^^;
そしてそして駿がお昼を食べて眠った後の私のお楽しみ♪


前にご紹介した茄子のペーストを塗ってスライスチーズを乗せトースターでチン!
チーズがとろぉ~んとしたらねぎをたっぷりのせて出来上がり♪
とっても簡単だけどこれめっちゃ美味しい!!
茄子のペーストは味噌味だし、味噌+チーズ+ねぎ。。。ねっ!間違いないでしょ^^

こちらはマスタードマヨを塗ってトマト・アーリーレッドをのせ、クリチとキャラメルオニオンをトッピング。
キャラメルオニオン。。。。ただあめ色になるまで炒めただけのものだけどこれがとっても甘い!

↑これでどのくらいだと思います??
たまねぎ大2個をスライスして鍋いっぱいだったのに、手間隙かけて炒めていくとジャム瓶半分くらいにしかならない><;
カレーやシチューなんかにも使うとあっという間になくなっちゃう^^;
ても手間隙かかってる分美味しさも格別なのです^^
このたびcottaさんのプレミアムメンバーに選んでいただきました。
ブログやレシピを紹介して頂いています。良かったら見てみてください♪

↓のボタンをポチッとしていただけると涙が出るほど嬉しいです!!
皆様の応援がパン作りの励みになります。



にほんブログ村
いつも本当にありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
【8種類のドライフルーツをお楽しみ】おためしセット!5名様モニター大募集!

あんこを使ったパン・洋菓子のアイデアレシピ大募集!!

↑ただいまこの2つモニプラで応募してます!
どちらもパン作りに使いたい!!当るといいなぁ^^
いつも皆様の温かな応援、感謝しております。
初めておこし下さった方も気軽にコメント残していただければとても嬉しいです^^
私ものちほど遊びに行かせていただきますね♪
修行カンパを使って。。。。
今朝の旦那様お持たせサンド。

下カンパにサルサソースを塗ってスライスしたソーセージ、スライスチーズ、レタスをのせて上カンパにマスタードマヨを塗ったもの。
いたってシンプルだけど味はオーソドックスで間違いない^^
今朝の駿の朝食

カンパを軽くトーストしてブルーベリージャムを塗った。
ライ麦入りのパンは酸味のあるフルーツジャムがよく合う!
ブロッコリー・カリフラワー・コーン・蒸し鶏をゴマドレで和えた物を添えて。。。
お昼は野菜たっぷり具沢山冷やし中華だったし。。。こんな手抜きでいいのか^^;
そしてそして駿がお昼を食べて眠った後の私のお楽しみ♪


前にご紹介した茄子のペーストを塗ってスライスチーズを乗せトースターでチン!
チーズがとろぉ~んとしたらねぎをたっぷりのせて出来上がり♪
とっても簡単だけどこれめっちゃ美味しい!!
茄子のペーストは味噌味だし、味噌+チーズ+ねぎ。。。ねっ!間違いないでしょ^^

こちらはマスタードマヨを塗ってトマト・アーリーレッドをのせ、クリチとキャラメルオニオンをトッピング。
キャラメルオニオン。。。。ただあめ色になるまで炒めただけのものだけどこれがとっても甘い!

↑これでどのくらいだと思います??
たまねぎ大2個をスライスして鍋いっぱいだったのに、手間隙かけて炒めていくとジャム瓶半分くらいにしかならない><;
カレーやシチューなんかにも使うとあっという間になくなっちゃう^^;
ても手間隙かかってる分美味しさも格別なのです^^
このたびcottaさんのプレミアムメンバーに選んでいただきました。
ブログやレシピを紹介して頂いています。良かったら見てみてください♪

↓のボタンをポチッとしていただけると涙が出るほど嬉しいです!!
皆様の応援がパン作りの励みになります。



にほんブログ村
いつも本当にありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人
【8種類のドライフルーツをお楽しみ】おためしセット!5名様モニター大募集!
あんこを使ったパン・洋菓子のアイデアレシピ大募集!!
↑ただいまこの2つモニプラで応募してます!
どちらもパン作りに使いたい!!当るといいなぁ^^