fc2ブログ

さんぶんこ

aukoの自家製酵母パンと美味しい食卓

sayoさんからの素敵便♪(頂いたよー編)  

前記事でご紹介したsayoさんのパン便、こんなふうにいただきました(*^。^*)

P10102683.jpg

まずはsayoパン便が着いたその日。
写真も早々に撮って全種類(スコーンは食べられなかったけどね^^;)
だってだってsayoパン楽しみで朝食抜いて首を長くして待ってたんだもん♪

一応パンのお供にと自家製人参ジャムといちごとブルーベリーのコンフィチュールを添えてみたけどいらないいらない!
どれもそのままで十分美味しくて逆に邪魔って感じだったわW
贅沢なパンプレートに幸せだったわぁ~(*^。^*)




P10102793.jpg

翌日の息子のブランチはCICOUTEBAKERYさんの角食の厚切りトースト
切り込み入れてメープルシロップが染み込んでます。
このパン食べ方が息子のお気に入りなんです。
この角食ミニサイズで息子にはちょうどいい感じ♪
美味しそうに食べてました(*^。^*)




P10103013.jpg

旦那様はというとパンブリエで甘くないフレンチトーストにハムとチーズを挟んで焼いて。。。
いつもおいしそうなんて言わない旦那様が「これ美味しそうだねぇ~」って
そして食べて「美味しい美味しい」を連発しておりました(^O^)




P10104263.jpg

お山は毎朝の朝食用のトーストになり美味しくいただきましたぁ~


あとお弁当にサンドにして持って行ったり私が作ったパンとコラボしていただいたりしたんだけど
それはお弁当の記事やそのパンをご紹介するときにおいおいご紹介させてね!


本当にsayoさんおいしい幸せをありがとう!
ごちそうさまでした♪

category: パン便

thread: 手作りパン - janre: 趣味・実用

tb: --   cm: --

sayoさんからの素敵便♪(ご紹介編)  

先週、以前私が押し売りしたパン便のお礼っていうことでツイやFB、ブログで仲良くしてもらっているKaede-souのsayoさんからめっちゃ素敵なパン便が届きました(*≧∀≦*)


P10101773.jpg

私、ちょっとしか送らなかったのに。。。
こんなにたくさーーーーーん(*≧∀≦*)


早速ご紹介させていただきますね^^





P10101803.jpg

まずは山食。
釜伸びもすごぉーい!!
クラムがしっとりホワンホワン♪
sayoさん家の定番お山だそうです。
わかるわぁ~そのままでも十分味わい深くて噛み締めていたいそんなお山でした。





P10101823.jpg

パンブリエ~♪
これもお山同様リッチすぎずシンプルな配合なんだそうです。
ほわんほわんでとっても優しいお味。
これもそのままで充分美味しいの!
sayoさん家でそのままで皆さん食べてるって言ってたけどわかるわぁ~





P10101853.jpg

セーグルノア。
準強力粉がなくて強力粉で作ったから~って心配してたけど
心配なんて不要!ライ麦パンはこのくらいギュッとつまって密度がある方がいいし
でもしっとり食べやすくてくるみもたっぷり香ばしい!
強力粉全然ありだよー!とっても美味しかったです^^







P10101913.jpg

リュスティック~♪
みてみて!気泡たっぷりのクラムにかっこいいエッジの効いたクープ!
同じガス焼きなのに。。。。私のやてるのが恥ずかしく思えるわ( ̄▽ ̄;)
噛み締めるとジュワぁ~って広がってねぇ~ほんとおいしかったぁ~





P10101873.jpg

酵母スコーン。
チョコチップたっぷりのスコーン。
実はこれ私の口には入らなかった( ̄▽ ̄;)
写真を撮り終えるの待ってたかのように旦那様と息子にすぐに食べられてしまい。。。
感想はとっても美味しかったそうです(*^。^*)




P10101933.jpg

こちらはCICOUTEBAKERYというパン屋さんの角食。
ほんのり甘い感じ。
美味しかったけど私はsayoパンの方がめっちゃ好みで美味しかったなぁ~(*^。^*)





P10101963.jpg

お粉にFLAXSEEDも送ってくれました!
これでパン焼くどぉ~!!



sayoさんは生徒さんの要望に応えたパン教室を開いてて
とっても人気の教室でとっても忙しいのにこんなにたくさん本当にありがとう^^
どのパンもsayoさんの味や食感などこだわりが感じられてそのままでも充分味わい深いパンばかりでした。
ほんとパン友さんのパンを食べるとめっちゃ勉強になるしものすごく刺激を受けます。

sayoさん本当にありがとうね!
これからも仲良くしてね!よろしくお願いしまーす♪

食べた模様は次の記事でご紹介しますね(*^。^*)






category: パン便

thread: 手作りパン - janre: 趣味・実用

tb: --   cm: --

とっても素敵なろこりんからのサプライズ便♪【頂いたよー編】  

前記事でご紹介したろこりんからの素敵なサプライズ便♪こんなふうにいただきました。
画像に残せたものだけですがご紹介させてくださいねm(_ _)m


まずは頂いた翌日の休日のちょっと遅めのブランチに。

P10149283.jpg

これは旦那様のプレート。
息子も生野菜がコールスローに変わってるけど大体一緒。
サラダに日向夏を、焼き玄米をいろいろ野菜のスープに加えて食べるスープに。


P10149563.jpg

私は一度に全種類食べたかったので欲張りプレートWW
マフィンは軽くトーストしてそのまま味わったり、ごぼうサラダをサンドしてみたり。
豆乳ヨーグルトにグラノーラをトッピングして美味しくいただきましたぁ~♪


翌日のブランチ♪

P10151293.jpg

焼き玄米を加えたいろいろ野菜のトマトスープ。
野菜にグラノーラをぱらぱらっと^^
マフィンは豆乳でなんちゃってカッテージチーズにハチミツで美味しくいただきました~♪



P10150393.jpg

休日のおやつ。
日向夏のゼリーと豆乳ヨーグルトに果肉を加えたババロア風の二層にしたものとオリーブオイル塩クッキー
どっちも男性陣にはヒットだったらしく喜んで食べてくれたよ^^



P10152633.jpg

甜菜オリゴ糖だけでまとめて焼き固めて作ったグラノーラバー


P10147923.jpg

息子もザクザク美味しそうにたべてくれたよー^^



P10152323.jpg

日向夏でマーマレード作りました。
酸味を活かして甘さめっちゃ控えめWW
とっても爽やかな美味しいマーマレードができました!
旦那様がマーマレード大好きなので朝のトーストに大活躍間違いなし!(*´∀`*)




おいしい幸せ堪能させていただきました^^
ほんとたくさん美味しいものを送ってくれてありがとう!
これからもよろしくねー!ごちそうさまでしたm(_ _)m

category: パン便

thread: 手作りパン - janre: 趣味・実用

tb: --   cm: 2

とっても素敵なろこりんからのサプライズ便♪  

ちょっとご紹介が遅くなってしまいましたが(ろこりん、ごめんね^^;)
先週ブログではもちろん、FBやツイでも仲良くしてもらってるろこりん♪の毎日ろこりんから素敵便がサプライズでやってきたヽ(*´∀`)ノ


P1014912.jpg


じゃじゃーん♪
どれもろこりんらしくて興味津々(*^。^*)


早速ご紹介しますねー(*´∀`*)


P1014920.jpg

【焼き玄米】
初めて知ったこの焼き玄米。ちょっと調べてみたら玄米を焼くことで栄養成分がUPするんですって。
ちょっとあげてみると。。。

食物繊維→白米の8倍  カリウム→白米の7.2倍
ビタミンB1→白米の18倍 カルシウム→白米の3倍
ビタミンB6→白米の28倍 マグネシウム→白米の18倍
葉酸→白米の10倍 鉄→白米の19倍
ナイアシン→白米の34倍 亜鉛→白米の4倍

だそうです。すごいですよねぇ~
食べ方が書いてあるとおり、お湯を注いですぐ食べられるインスタント感覚でお手軽なのが嬉しい♪
家では玄米ご飯は嫌煙されて自分用に少し炊くくらいなんだけど、これなら食べやすいしスープにリゾットに活躍しそう!



P1014938.jpg

【直火焼きマフィン】
最近ろこりんがはまっているマフィンだそうです。
有機天然酵母で作ってくれました。素材もとってもこだわってます。
地粉だからなのか直火焼きだからなのかしっとりふんわりもっちりなんだけどホロッと口どけがいいの!
イングリッシュマフィンではない新食感!はまるのわかるわぁ~定期的にお取り寄せしたいくらいWW
メープルの風味が効いててこれはそのまま食べてもめっちゃ美味しかった(*´∀`*)





P1015007.jpg

【オリーブオイル塩クッキー】
九州産の薄力粉でこちらも素材にこだわって作られたクッキー。
オリーブオイル使いだから軽い感じで絶妙な塩加減。
サクサクホロホロでとっても美味しいの♪
これは旦那様と息子であっという間に完食でした^^




P1014946.jpg

【グラノーラ】
ミューズリーはよく購入してパンやお菓子に使ったりしてるけどグラノーラは作ったことないんだよね。
グラノーラ、もう私の大好きなものがこの瓶に凝縮されてるしホント美味しいの!
もう左手に瓶を持ってスプーンでバクバク食べきっちゃいそうな勢いでしたWWW




P1014916.jpg

【日向夏】
auko家は柑橘系大好き一家(*´∀`*)
まず旦那様が「レモン?レモンかなぁ~??」と興味津々WW
早く食べたそうだったので写真も早々に早速一個お味見。
酸味がさわやかぁ~酸味好き3人は「すっぱー(*≧∀≦*)」ときゃっきゃきゃっきゃ言いながら食べる食べるWWW
めっちゃ美味しかったぁ~!


ろこりんはマクロビや健康食にとっても詳しくて知らない食べものをいろいろ教えてくれたり
おいしい食べ方や作り方とかも教えてくれて。。。私のマクロビ&ベジの先生のひとり。
とっても影響を受けてて私でもできそうでよさそうだなぁって思ったものは真似っこさせてもらってます。
仕事とっても大変なのに美味しいパンやお菓子も作っててぐーたら専業主婦のaukoはろこりんを尊敬しております。
ホント忙しいのにこんなにたくさん美味しくて素敵なものを送ってくれてありがとう!
これからも仲良く&いろいろ教えてね!

ちょっと長くなっちゃったので頂いた様子は次の【頂いたよー編】でご紹介させてくださいねm(_ _)m

category: パン便

thread: 手作りパン - janre: 趣味・実用

tb: --   cm: --

muuさんの素敵便♪(食べたよー編)  

前記事でご紹介したmuuさんの美味しいパンたち。
こんなふうにいただきました。
画像に残せたものだけですがご紹介させてくださいm(_ _)m


P10138304.jpg

muuさん便が届いた時まだお昼を食べていなかったので写真を早々に撮ってバゲットと赤ワインパンで贅沢ランチ♪
バゲには塩麹豆腐のクリチもどきに金柑を薄く輪切りにして作ったジャムをのせていただきました
そのままでも十分味わい深いんだけどねぇ~サンドもウマウマでした^^



P10138623.jpg

翌日もバゲットと赤ワインパンでブランチ♪
ラタトゥイユをバゲットにのせたりして美味しくいただきました^^




P10140893.jpg

これは大葉とトマトのスライスにナスのペーストをのせてブルスケッタ。
ナスのペーストは塩麹と生姜と柚子胡椒を混ぜ混ぜしたもの。
これがあっさりしてるけどパンチが効いてていいのよー




モカチョコカップパンとバゲットのかりんとうはというと。。。

P10138314.jpg

かりんとうはこうやって置いておくだけで旦那様と息子がカリカリポリポリ。。。。
あっという間になくなってしまい。

P10138394.jpg

モカチョコパンはそのままでも美味しいんだけど少し温めなおすとふんわりもっちり感UP!
チョコもフォンダンショコラみたいにとろんとして美味しいの!
これも旦那様と息子で完食!私はかろうじて息子のおこぼれをいただきましたWW



P10138384.jpg

カリカリポリポリ。。。。モグモグモグ。。。。。
muuさん美味しいパンありがとう!
これからもよろしくお願いしまーす!



おまけ

パン便の梱包に。。。。
P10138534.jpg

可愛い♡キュンキュンしちゃったWW
こういうセンスも大事よね!勉強になりました^^

category: パン便

thread: 手作りパン - janre: 趣味・実用

tb: --   cm: 2

プロフィール

FC2カウンター

ブログパーツ

カテゴリ