プルーン酵母でミューズリーのカンパーニュ 
2013/04/01 Mon. 22:22 [edit]
最近常備しているプルーンピューレから起こしたプルーン酵母。
とってもいい感じのエキスができました(*^。^*)
そのプルーン酵母を使ってミューズリー入りのカンパーニュ

【ミューズリー入りのカンパーニュ】
リスドオル80% ライ麦20% プルーン酵母エキス15%
塩2% ミューズリー10% 加水70%(酵母含む)

やっぱり綴目を上にしましてガス焼き250℃10分 200℃10分

瑞々しい感じに満足♪

ちょっと過発酵だったかな??
でも美味しそうだからいいやぁ~WWW

本日のブランチ♪

Love Farmさんの食べるにんじんと以前ろこりん便でいただいた日向夏で作ったジャムで即席ディップ
甘酸っぱい爽やかさがさらにパンを美味しくしてくれました^^
ヨーグルトとかにも合いそう♪ ごちそうさまでしたー(*^。^*)
Love Farmファンサイトファンサイト参加中
tb: -- cm: 0
久しぶりに+クープのカンパーニュ 
2013/01/25 Fri. 23:07 [edit]
久しぶりにまあるいカンパーニュを焼いた。

【カレンツ・ノアカンパーニュ】
タイプER80% ライ麦10% サワー種20% G&ナイアガラmix酵母15%
塩2% 加水40% カレンツ20% くるみ20%

サワー種残りを使い切り~!
補助的にG&ナイアガラmix酵母も加えたよー
焼成は280℃天板予熱後250℃10分220℃15分

控えめだけどまぁまぁ開いたから良しとしよう( ノ゚Д゚)!

内層もカレンツとくるみが均等に入ってくれたので一安心

ブランチにはちみつたらぁ~んで、以前ご紹介したイニック・コーヒーと一緒においしくいただきました。
ごちそうさまでしたm(_ _)m
パウダーフーズフォレストファンサイトファンサイト参加中



【カレンツ・ノアカンパーニュ】
タイプER80% ライ麦10% サワー種20% G&ナイアガラmix酵母15%
塩2% 加水40% カレンツ20% くるみ20%

サワー種残りを使い切り~!
補助的にG&ナイアガラmix酵母も加えたよー
焼成は280℃天板予熱後250℃10分220℃15分

控えめだけどまぁまぁ開いたから良しとしよう( ノ゚Д゚)!

内層もカレンツとくるみが均等に入ってくれたので一安心

ブランチにはちみつたらぁ~んで、以前ご紹介したイニック・コーヒーと一緒においしくいただきました。
ごちそうさまでしたm(_ _)m
パウダーフーズフォレストファンサイトファンサイト参加中

tb: -- cm: 8
元気良すぎの酵母でお久しカンパーニュ 
2012/11/17 Sat. 17:38 [edit]
相変わらず元気良すぎて毎朝恐る恐る冷蔵庫を開けてるaukoです^^;
そんな酵母液で久しぶりにカンパーニュ♪

【クランベリーとくるみのカンパーニュ】
タイプER80% ライ麦20% Gナイアガラmix酵母液15% 塩2%
クランベリー20% くるみ10% 加水70%(酵母液含む)
加水多いかなと思ったけどクランベリーとくるみがほどよく吸ってくれたかな?
(一応クランベリーもくるみも一度ぬるま湯に漬けるんだけどね。。。)
そんなにべたつくこともなくまとまってくれました。
大体常温で5時間くらいかなー醗酵が早い><;
あっ!カンパはちょっと早いかなくらいで発酵完了させたほうがうまくできる気がします(*^_^*)
焼成はガス焼き280℃予熱後蒸気入れ4分放置後250℃5分、220℃15分
ボール被せは無しです。

久しぶりにしては開いたかな~

適度に気泡入ったしフィリングも均等に入ってくれました(*^_^*)
クラムは瑞々しくて噛み締めるとじゅわぁ~って感じ
クランベリーがジューシーでフルーティーなパンになりました♪

お気に入りのフルーツ&ナッツ入りのクリチで美味しくいただきました(-^〇^-)
キモかわカンパーニュ 
2012/08/08 Wed. 22:41 [edit]
カンパーニュを焼く

【カンパーニュ】
タイプER90% ライ麦10% ホップ種10% Gレーズン酵母液5%
塩2% 加水65%(ホップ・G酵母液含む)

クープはうまくいったけど。。。。

きっ。。。キモッ(。☉౪ ⊙。)
ガス抜きがとってもあまかった(;´Д`)
見た目気持ち悪くてもしっとりみずみずしいクラム、ライ麦とホップ種の苦味がいいアクセントになって美味しい私好みのカンパとなりまして、私としては愛おしいカンパちゃんとなりました^^

夏野菜のタルティーヌ。
かぼちゃ・ナス・ズッキーニ・パプリカ・プチトマト・ブロッコリーを少しのオリーブオイルと塩コショウとバルサミコ酢でソテーしたものをのっけて粉チーズをふりふりしたもの。
夏野菜、美味しいうちにたくさん食べたいなぁ~
カウンターの【55555】まもなくですねぇ~踏んだ方ご一報下さいねヽ(*´з`*)ノ

徹底取材の特別企画、≪プロの仕事≫連載開始!
初回は、家庭製パンカリスマの高橋雅子さん

8月のスーパーセール開始!クルミがイーグルがバニラビーンズが安い!

【カンパーニュ】
タイプER90% ライ麦10% ホップ種10% Gレーズン酵母液5%
塩2% 加水65%(ホップ・G酵母液含む)

クープはうまくいったけど。。。。

きっ。。。キモッ(。☉౪ ⊙。)
ガス抜きがとってもあまかった(;´Д`)
見た目気持ち悪くてもしっとりみずみずしいクラム、ライ麦とホップ種の苦味がいいアクセントになって美味しい私好みのカンパとなりまして、私としては愛おしいカンパちゃんとなりました^^

夏野菜のタルティーヌ。
かぼちゃ・ナス・ズッキーニ・パプリカ・プチトマト・ブロッコリーを少しのオリーブオイルと塩コショウとバルサミコ酢でソテーしたものをのっけて粉チーズをふりふりしたもの。
夏野菜、美味しいうちにたくさん食べたいなぁ~
カウンターの【55555】まもなくですねぇ~踏んだ方ご一報下さいねヽ(*´з`*)ノ

徹底取材の特別企画、≪プロの仕事≫連載開始!
初回は、家庭製パンカリスマの高橋雅子さん

8月のスーパーセール開始!クルミがイーグルがバニラビーンズが安い!
カンパーニュ 
2012/06/20 Wed. 23:06 [edit]
カンパーニュを焼く

【カンパーニュ】
タイプER90% ライフラワー10% ホップ種15% 塩2%
ライフレーク20% 小岩井オードブルチーズ(オニオン)1個 加水70%
ガス焼き&ステン・銅板なし&ボール被せなしでこのできは満足。
やっぱり【ちゃんと】は大切だね。

ガス焼きだとどうしてもおむすびみたいにとんがるんだよねー^^;

クラムもみずみずしくかみ締めるとじゅわぁ~って感じで好きな感じにできた^^
ライフレークの食感が良く、オニオン風味のチーズがライ麦生地のパンに良く合います。

アボカドとえび・グレープフルーツを豆腐チーズにブラックペッパー・ハーブソルトを加えたもので和えてみた。
今日も美味しく消費しました。