fc2ブログ

さんぶんこ

aukoの自家製酵母パンと美味しい食卓

胚芽ベーグル&ジャンボ(笑)ツナチーズパン  

昨日から天気が良くありません。今日も朝から雨
寒いからいつ雪に変わるかとヒヤヒヤです(^^;
土日皆さんはお休みの方がほとんどでしょうか?
うちの相方さんもお休みです(うらやましい
私は相変わらずお仕事です(^^;


今朝は朝食用にauko家定番の【胚芽ベーグル】とオーダーパンの【ツナチーズパン】を焼きました

20081130_01


胚芽ベーグルは何回もUPしてるのでまたかよって声が聞こえてきそうですが...
今回は200gのお粉を4分割で一次発酵10分、ベンチ15分、最終発酵40分、ケトリング表裏1分ずつでつくりました。
むっちり&ちょいふわっの食べやすいベーグルにしました。


20081130_0220081130_03

朝急いでて成型ちょっと雑ですが…(^^;
穴がおへそみたいになったかわいいベーグルちゃんになりました
でも理想型のあーちゃんのベーグル
に近づけるようこれからも日々修行

相方さんのブランチ用と私のお弁当用にベーグルサンド

20081130_04



職場の人にツナとチーズを使ったパンというオーダーだったのでこんなパンを作りました。

20081130_05

生地にバジル、ホールトマトを入れて、ツナは自家製タルタルソースと和えた物、にチーズ&粉チーズをのせて最後にパセリをふりふり…

20081130_06

これ、かなりジャンボです(笑)
何度か差し上げているんですがいつも【もっとないの?もっとないの?】ってうるさいので(笑)
これでもかってくらい大きくつくってみました(←嫌がらせ??(笑))
あまり生地で普通のサイズを2個。

20081130_0720081130_08

うっすら生地がトマト色でかわいいでしょ??トマトとバジルとチーズの香りでピザパンみたいですね
とっても食欲をそそられる香りに包まれました


量は申し分ないと思うんで(笑)美味しいと思ってもらえればうれしいです。
-- 続きを読む --

category: 白神こだま酵母

thread: 手作りパン - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 1

五目ひじき入り春菊パン&シャンピニオンパン  

職場の公園にいらっしゃるお客様から沢山の春菊をいただきました。
鍋に入れても煮浸しにしてもなかなか減らずいくら春菊好きでも毎日だと…(笑)
もっと有効活用はないかと考えたあげく春菊をパン生地に入れちゃいました!!
題して【春菊パン】(←そのまんまやん

20081128_0120081128_02

中には五目ひじき煮を入れて切り込みを入れてみました。
生地は春菊の緑色とはいかなかったけど味は美味しくできました。



もう一つ、シャンピニオンの形のパンを作りました。

20081128_0320081128_04

その中に晩ご飯の残り物のシチューを煮詰めて入れてカップしシューパンに

20081130_05



どちらも職場の惣菜パン好きな先輩に何か作ってきてと言われてたのでプレゼント♪
美味しいと言ってもらえて良かった
-- 続きを読む --

category: 白神こだま酵母

thread: 手作りパン - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 3

オニオンベーグル & 焼き芋のプチパン  

今日は純粋にパンの日記を…

サンドにしなくてもそのまま美味しく食べられるベーグルが作りたくて色々考えてこれを作りました

ベーグルオニオンベーグル

20081103_0120081103_05

みじん切りにした玉ねぎをオリーブオイルで素揚げしてブラックペッパーと和えてそれを生地に練り込みました。
かなり香りもスパイシーで食欲をそそる感じの出来に満足です♪


フランスパン焼き芋のプチパン

20081103_0720081103_10

ほんとはしぇいぱんさんのまねっこしてお芋のベーグルを作る予定だったんだけどお芋を混ぜすぎて水分量がおおくなったのかべたつく生地になったので急遽変更。
namiさんのお芋ごまぱんを参考にプチパンを作ってみました。
生地は全粒粉30%・焼き芋20%入りの生地で後入れでごまを練り込みました。
成型時に角切りの焼き芋を上にトッピング。
焼き上がりに角切りお芋に煮詰めたシロップを塗り塗りしてみました。
一個45gで分割したのでコロッコロのかわいいプチパンになりました

オニオンベーグルはドライトマト・バジル・サラミ・ブラックペッパー入りのオリジナルクリームチーズを塗り塗りしてはお昼のお弁当に

20081106_06

ピザを食べてるみたいで美味しかったぁ~
胚芽ベーグルに続きちょっとはまりそうです
-- 続きを読む --

category: 白神こだま酵母

thread: 手作りパン - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0

いろいろ作りました  

UPするの遅くなっちゃったけど、9/3に作ったパンちゃん'sです♪
 ↓
20080903_05

作ったのは...

【メロンパン・胚芽ベーグル】

20080903_0320080903_04

【ベーコンチーズプチ・ベーコンエピ】
20080903_0220080903_01

メロンパンはこの前の教室の復習をかねて、お気に入りの胚芽ベーグルは朝食用に、
ベーコンチーズプチ・ベーコンエピは前から頼まれてたのに忙しいのを理由に先延ばしにしてたもの(>_<;
いっぱい作るから機械捏ねにしようかなって思ったけど捏ね台を購入したので成型にだけ使うんじゃなぁ~
ってことで手捏ねにしました。粉600g捏ねましたよ。機械なら一回3分弱で終了なのに・・・(笑
ベーグル以外は職場の人たちに試食してもらいました。
メロンパンもチーズプチもエピも好評で良かったです。
もっと上手に出来るようにがんばろーっと!!

category: 白神こだま酵母

thread: 手作りパン - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0

発酵器がやってきた  

20080826_002
以前パン教室のみなさんと一緒に頼んでいた発酵器が届きました。
大きいけどいがいと軽くてびっくり。
さっそく発酵器を使ってパンを焼きました。

今回は食卓用に食卓パンと小豆を煮たのが残ってたのであんパン。
20080826_00120080826_003
食卓パンはハイジの白パンをイメージしたんだけど焼き色ついちゃった^^;
でも捏ね機と発酵器が揃うとこんなにも味と焼き上がりが違うのか…
あとはガスオーブンが揃えばパン教室での出来に近づくかな。

category: 白神こだま酵母

thread: 手作りパン - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0

プロフィール

FC2カウンター

ブログパーツ

カテゴリ